心と想い

私の心からの思いを、率直に書きます。

鉄道博物館(埼玉県さいたま市大宮区)

2024年08月02日 19時59分50秒 | Weblog
鉄動画チャンネル・TETSUO
千葉県いすみ市
ポッポの丘
JR東日本の103系の
保存車両を見に行きました。
鉄道コム
東急電鉄・田園都市線
「旧型車両」が復活へ
8500系・4両編成の
「動態保存化」を発表
2008年8月8日に
JR東日本の鉄道博物館へ
行って参りました。
東京都千代田区の秋葉原に設置していた
前身の交通博物館は
何回も行った事がありますが、
埼玉県さいたま市の大宮区の博物館は
初めてです。
JR東日本・大宮駅から
ニューシャトル(埼玉新都市交通)で
「鉄道博物館(大成)駅」に下車して
直ぐにあります。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日産自動車野球部の皆様へ

2024年08月02日 08時34分25秒 | Weblog
スポニチアネックス
日産自動車野球部
ブルーのユニフォームで再出発
2025年の春に16年ぶり活動再開
神奈川新聞電子版
日産自動車野球部
新ユニフォームを発表
コーポレートカラーと
横須賀市に因んで「青」を基調
右胸に「ブルーバード」
https://news.yahoo.co.jp/articles/b887c41c534972051cb2bbd3b3c4a75f7b3e6d96
ベストカー電子版
「ブルーバード」が復活!?
2025年の春に16年ぶり活動再開
日産自動車野球部
新ユニフォームが涙モノ
日産自動車野球部・公式ホームページ
神奈川県横須賀市の
日産自動車野球部の皆様、
16年ぶりとなる活動再開、
おめでとうございます。
「野球王国・神奈川県」と
横須賀市の誇りを胸に
今後のご健闘を
心よりお祈り申し上げます。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする