『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

置物用ミニ畳

2020年01月15日 | 商品紹介
干支の置物を載せるのか?毎年一枚ずつ購入して頂いているリピーターのお客様、置物座布団と悩まれミニ畳を選ばれる方、



そして、ネットでは埼玉県さいたま市からご注文と本日はミニ畳の日でした。



こちらのミニ畳はさすがに当店では作れないので、祭りの後輩のたたみ店を脅して?



いや、お願いして特注で仕立ててもらっています。



普通は畳の縁をタッカーで留めて終了なんですが、こちらのミニ畳は目に見えない畳の裏側にもこだわり、ミニ畳を置いた時に大切な床の間やテーブル等に
傷がつかないよう一枚一枚縁を止めたあとフェルトを貼ってもらっています。





後輩にしてみれば、通常は畳製作にない作業ですので面倒だとは思いますがそれが当店のこだわりなんです。
サイズは正方形(18×18cm)と長方形(18×24㎝)の二種類。



ミニ畳なら置物座布団では安定しない、背の高い置物でも倒れることなく安心して飾って頂くことができますよ。



ただ畳の縁に関しては後輩にお任せで仕立ててもらってますので、店頭でお買い上げの場合はご自由にお選び頂けますが、
ネットでのご注文の場合は柄の指定ができませんのでご了承願います。
本日はお買い上げありがとうございました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする