ザウルスの法則

真実は、受け容れられる者にはすがすがしい。
しかし、受け容れられない者には不快である。
ザウルスの法則

「インチキ動画批判記事」 の挑発に食いついてきた信者の長文コメント

2018-08-30 00:00:43 | 宗教、オカルト

「インチキ動画批判記事」 の挑発に見事に食いついてきた信者のコメントが異常に長いので、ザウルスの反論と併せて以下に記事にした。

このコメント投稿者は、インチキ動画の作者兼教祖のロシア(ウクライナ?)のマネス氏にすっかり染脳された信者である。

次のリンクが当の記事である。

 インチキ動画 「この地球に山や森は存在しない」(後篇) の診断書  

 

その記事のコメント欄の再現が、以下である。

 右側の青い囲みがザウルスの回答。

 

 

このコメントは、当の記事のコメント欄に同じものがある。ただし、ザウルスの回答はこの記事だけである。

オカルト信者のほとんどは、 そのまま “カルト信者” である。麻原彰晃に帰依して死刑になった連中と同じメンタリティである。

まともな議論ができず、根拠もなく頑迷に誤りを認めない。

染脳されやすく、“個人崇拝的傾向” があり、自分の教祖の批判者に対しては “執念深い個人攻撃” をする。

そうした“困った人間” の実例として、今回例外的にそうしたコメントをそのまま記事にした。

 

ちなみに、このコメント投稿者の崇拝するウクライナ?の動画作者の名前は日本では 「マネス氏」 と呼ばれているようだが、どうやら “Mr. Madness” のことと思われる。

      マッドネス → マッネス → マネス

彼の信者や崇拝者が何も知らずに 「マネスさん、マネスさん」 と呼んで崇めているのは実に微笑ましいかぎりである。

 

インチキ動画 「この地球に山や森は存在しない」(後篇) の診断書  

 

 「インチキ動画批判記事」 の挑発に食いついてきた信者の長文コメント

 

デタラメ動画 「この地球に山や森は存在しない」(前篇)のトリック  

 

 重要! オカルトは宗教である: 教祖がいて、信者がいる: はやし浩司の場合

 

 

コメント (13)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 鎌倉由比ヶ浜にクジラの死骸... | トップ | キューバの米大使館に “マイ... »

13 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
漫画?程度低う (希ノ醍 輝平左ヱ門)
2019-03-07 11:19:55
ザウルス信者様、

今から言う事は、あなたへの難癖であり、単なる言いがかりですから、感情的にならずに、議論を続けてくださいね。

ヒットした漫画作品を引き合いに出されてもねえ。

そういうものは、商業誌に作家の「お金儲けのために」,出品されている、「創作商品の一つ」でしょうけど。

その作品がどういう内容であれ、真面目な議論の根拠に持ち出したいのでしたら、あなたがあなた自身の言葉で作品内容を説明、解説なさったら良いのでは有りませんか。

真面目に暮らしている一般人は、生活に忙しくて漫画作品なんて読みもしませんよ。

まあ、難癖は、このくらいで。

どうぞ、議論を続けてください。



ま、それがあなたの頭脳の、中身というわけですね。
返信2 (ザウルス信者)
2019-03-06 18:01:32
名前などはどうでもいい
参考文献
岩明均(1990~1995)『寄生獣』講談社.
taku さま (ザウルス)
2019-03-04 17:42:33
一貫性の無いことが全然苦にならないひとというの世の中に決して珍しくありません。
そもそも △△信者 とみずから名乗る人間にロクなのはいません。
“証拠の有無” に関係なくすがりつくには “信じる” しかないのです。
“合理的な説明の可能不可能” に関係なくすがりつくには “信じる” しかないのです。

要するに “信じる” というのは “知的怠慢” を美化しているだけなのです。

ザウルスの立場は基本的に “反”信者 です。なので、「ザウルス信者」 という表現じたいがそもそも自己矛盾ということになります。
ザウルス信者? (taku)
2019-03-04 17:11:06
このがっかりさんは自分のことを、 ザウルス信者って名乗っていますよね。なのに、ザウルスさんにケチつけていますよね。そのへんからしてかなりいい加減な方のような気がします。
がっかり さま (ザウルス)
2019-03-04 08:02:22
「あおり運転」 や 「バイトテロ」 と同列の 「挑発」 ということにして、うまいたとえをした気になっているようですね。残念ながら、まったく違います。あなたの知的レベルを物語っているだけです。

そもそもザウルスの批判は、“間違った言説” に向けられています。「あおり運転」 や 「バイトテロ」 は違います。ほとんど罪の無い任意の不特定の相手がターゲットにされています。ふつうのドライバーであり、一般の動画視聴者であり、飲食店の経営者やそこの利用者です。“間違った言動” をした人々ではありません。

ザウルスの批判を、単なる “嫌がらせ” や “迷惑行為” と同列にしたいようですが、残念ながら見事に失敗しています。

ザウルスの批判は、いつも十分な証拠と合理的な説明に基づいています。あなたの書き込みのような、何の根拠もない、イチャモンや、言いがかりや、誹謗中傷とはまったく違うのです。
がっかり (ザウルス信者)
2019-03-03 11:53:55
>>「インチキ動画批判記事」 の挑発に見事に食いついてきた信者

ああなんだ、挑発してるんだ
あおり運転と一緒ですね

あと炎上してなんぼのバイトテロのネット動画と大差がない
無茶苦茶ですね、この奇説は (わお)
2018-12-25 22:19:59
この、切り株云々という妙ちきりんな奇説を何回にも分けて紹介しているyoutube動画に当たってしまいました。
SHIN GENとかいう、youtuberさんなのでしょうか。
最後には常識を覆すパラダイムシフトを経験するでしょうとか言ってたので、興味本位でついつい観始めてしまったけど、分けてアップしていて未だに完結してません。しかもモノの言い方・説明の仕方がまだるっこしく、イライラして来ましたので、結局なんなのかを知るべく検索したら、すぐにこちらの記事へとたどり着けたのであります。
こちらの記事を読ませて頂き、結局はどうしようもない戯言だというのがよ〜くわかりました。
マネス・・・マッドネスですか。言い得て妙ですね。
まあ、大半の人はこういう輩とそれを信奉する連中など放っておくでしょうが、こちらの記事主さんみたいな方がいることで、事の顛末が明白になるわけですので、自分としては感謝です。
ありがとうございました。
通りすがり さま (ザウルス)
2018-12-02 07:51:34
信じるということじたいを何か神聖視しているようですね。オウム真理教信者が聞いたらさぞ喜ぶことでしょう。

「争いからは何も生まれませんよ」  などと言って寛大な平和主義者を気取っていますが、常に損得勘定で動く、打算的な人間ほどそういうことを言います。
引き分け (通りすがり)
2018-12-01 18:46:13
どっちもどっちですね
ただ、信じる者達を否定するのはどうでしょう
お互いに自分の信じる事を追求すれば良いのでは
ないでしょうかね。
争いからは何も生まれませんよ^ ^
あ さま (ザウルス)
2018-09-15 21:23:45
上から目線で何かザウルスに説教をしたいようですね。あなたの方はこれで十分に 「満たされましたか」?
Unknown (あ)
2018-09-15 19:47:55
いくら記事に書いて批判しようとも、あなたの欠乏感は満たされませんよ
sa  さま (ザウルス)
2018-09-03 02:38:49
科学の専門家たちはこうしたオカルト動画やオカルト論者をハナから相手にしない。なので、オカルト論者は勝手に自分たちは正しいと思い込んで、つけあがっている。
青い囲みの中にも書いたが、ザウルスは 「余計なこと」をせずにはいられないのだ。普通の常識レベルの知識と、醒めた論理だけで簡単に崩れてしまうことを教えてやているのだ。実に 「おせっかい」 な人間である。
Unknown (sa)
2018-09-03 01:49:49
楽しそうですね。
うれしいです。
リアルではこのようなやり取りをできる方はいらっしゃらないのでしょう。

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

宗教、オカルト」カテゴリの最新記事