『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

まくら診断 『ピュアスリープ2枕』

2009年04月18日 | まくら
本日、まくら診断で来客してくれたのは何と小学生の男の子2人です。



今日は5年生のお兄ちゃんのまくら診断が目的。
汗かきだからということで私がお勧めしたのはソフトパイプ入りの高さ普通のタイプ(税込み¥10500)。
でもパイプの感触が好みではないということで、次に試したのが粒綿入りの柔らかめ高さ普通タイプ。



粒綿入りまくらに交換後の第一声は『気持ちいい!』でした。



その後いろいろ調節をした結果、高めタイプを全体的に1センチアップする事で落ち着いたんですが、ここで問題が発生。

なんと下の子供さんも欲しいという事になり、
『お兄ちゃんくらいになったらまた来てね。』
と諭してはみたんですが、本人は納得がいかない様子。
ということでとりあえず、まくら診断をする事に。

下のお子さんは普段から柔らかなまくらを使っているということで、やはり気に入ったのが粒綿入りのタイプ。
高さ調節も試したんですが、オリジナルの状態が一番いい気持ちよいということで、粒綿いり普通タイプが気に入ってくれたようです。

最終的にはお母さんのOK!の一言で、2個のまくらをお買い上げいただきました。



ピロケースも今使っていただいている『mee』 のME-2のカバーに合わせ、ペアでお買い上げくださいました。

おふとんはともかく、小さなお子様のまくらというのは案外見落とされがちなんですが、今回実際にまくら診断をしてみるとやはり、小さなお子様にもそれぞれにあったまくらがいかに大切な事かよくわかりました。

それは、お兄ちゃんが発した『気持ちいい!』の一言に集約されていると思います。

お買い上げありがとうございました。



その後も以前、軽いむち打ちをした事があるというお客様にソフトパイプ入りの低めタイプを購入していただきました。
お買い上げありがとうございました。



また、当店ではつい失くしがちな高さ調整用の補充材をお客様に代わり当店にて個別に管理し、購入後一年間は何度でも無料調整させていただいています。

寝つきが悪い・首、肩がこる・いびきが気になるなどの症状でお困りのあなた。
一度まくらを見直してみませんか?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする