
以前一度、歯医者さんでやってもらったことがあるのですが知覚過敏がひどくてひどくて。
歯の先端、風が吹くたびに痛かったです(まじで)。その後三日間は笑えなかった・・・特に冬は危険だなと思いました。
私の歯は先端のエナメル質が磨耗しておりそこから漂白成分がしみこんでキーンというとてつもない痛みが発生。つまりそこにさえ薬剤があたらなければ問題ない、ということ・・・
で、今回は自宅でできる簡単なラップタイプのホワイトニングをやってみました。
装着は簡単。一日一回、板ガムのようなホワイトニング剤を歯の表面にぺたーっとはりつけて待つこと30分。唾液で若干みよーんとなったホワイトニング剤をはがして口をゆすいで終了。
はい、イージー
しかもこれは自分でちょきちょき切れるので、危険ゾーンな歯の先端部分に当らないようにすることができる! しかも切った部分でもう一回分の板ガムが取れる!
若干せこいですが、そういうわけで7daysのものが14daysになってくれました
それを二箱買ったので、だいたい一ヶ月分くらいでしょうか。私はお風呂に入るときにぺったと貼っていました。味とか色々気になる方もいるようですが、私の場合すぐに慣れたので、他のことをしながらできるこのタイプは当りだったようです。
そして肝心の成果は・・・
白くなりましたよーちゃんと
上の歯はB2からB1に、下の歯はD3からD2くらいになりました。
まぁ、いわゆる真っ白
な歯には遠いですが痛みもなくお安くできたので満足。
一箱約3千円+アメリカからの送料で、歯科での施術一回分より安いかなーというところ。
そして私にとっては痛くなかったというのが最大のポイント。
説明書によるとこれを6ヶ月(!)続けるとめっちゃ白くなるらしいです。
ゴール遠いな、おい・・・
歯の先端、風が吹くたびに痛かったです(まじで)。その後三日間は笑えなかった・・・特に冬は危険だなと思いました。
私の歯は先端のエナメル質が磨耗しておりそこから漂白成分がしみこんでキーンというとてつもない痛みが発生。つまりそこにさえ薬剤があたらなければ問題ない、ということ・・・
で、今回は自宅でできる簡単なラップタイプのホワイトニングをやってみました。
装着は簡単。一日一回、板ガムのようなホワイトニング剤を歯の表面にぺたーっとはりつけて待つこと30分。唾液で若干みよーんとなったホワイトニング剤をはがして口をゆすいで終了。
はい、イージー

しかもこれは自分でちょきちょき切れるので、危険ゾーンな歯の先端部分に当らないようにすることができる! しかも切った部分でもう一回分の板ガムが取れる!
若干せこいですが、そういうわけで7daysのものが14daysになってくれました

そして肝心の成果は・・・
白くなりましたよーちゃんと

上の歯はB2からB1に、下の歯はD3からD2くらいになりました。
まぁ、いわゆる真っ白

一箱約3千円+アメリカからの送料で、歯科での施術一回分より安いかなーというところ。
そして私にとっては痛くなかったというのが最大のポイント。
説明書によるとこれを6ヶ月(!)続けるとめっちゃ白くなるらしいです。
ゴール遠いな、おい・・・