『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

羽毛リフォーム&丸洗い

2016年05月22日 | 羽毛ふとん
お天気が続き、リフォームや丸洗いなど、お布団のお手入れをする方が増え始めました。
本日はお隣の豊橋市からダブルの羽毛ふとんのリフォームでご来店頂きました。
お持ち頂いたのは、十数年前に当店でお買い上げ頂いたホワイトグース・ハンドピックの高級羽毛ふとんです。



羽毛の片寄り等は殆ど見受られず表地もとてもきれいな状態なんですが、長年の使用で裏地に羽根の吹き出しと若干のシミが生じてしまったようです。



今回はダブルサイズでのリフォームということだったんですが、お話を聞くとセミダブルのベットに小柄な奥さんが何とワンちゃんと一緒に寝ているだけとのこと。
それなら、ダブルサイズじゃなくてもシングルサイズで十分です。
実際に我家でもセミダブルのベットを使用していますが、ダブルサイズやセミダブルサイズの掛ふとんを使用すると左右のタレ幅が大きすぎてお布団が重く感じたり、
寝返りがうちにくくなってしまいまうことを経験済みです。
体験談もお話し今回はダブルサイズからシングルサイズへとサイズダウンしてリフォームすることになりました。
入念に洗浄した後仕立てに掛かりますので、納品までには2~3週間程かかりますが完成を楽しみにしていてくださいね。
それにしても、こんな高級な羽毛布団でご主人と一緒に寝れるワンちゃんはホント幸せですよね。
本日は遠いところわざわざご来店頂き、誠にありがとうございました。

そして本日も羽毛ふとんをはじめ、こたつ布団、カーペットなど丸洗いのご依頼をいただきました。



お預かりした丸洗いは水洗い後、除菌・抗菌加工を施しお届けさせて頂きます。
お布団を必要としないこれからの時期は、
『あわてなくても大丈夫だからね。』
『なるべくゆっくりでいいからね。』
皆さん口を揃えてそうおっしゃいますが、保管場所など当店にもいろいろと事情があり約一週間程でお届けさせて頂いていますのでご理解くださいね。

本日はご依頼、誠にありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘食

2016年05月22日 | 日常の出来事
『かんしょく』ではなく『あましょく』と読みます。



小さな頃から普通に食べてたのでただただ懐かしいだけですが、ホントかどうかは知りませんが、西日本では存在さえ知らないという人が大半なんだそうです。



そして、この独特の形も小さな頃から見慣れたもので意識したこともありませんでしたが、一説によると富士山をイメージしたものらしいんです。
改めて見ればなるほど納得です。

お味はというと、ほんのり甘くてパッケージにも書かれてるように初めて食べた人でもなんだか懐かしさを感じる素朴な美味しさです。
ただ、他のパンと違い口の中の水分を一気に奪われる為、飲み物なしで食べるのは正直ちょっと辛いんですよね。

そこで甘食に一番合う飲み物はというと、コーヒでもなく紅茶でもなく、ましてやジュースでもありません。

ズバリ牛乳なんです!

個人的には小さな頃からこれが最高の組み合わせだと信じてます。
一度お試しあれ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする