sakura日和3

☆娘が嫁ぎ2021年4月よりパパと空(♂)1ワンとの生活スタート☆

第3回目

2024-05-06 19:35:27 | sakura時間
ご訪問ありがとうございます😊 

こんばんはぁ~☆
GW最終日、皆さんいかがお過ごしでしょうか??

富山は朝から強風で大荒れでした=3
なので家の中で家事をしてゆっくり過ごしていました^^

2024年5月6日(月)☁時々☂

朝3時過ぎ、パパは第3弾能登半島地震復興工事に珠洲方面へ
向かいました。第1弾は和倉。第2弾は能都町。2回共、氷見の
旅館で寝泊りし、そこから現場へ向かっていたのですが、今回は
氷見からは遠すぎて(移動で時間が掛かるため)現場近くの避難所
で避難されている方々と同じ、テントでの寝泊り、食事、お風呂に
なるそうです。



まだまだ復興が進んでいない状況で心が痛いです。
5か月目になるのに、どうして?というのが正直な気持ちです。

パパは今晩からこの体育館でテント張って寝ます。避難されている方は
1月1日から自宅を失い、ずーっとこの体育館に・・・と思うと本当に
辛くなります。(住宅被害は7万8568戸 )
※1次避難所やホテルや旅館の2次避難所などに身を寄せる避難者数は4606人 

自宅に戻られた方々も自宅内の配管が損傷し、通水していない住宅も多いと
いうことで早く使えるようにしてあげたい。 
※断水は輪島市、珠洲市、能登町の3780戸

その為にも復興工事に現場で頑張っている方々を全国から来てもらえたら
いいのでは?とつい思うのは私だけかな?


独り言でした※記録として

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 大好きなもの | トップ | イベントに出掛けてきたよ »
最新の画像もっと見る

sakura時間」カテゴリの最新記事