『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

めん綿入り敷ふとん

2010年06月11日 | 商品紹介
ご注文を頂いていたダブルの敷ふとんが仕立て上がりました。



こちらのお客様は羊毛(ウール100%)敷ふとんからめん綿の敷ふとんへの買い替えです。
お客様がめん綿に買い換えた理由はおふとんの嵩です。

羊毛敷ふとんは吸湿性・放湿性・保温性に富み、軽くて上げ下げもとても楽なんですが、長年使っていると羊毛がフェルト化して、ふんわり感がなくなりに硬くなってしまいます。
そして、それは日に当ててもめん綿のおふとんのように嵩が出るということはありません。
羊毛の性質上仕方ないんですが、これが羊毛のただ1つの欠点です。

また、めん綿と違い打ち直しができませんので、ペシャンコになったり、生地が破れたりした時点で買い替えとなります。
このような理由と、最近のエコブームで敷ふとんに関してはめん綿を希望されるお客様が増えています。



今回はお客様の希望で極端に重くならずに嵩が出るようにということで140×210cmの敷ふとんに良質のめん綿を7㎏ずつ入れて仕上げました。
羊毛に比べると多少重くはなりますが、その分嵩も十分にあり、日に干してもらえばふっくらと復元します。
ペシャンコの羊毛敷ふとんでお悩みの方は、一度めん綿の敷ふとんを試されるといいですよ。

本日はお買い上げありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする