『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

もう、あと少しです

2020年06月21日 | 日常の出来事
今日でとわの避妊手術からちょうど7日目。



薬も食事も完食、傷口の炎症もなく順調そうです。



あと少しでこのライオン(エリザベスカラー)姿?ともお別れです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

岡崎限定!八丁味噌ラーメン

2020年06月21日 | 日常の出来事
朝起きるとキッチンカウンターの上にこんなものが・・・



どうやらバイクツーリングに出かけてた長男が買って来たみたい。
ただ、本日長男は休みで爆睡中の為、これが土産なのか?自分で食べる為に買って来たのかは全く不明。
ネットで調べて見たら岡崎市のキャラクター『オカザえもん』と『キリマルラーメンの小笠原製粉』がコラボしてスープに
『まるや八丁味噌を配合』した岡崎限定の商品なんだそうです。

ちなみに『キリマルラーメン』とはかっての『キリンらーめん』のことで、三河地方で発売されていた、100%国内産原料にこだわったインスタントラーメンのこと。



平成7年に一旦販売が中止されたが多くのファンの熱い要望で再び生産されるようになった幻のインスタントラーメンだそうです。



名前が変わった理由は、どうも飲料メーカー大手・キリンとの間で商標をめぐる係争が起きたことが原因みたい。(J-CASTニュース既報、5月30日配信)



以前、食べたことがあるけど個人的には『キリマル』より『キリン』のネーミングのままであって欲しかったな~
でも今はそんなことより、カウンターに置かれたラーメンが土産なのか? 自分用なのか?それが一番重要!
長男が起きたら早速、聞いてみよっと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする