気ままに!

緩いサラリーマンのまったりな日々

◇興味深い

2020-07-31 09:47:28 | ひとりごと

免疫学の権威が断言「コロナ第2波なんかない!」 集団免疫でしか終息しない - ライブドアニュース

新型コロナウイルスの感染者が東京を中心に増え続けている。第2波の訪れと認識し、緊急事態宣言の再発令を求める声や22日に始まった「GoToトラ...

ライブドアニュース

 




だれが、お墨付きをあたえるのだろう?


そこが、世を騒がしくしている原因なんだが・・・・・



◇予想通り

2020-07-31 09:33:23 | ひとりごと

Amazonの4~6月、純利益が倍増 ネット…(写真=ロイター)

【ニューヨーク=野村優子】米アマゾン・ドット・コムが30日発表した2020年4~6月期決算は、純利益が前年同期比2倍の52億4300万ドル(...

日本経済新聞 電子版

 



何の驚きもないニュース。


対抗手段はないものかね!?

◇「欠陥は、あなたが貢献するための招待状」

2020-07-31 08:00:00 | ひとりごと

オードリー・タンが語る「欠陥は、あなたが貢献するための招待状」

「台北時間の29日朝ならば空いている。オフィスが定める〈Radical Transparency(徹底的な透明性)〉の原則に準じてもらう必要...

Forbes JAPAN(フォーブス ジャパン)

 




ことばの選択が、天才的。



日本の政治家に参考にしてもらいたい思考の持ち主だ。




◇スメルハラスメント

2020-07-31 07:00:00 | ひとりごと

「強い香りに敏感な人」が持つ意外な病気の正体 | 健康

コロナ禍の今、目に見えないウイルスのために、外出を控えている人も少なくないだろう。同じように空気中を漂う「香り」という見えない存在によって健...

東洋経済オンライン

 




これは、結構深刻で、人により感じ方が違うので・・・・



なるべく無香料のモノを選ぶようにしているが



多少、においはついてしまう。



ここに、「夏」×「おやじ」となると



余計に、注意が必要だ!