『寝具のゆたかや』 店主のきまぐれ日記

お届けするのは快適な眠りです。

豊川市西本町25番地
TEL 0533-86-2894

サンタ人形

2014年06月28日 | ふとん丸洗い
羽毛ふとんの丸洗いをお届けしたお得意様宅で、こんなに可愛らしいサンタの人形を見せて頂きました。



このサンタ人形、今の若い人にはなじみがないと思いますが、掛布団の襟に使うベルベットで出来ているんですよ。
実は数日前、人形を作りたいから別珍が欲しいとお客様にご来店頂きました。

昔は婚礼布団をはじめ、普段使いの掛布団にもこのベルベットや別珍の襟をよく付けたんですが、現在は殆どつける方はいません。
(ちなみに見た目は同じように見えますが、ベルベットと別珍は別物です。)



たまたま当店も売れずに長期在庫として持っていたものがあった為、良ければ使ってと無料で差し上げたんですが、こんな可愛らしい人形に生まれ変わっていました。
(洋服の赤、手足の黒の部分がベルベットです。)
お孫さんの為に趣味でこうしたお人形を作っているそうですが、光沢がありやわらかなベルベットの為、肌触りも最高です。
きっとお孫さんも大喜びでしょうね。   
当店の長期在庫がお客様のお役にたったようで何よりでした。
本日はお買い上げ、そしていいものを見せて頂きありがとうございました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お財布用ふとん

2014年06月28日 | お財布用ふとん
開店前のメールチェック。
本日は静岡県浜松市と福岡県春日市から、それぞれ一組ずつご注文を頂きました。



商品は本日出荷済みですので、明日にはお手元に届くかと思います。

  

商品到着後はお客様の大切なお財布をしっかりと休ませてあげて、パワーを充電してあげてくださいね。

本日は遠方よりお買い上げ、誠にありがとうございました。



お財布用ふとんのお求めはこちらからどうぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頂き物

2014年06月27日 | ふとん丸洗い
丸洗いの依頼でお邪魔したお得意様宅で、新種のジャガイモだけど美味しいから食べてみてと頂きました。



いつも気にかけてくれて本当にありがとうございます。
早速、調理してもらってご馳走になりますね。

お預かりした丸洗いは水洗い後、除菌・抗菌加工を施し、約一週間でお届けさせて頂きます。

          

本日はご依頼ありがとうございました。
そして、ご馳走様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お財布用ふとん

2014年06月27日 | お財布用ふとん
発売以来、全国のいろいろな市町からご注文を頂いている大好評のお財布用ふとん ですが、本日は東京都北区から二組、神奈川県川崎市からも一組ご注文を頂きました。



当店のお財布用ふとんはサイズこそミニサイズになりますが、皆さんの大切なお財布を寝かすためのお布団ですので、通常の人が寝るお布団と同様、一枚一枚手作りで心をこめ仕立てさせて頂いています。



また、メーカーの既製品とは違い、中綿にも化繊綿ではなく、めん綿100%を使用しています。
商品は本日出荷いたしましたので、大きな交通の乱れが無ければ、明日にはお届けできると思います。
到着後は、お客様の大切なお財布用ふとんとして末永くご愛用下さいね。
本日は遠方よりお買い上げありがとうございました。

余談ですが、8月上旬にスマホ用のおふとんがガチャガチャで発売されるそうですよ。

       

スマホ用おふとん
それこそ?  ?  ?ですが、案外若い人には受けるかもしれませんね。

       

ちなみに私は未だにガラケイですので、必要ありませんけどね。




お財布用ふとんのお求めはこちらからどうぞ!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊川稲荷へ納品

2014年06月26日 | 商品紹介
公私ともに大変お世話になっている豊川稲荷様に納品です。



いつもご贔屓にして頂き誠にありがとうございます。
本日は枕60個と掛カバー30枚の納品です。



今までは天然素材のそば枕で納めさせて頂いていたんですが、衛生面を考慮し今回はソフトパイプ入りの枕を納めさせて頂きました。
長期間の保存でもそばのように虫が湧くこともなく、ニオイや汚れた時にも簡単に丸洗いができます。
ピローケースは紀州備長炭抗菌防臭加工が施されており、洗濯後もその効果は変わりません。



多くの信者の方が使用する宿坊には最適な枕だと思います。
そして、掛カバーはもちろん純綿の白。



白カバーの主流はレースタイプなんですが、お稲荷様の場合あえてレースのタイプではなく、カバー交換が楽なアメリカンホックタイプで納品です。
何百枚ものカバー交換となると、いちいちカバー側面のファスナーを開け閉めするレースタイプのカバーより、アメリカンホックタイプの方が格段に効率よく、短時間でカバー交換ができます。
お値段は少々張りますが、最高級の綿に防縮加工を施してある為、洗濯後の縮もほとんどありません。
また糸の打ち込み本数も通常の物より多く、さらに細かいとこでは同じ白でも白さが全く違います。
現在カバーというと羽毛布団の普及もあり、殆どのお宅が柄物のカバーリングを使用されていると思いますが、お稲荷さんに宿泊して真っ白なカバーでお休みになるのもたまにはいいものですよ。

また、今回は枕に付属している柄物のピローケースとは別に、別注で白のピローケース60枚のご注文も頂きました。
大至急加工し納品させて頂きますので、しばらくお時間を頂けたらと思います。
本日はたくさんのご注文、誠にありがとうございました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする