『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

嫁入り道具で家飲み

2021年07月08日 | 日常の出来事
昨夜の家飲みは今まで使ったことが無かった有田焼の『水晶彫』の徳利とお猪口で。
実はこの器は妻が嫁入り道具で持って来た食器の一つで、まだ数セットあるんです。

             

お皿や茶碗、急須に湯飲みなんかは日常使ってたんですが、こちらは今回初。
調べると手彫りで穴を彫り、手作業で粘土をつめて1300°の高温で2回焼成を行う手間のかかった焼物なんだそうです。



ただ、個人的にはちょっと女性ぽいと言うか、上品すぎてピンとこないというのが正直な感想。
でも、せっかくあるんだから来客時にとも思ってはみたが、我家に来る飲み友達は上品とは無縁な人ばかりだしね。 
まっ、自分で買ったんじゃないから仕方ないか。
ちなみにこちらの徳利も円(縁)が切れないよう?注ぎ口は真ん丸でした。

さて、本日の一枚。
予報通り朝から雨の為、のんびりできると喜ぶウ〇チ処理班隊長と散歩に行けずに不満げな隊員一匹。

             

しかし、ここ数日で一気にもじゃもじゃになった気がするが、どうせ次の月曜日にはトリミングだから良しとするか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする