ザウルスの法則

真実は、受け容れられる者にはすがすがしい。
しかし、受け容れられない者には不快である。
ザウルスの法則

2)「酸化グラフェン製の体内チップ」 だった!

2022-04-29 20:49:57 | ワクチン、医療

2)「酸化グラフェン製の体内チップ」 だった!

 

原典:Graphene Nanomaterials-Based Radio-Frequency/Microwave Biosensors for Biomaterials Detection

 

3.  無線周波数/マイクロ波バイオセンサーの概念

一般に、バイオセンサーは、生物学的感知要素とトランスデューサーを組み合わせた分析装置です[ 51 ]。に示すように図4バイオセンサーは通常、バイオセンシング、変換、信号処理の3つの部分で構成されています[ 52]。第一に、感知部分は、アプタマー、タンパク質、抗体、および核酸などの敏感な生物学的要素を組み込むことができます。これらの生物学的成分は、特定の分析物を検出するために電極表面に固定化されています。ここでは、グラフェンとGO(酸化グラフェン)をマトリックス電極として導入し、特定の生体材料の検出のために固定化することができます。RF /マイクロ波バイオセンシングスキームの場合、パターン化されたグラフェンとGOフレークは電極間のギャップに配置されるか、共振器、伝送線路、アンテナなどの回路の一部として接続され、これらのナノ材料は特定の結合のために機能化されます、同様に抗原抗体。最後に、グラフェンナノ材料の生物学的検知情報は、RF/マイクロ波測定システムを介して観測可能な信号に変換されます。ここ、52 ]。

無線周波数(RF)/マイクロ波バイオセンサーの基本概念([ 53 ]の許可を得て転載)。

 

3.1.  グラフェンベースのナノ材料に基づく生物学的機能化

前回のセッションでは、表面積が大きく、表面に固定化でき、機能化が容易なため、さまざまな合成方法を使用したグラフェンナノ材料の生物学的効果が生物医学的用途に活用されてきました。確かに、バイオエレクトロニクス[ 54 ]、組織工学[ 55、56、57 ] 、医薬物送達[ 56、58 ] 、抗菌材料開発[ 59、60 ] 、バイオセンシング[ 61、62 ]など生物医学的応用には、多くの可能なアプローチがあります。]、遺伝子送達[ 63 ]、およびがん治療[ 64]、さまざまな生物学的機能化を通じて生体材料を標的とする受容体を設計します[ 65 ]。

特に、元のグラフェンは欠陥のない無限のサイズの薄膜を持っていて表面積が大きいため、電荷と生体分子の相互作用のための化学的に活性な部位が多数提供されますが、これらはまた、非常に低い濃度と改善された選択性[ 41 ]。例えば、図5抗原抗体、タンパク質、酵素、DNAなどの特定の生物学的システムを検出するための元のグラフェンとGOでの可能な相互作用を示してます[ 66、67、68 ]

グラフェンナノ材料の生物学的機能化:元のグラフェンとGO([ 41 ]の許可を得て転載)。

 

3.2.  グラフェンナノ材料に基づく高周波/マイクロ波デバイスおよび回路

過去10年間にわたって、RF / マイクロ波エレクトロニクスにおけるグラフェンの実現可能性は、その優れた物理的特性のために調査されました。表2に示すように、RF / マイクロ波デバイスとしてのグラフェンナノ材料や、共振器、伝送線路、アンテナ、相互接続などの回路の研究が行われています。特に、グラフェンベースの共振器は、生体分子検出の特性評価が容易で識別が速いため、RF /マイクロ波バイオセンシングデバイスとしての実現可能性について広く検討されてきました[ 69、70 ]。GOの場合、これは、RF / マイクロ波電極または従来のデバイスと回路、たとえば、交互に配置されたコンデンサと伝送線路の間のギャップで、一種の生物学的マトリックスとして頻繁に使用されてきまし[ 71、72]。RF / マイクロ波の場合、周波数が高くなると、スキップの深さが非常に薄くなるため、ほとんどの電流が回路表面を流れます。このため、表面電流の深さはグラフェンの厚さよりも大きい、つまり数ナノメートルですが、グラフェンナノ材料は、生物学的機能化を介してさまざまな生体材料を検出するための高感度RF / マイクロ波バイオセンサーの検出材料として使用できる可能性があります。

表2

グラフェンナノ材料の RF / マイクロ波デバイスと回路。

 

グラフェンベースの材料 RF / マイクロ波デバイスおよび回路 参照
グラフェン 伝送ライン [ 73、74 ] _ _
レゾネーター [ 75、76、77 ] _ _ _ _
アンテナ [ 78、79、80 ] _ _ _ _
黒鉛 アンテナ [ 81 ]
酸化グラフェン 相互接続 [ 82、83 ] _ _
 
 
3)に続く(準備中)
 
 
 

当ブログでは、昨年来「体内発信源追跡プロジェクト」として、主にワクチン接種によってインプラントされた体内チップの科学的、客観的な検出をテーマとして研究してきている。今年からは主に、体内チップ検出アプリ、「チップチェッカー」の開発、普及に努めている。しかし、資金不足で困窮しているため、有志の方々からのカンパを受けつけている。カンパの方法については、ぜひ、以下をクリックしてご覧いただきたい。なお、カンパ有志の方々限定で、「チップチェッカー」の次回の新バージョン1.3 を「先行リリース」させて頂くことにした。

カンパの方法

 

カンパ有志からのメッセージの一部

 

220409


・件名
寄付希望


・本文
チップチェッカーの開発を継続して欲しいので少額で申し訳ありませんが寄付をさせていただきます。メルアドを教えてください。

 

 

220429

・件名
寄付希望


・本文
感謝と激励

ザウルスさんこんにちは。
HK(ザウルスが仮名にしている) ともうします。
うちは 家族3人ですが、息子、別れた神さん、私。はなから未接種。両親は別居でふたりとも認知症。母は介護施設でシェディング。去年の夏、8月29日、脳梗塞、5日ほどで大動脈解離。(入院したら危篤まで面会できませんからね)1月○○日、永眠。
私の職場まわり、つきあいのある仲間、ご近所さん、100パーセント接種者。中村先生の本を貸し出しても、射っちまいます。名古屋市○○区在住ですが、近所の居酒屋(年齢層50-80代がほぼ。)で、チップチェッカー1.2 でのヒットは1割ほどです。端末は SONY SO-52B
地味にたたかってます。

カンパしますので、メールアドレス、お知らせください。
応援してます。

 

 

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1)「酸化グラフェン製の体... | トップ | 3)「酸化グラフェン製の体... »

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kiriko)
2022-04-30 07:30:03
前回書いた、去年11月 腸に圧迫感を
感じられて2週間入院された60代、オジサン。
先日、来られて 
今度は「足の右膝が痛くていけんよ、、。」
手の平も何だかブツが出たのか剥がした後があった。

話をしながら、Bluetooh, bleスキャナーを
試したらシッカリ反応していました、
その人は健康管理とかで腕にInspire2 を
はめておられ両方の機種とも、例のアドレスと
3個仲良く並んでいました。

ほんに大学まで出て、市役所のお偉いさん
勤務のお方。
ワクチンの危険性を説いたのに、全くダメでした。
マスクもシッカリしておられ,
学歴なんて関係ないですね。

その人の奥さんも地方のテレビ局勤務、
「ワク打ったからこれで安心して何処でも行ける」
そのテレビ局で、ワクチンの危険性、遅後遺症の事を(ある内科医先生)の放送していて、
その事を言ったら「あーあれは因果関係なし」
と全く、おめでたいというかお話になりません。

私はチップチェツカーの事はよく分かりません。
Unknown (海)
2022-04-30 11:58:47
学歴は本当に関係ないですよ。
私の知っている東大出の小児科医は、未だにこの騒動が「自然発生的なウイルスのため」と本気で思っています。
当然、自分も「よかれ」と思って変な注射を打ち、他人にも打ちまくっています。

政治家が「打ったふり」をしているなんて発想は、ひねくれている以外の何ものでもなく、尾身茂や小池百合子は高齢ながら、国民のために必死で尽力してと信じきっています。
事実私は、「これだけ言っても批判するなら、この際彼らに通報するから、それで訴えられて目を覚ますしかない」とまで言われました。

腕に磁石がくっつくなんてオカルトは科学でもなんでもなくて、そんなトリックにひっかかる中村篤史らはトンデモ医の極みでしかない。

チップチェッカーに至っては、もはやメンヘラ扱いでした(笑)

ちなみにロシアとウクライナの戦争は、週刊誌を読みまくった結果、ゼレンスキーのスピーチを絶賛したそうです。

嘘みたいだけど本当にこれが、フリじゃなくて「ガチ」なんですよ。

ザウルスさん、頭がいいとか高学歴って何なんでしょう?
コントみたいだけど、これが現実なんですよ( ̄∀ ̄;)
学歴、関係あります (ザウルス)
2022-04-30 14:28:28
ワクチン躊躇率と学歴は、おおざっぱには関係が無いと、わたしも言います。しかし、厳密には関係があります。
すでにその説を2021-08-14 に当ブログで紹介して、自分の解釈も加えています。ザウルスの説は、「生存本能説」です。
大卒、大学院卒程度の人間は、自分は高卒以下の人間より知識があると思っているので、知的権威に従いやすい。日々権威に縛られているので、生存本能が委縮していてはたらかず、百年に一度の危機に直面しても、まともな判断や行動がとれない。

いっぽう、いわゆる低学歴の人たちでは、余計な知識を頭に詰め込んでいないおかげで生存本能がマヒしていないので、空前絶後の危機に直面しても、ちゃんとまともに判断し、死の危険を回避する。

さて、学歴の序列で言うと、大学院卒、修士号以上の、博士号レベルになると、もはや知的権威に縛られることもなく、自分の知力を生存本能の延長として自然に働かせることができるので、冷静に物事を判断して、死の危険を回避することができる。


「ワクチンをためらうひとは、超高学歴と低学歴に多い? なぜ?」
https://blog.goo.ne.jp/zaurus13/e/3c5b2066da5bcacb6d6f144dc1e52f67
Unknown (ST1)
2022-05-01 05:39:38
危機管理といえば、知床の件にしても別に専門家だったり船長でなくても、誰でもスマホで簡単に天気予報は見られる時代ですし、これから海が荒れてくる情報や、港で他の船が全く動いてなかったら異常事態だと思いますが、結果多くの人が犠牲になりましたが、「安全はタダではない、結局自分や家族の安全は自分で守らないといけない。」ということを教えてくれたのではないでしょうか? まさに今「バイデン-ゼレンスキー-岸田」泥舟に国民が載せられて、ネオナチと共同してのロシア叩き、ワクチン打ちまくり、相変わらずの補助金バラマキ、経済無策等、でも沈もうとしていますが。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ワクチン、医療」カテゴリの最新記事