『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

朔日参りと十五日参り

2022年05月15日 | 日常の出来事
さて本日は15日ということで、今朝の早朝散歩は迷うことなく公私共にお世話になっている豊川進雄神社へ。



毎月1日(朔日)と15日は神様の日と言われており、1日(朔日)と15日には月次祭(つきなみさい)行う神社も多いと思います。



もちろん個人的にも何十年と実行していて、今朝も神棚に神饌(米・塩・水)を供え、榊を交換し日々の感謝を報告をしてから自宅を出てきました。
豊川進雄神社ではペット同伴のお参りは不可の為、鳥居の外から15日参りを済ませ、その後はぶらぶらと早朝の豊川駅方面へ。
店のすぐ横を通る為、自宅へ戻るよりこのまま店に出勤した方が早いんだけど、上下ジャージだしまだ朝食も食べてないからね。(笑)

こちらは豊川駅ヘ向かう途中のわが町のナニコレ珍百景? 道路標識を飲みこんだ木。



まっ、この辺の人は昔から見馴れた風景だからなんとも思わないけどね。(笑)
そして、豊川駅ロータリー。



時間が早いせいもあるけど、当然ながら誰もいない。
そして早朝散歩も終え、朝食後に大股開きの超リラックスポーズでくつろぐ『とわ』。



でも、何かこのポーズに見覚えがあるぞ。



あっ、これだ!



妻が集めてるシュナの置物と全く一緒じゃん!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする