『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

打ち直し&カバーリング 『mee』

2012年03月14日 | 打ち直し
打ち直しのお布団が仕上がりました。
こちらのお客様は掛布団二枚を合掛布団三枚に仕立替です。

  

お預かりした掛布団は二枚で約8kgと軽めのお布団が主流の現在からすると、ちょっと重めでしたが、羽毛布団がなかった一昔前は、4kgならごくごく普通、中にはもっとたくさんの綿が入った掛布団も決して珍しくはありませんでしたが、お客様も羽毛を使い始めたらやたらとお布団の重さが気になりだしたとのことで、羽毛布団を出すにはまだ少し早い時期に使用する、冬布団と夏布団の中間的な厚さの合掛布団に仕立替えしました。
中綿はとても良質なものが使われていた為、また合掛布団として大活躍してもらえそうです。
そして、こちらのお客様は使わなくなったダブルサイズの敷布団をシングルサイズへ変更です。

  

こんなことができてしまうのもめん綿のいいところですよね。
残り綿は次回打ち直しの時に足し綿としても使えますし、座布団なら2枚くらいはできますのでご検討下さいね。
そして、どちらのお宅でも大人気のカバーリング『mee』をそれぞれペアでお買い上げ頂きました。

  

何度も言いますが、『mee』は本当にカバー交換が簡単にできるんですよ。



家族のカバー交換を一手に引き受ける、忙しい奥様にはまさにピッタリのカバーです。
これからは今まで面倒だったカバー交換がウソのように楽になりますよ。
本日はお買い上げありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

TV取材

2012年03月14日 | 日常の出来事
朝一番、まだ人も歩いてない表参道でTV取材。



スカパーの番組ということで我家では見れません。
そして本日の頂きもの。



豊川土産と言ったら昔からこれですよね。
きりなく食べれる美味しさです!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする