『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

茶臼山

2011年05月30日 | 我家の休日
愛知県で一番高いところにある花畑、茶臼山高原の芝桜を見に行ってきました。

  

レストハウス周辺の駐車場はすでに満車状態、案内されたのは第4駐車場。

  

林を抜けてリフト乗り場へ。

  

リフト乗り場も順番待ちの大行列です。

  

リフトの上から一枚。

  

  

降り続いた雨の影響もあるのかもしれませんが、残念ながら見ごろは終わったといった感じでした。



山頂音楽『IZANAGI』シンセサイザーライブ。

  

全国のいろいろな山に機材を運び、演奏活動をしてるそうです。

  

  

  

犬連れの人が多いせいか、お弁当コーナには犬用のお土産までありました。

  

売店も芝桜一色です。

  

歩き回ってそろそろお腹もすいてきたんですが、どうしても寄りたかったお店がありここはぐっと我慢。

  

東栄町まで戻り、たどり着いたのは『山のレストランさかた』さん。
ところが、駐車場へ車を入れた瞬間目に入ってきたのは『営業は5時から』の看板。
こんなことなら、茶臼山へ登る前に食事するんだった~
ここでいくら残念がってもお腹は満たされないということで、5月1日にオープンしたばかりの『ちゃちゃカフェ』へ。

  

ここも、気賀駅と同じで無人の駅舎を利用したカフェになっています。

  

東栄駅は花祭りにちなんで鬼の顔になっています。

  

ログハウス風の店内に入りメニューを見ると、びっくりするようなお値打ち価格ばかり。

  

とりあえず、うどんとおにぎりを注文したんですが、おにぎりはメニューに載ってはいるもののは6月以降で現在はないとのこと。
オープンしたてでかなりてんぱってたみたいで、うどんも味付けを間違えてしまい申し訳なかったと平謝り。
おはぎをサービスしてくれました。

  

ちなみにうどんが300円、サービスのおはぎが150円、ご馳走様でした。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする