私は海外旅行の用意がとても好きです。
国内はもちろんなのですが、「異国の地に行く」というワクワク感は準備時にこそ発揮されます。たぶんここまでの国外へ出るぞ!という高濃度のワクワク感は島国の日本人ならではなのではないでしょうか。(私個人というのもあるかも)
そんな異国の地へ行くのが楽しみな私ですが、飛行機はちょっと苦手、です。
しかし、海の外へ出る以上、飛行機か船に乗らないといけません。この時間を少しでも快適にする、私が用意をするときに最も気をつけているところです。
実際、私の準備はスーツケース2割、手荷物8割といっていいほどスーツケースの中はがらんがらん。ちょっと長めの旅行でも薄手のバスタオル1枚、ハンドタオル2枚、下着2組ほど、シャンプーなどのセット、スキンケア化粧品、洗濯洗剤、ゴム手袋(洗濯の為)、お気に入りのキャンドル、他カメラなどの充電器、洋服数点ぐらいのものでしょうか。これだけだと、スーツケースの中で荷物が泳いでしまうので、前回の旅行からあるもので空間を埋めることにしました。
それは・・・
ペットボトルに入った水!
帰るときにはペットボトルは捨てて、代わりにお土産をぎゅうぎゅうに詰めて帰る、いい案だと思うのですが。
特に以下、似たような方にはおすすめです。
日本は軟水ですが、ヨーロッパなどの多くの国は硬水です。私は水にうるさい、というか洗顔や洗髪、そして料理する時にどうも気になってしまいます。顔はがびがび、髪もがしがし、洗濯物もなんだか硬くて、極めつけは硬水で作った寒天は最高にまずい・・・と。
私の経験上水道の水をそのまま使うとどうにもうまく行かないのでした。現地でミネラルウォーターなどを買うのもいいですが、日本で安売りのペットボトル入りで十分。もちろん飲料としても活用できるし、現地についてからの食費節約にもなります。(ちょっとせこいでしょうか)
気候の違いも合わせて特に皮膚の乾燥がひどくなってしまうので、洗顔は必ず「持参の水」を使うようにします。なので2Lのものを3本は最低でも持って行くことに。そんな私の必需品ですが、重いのが玉に瑕、、ではあります。でもまぁ、そこは割り切って、これからもペットボトルを詰め海の外に出かけて行くと思います。
必須アイテムシリーズ、次回は手荷物から。。。
国内はもちろんなのですが、「異国の地に行く」というワクワク感は準備時にこそ発揮されます。たぶんここまでの国外へ出るぞ!という高濃度のワクワク感は島国の日本人ならではなのではないでしょうか。(私個人というのもあるかも)
そんな異国の地へ行くのが楽しみな私ですが、飛行機はちょっと苦手、です。
しかし、海の外へ出る以上、飛行機か船に乗らないといけません。この時間を少しでも快適にする、私が用意をするときに最も気をつけているところです。
実際、私の準備はスーツケース2割、手荷物8割といっていいほどスーツケースの中はがらんがらん。ちょっと長めの旅行でも薄手のバスタオル1枚、ハンドタオル2枚、下着2組ほど、シャンプーなどのセット、スキンケア化粧品、洗濯洗剤、ゴム手袋(洗濯の為)、お気に入りのキャンドル、他カメラなどの充電器、洋服数点ぐらいのものでしょうか。これだけだと、スーツケースの中で荷物が泳いでしまうので、前回の旅行からあるもので空間を埋めることにしました。
それは・・・
ペットボトルに入った水!
帰るときにはペットボトルは捨てて、代わりにお土産をぎゅうぎゅうに詰めて帰る、いい案だと思うのですが。
特に以下、似たような方にはおすすめです。
日本は軟水ですが、ヨーロッパなどの多くの国は硬水です。私は水にうるさい、というか洗顔や洗髪、そして料理する時にどうも気になってしまいます。顔はがびがび、髪もがしがし、洗濯物もなんだか硬くて、極めつけは硬水で作った寒天は最高にまずい・・・と。
私の経験上水道の水をそのまま使うとどうにもうまく行かないのでした。現地でミネラルウォーターなどを買うのもいいですが、日本で安売りのペットボトル入りで十分。もちろん飲料としても活用できるし、現地についてからの食費節約にもなります。(ちょっとせこいでしょうか)
気候の違いも合わせて特に皮膚の乾燥がひどくなってしまうので、洗顔は必ず「持参の水」を使うようにします。なので2Lのものを3本は最低でも持って行くことに。そんな私の必需品ですが、重いのが玉に瑕、、ではあります。でもまぁ、そこは割り切って、これからもペットボトルを詰め海の外に出かけて行くと思います。
必須アイテムシリーズ、次回は手荷物から。。。