sakura日和3

☆娘が嫁ぎ2021年4月よりパパと空(♂)1ワンとの生活スタート☆

和食で

2024-02-23 20:41:32 | おうちごはん

ご訪問ありがとうございます

 

こんばんはぁ~

今日から3連休ですね 生憎の天気ですが、みなさん

お出掛けされていますか?

2024年2月23日(金) また冬に逆戻りですっ

今日は、11時頃に用事を済ませた娘が空に逢いに来ました

私はこの後予定があったので、娘とパパにお昼ごはんを用意して

出掛けましたw

 

ごはん記録として

 

 ・肉じゃが

 ・カレイのみりん漬

 ・赤大根の酢漬け

 ・さつま揚げとちくわ、ホウレン草、薄揚げ炒め

 ・レタス、トマト、ブロッコリー、いんげん、ハム、茹で玉子

 ・豆腐となめこのお味噌汁

 

 

お代わりしてってね~

と私はそのまま二人を残して出発しました(笑)

 

つづく


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三が日

2024-01-06 22:34:26 | おうちごはん

ご訪問ありがとうございます

 

被災地の断水が続いていてとても心配です。

水、どうにかならないのでしょうか

避難された方が言ってました! 家族5人で2ℓの水1本しか支給されないっ。

でも無いよりは有難いけど、、、と。

 

道路の遮断を早く何とかしてもらいたい

今TVでも言ってますが、空からパラシュートで物資を下すことも出来ると!

 

 

                    

 

2024年1月3日(水)余震が続く中、ガソリンも少なかったのでコストコヘ

1回10㍑までと規制されていたので、当然守って給油してきました。。

(被災地にはガソリン自体、道路が陥没しひび割れていて運べない状況

 

翌日が仕事始めは私だけでしたが、夜は娘夫婦と一緒に^^

 

すき焼きです。

 

 

コストコで購入

 

 

 

7日から雪も降るようなので避難場所の暖房等も心配です。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元旦は

2024-01-06 21:49:10 | おうちごはん

ご訪問ありがとうございます

 

こんばんはぁ

続いての・・・すみません。

元旦に初詣に行ってから朝風呂に行きました、、毎年恒例になっちゃってます。

(昔は元日に釜を沸かさないって聞いていたので~自宅ではなく(笑))

 

そして大好きなお雑煮で遅い朝ごはんとなりました。

 

 

まさかこの数時間後に大地震が起こるなんて思いもしていません。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2024年スタートが

2024-01-06 21:16:58 | おうちごはん

ご訪問ありがとうございます

 

令和6年能登半島地震で被害に遭われた方々に心よりご冥福をお祈りいたします。

まだ大切な方と逢えていない方、そして避難されて未だに自宅に戻れていない方々に

1日でも早く日常が戻ることを心より願っています。

 

2024年1月1日(月)16時6分 能登半島で震度5強(富山では震度3)、そして

その後16時10分に震度7の大地震があり富山市内でも大きく、そして長く揺れました。

(この時は震度5強と人生で初めての揺れに震えが止まらなかったです

津波警報も出ましたが、わんこもいるのでそのまま避難せずに自宅にとどまっていた

のですが、海岸近くの知人達はみんな高台へと避難していました。母もお隣りさんと

一緒に避難していて(電話かけても出ないので娘に迎えに行ってもらったのですが、もう

避難した後でした。ご近所さんから教えてもらいました。母は携帯置いて行ってしまって

たので困りましたが…これも教訓になりましたね。)

私達はみんな無事です。心配して連絡をくれた皆さまありがとうございます。

でも弟家族がいる氷見市、高岡市、小矢部市は未だに断水しています。(1月6日現在)

 

被災された皆さんが早く安心して日常を過ごせますよう今私が出来ることをしていきたい

と想います。

 

                          

 

1日14時54分着、大阪から帰って来た娘夫婦を迎えに富山駅へ

その後、我が家で新年会を行うために台所にて準備していました。

(娘だけおばあちゃんにお土産を届けに行き、戻って30分程で地震が‥)

本当は19時1分着のサンダーバードで帰宅予定でしたが、元日でお休みが多かったらしく

早目に変更して帰宅した娘たち。予定通りでしたら運休になって富山に帰って来れなかった…

 

 

避難していた母が自宅に戻り、娘に迎えに行ってもらい我が家でみんなで一緒にいました。

落ち着いてから、娘達は帰って行き母は我が家で泊まることに。余震も続いていたので

TVと電気を付けたまま過ごしました。。

 

*記録として*

 

 

 

 

羽田空港の飛行機事故もとても信じられない、2024年のスタートがこんな辛い年になるなんて

 

これ以上辛いことが起きませんように

みんなが穏やかに過ごせますように


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

忙しい1日

2023-10-21 22:54:55 | おうちごはん

ご訪問ありがとうございます

 

今日は本当に寒い1日になりましたねっ

2023年10月21日(土) 予報通りでした!

午前中から予約していたマッサージに出掛け(身体メンテ

買い物して台所に2時間強立ちっぱなし~。それからまた

予約していた美容院へ

 

夜、娘達がごはんを食べに来てくれました

ごはんがメインなのでつまみは無く(笑)

 

ハッシュドビーフ(牛肉たっぷり

中華丼(海鮮で

サラダ

鶏のから揚げ&カボチャソテー

 

いっぱいお代わりしてお腹いっぱいになったはずなのに

食後にデザート(笑)  別腹です

 

娘達からの手土産です

 

 

また食べにおいでね

 

明日も穏やかに過ごせますように


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする