昨日、郵便ポストに入っていたのですがDVDを見たのは今日、ライブがものすっごい楽しみになりました テンションあがったー
※以下わりと長いです。
まず手越さんの変化っぷり、すごいw
スウェーデンの映像なんか、もっちもちのぷっくぷくで乳幼児の質感?w
そしてアイアイ傘のイベントではシャープになって、こじゃれて、まぁ~^^
さらさら茶髪も今見てみると良いですね。爽やか爽やか。
で、今。(映像にはないですが歌詞カード写真から)
ABOでラインストーンメイクをし、「この子、自分が可愛いのを最大限楽しむつもりだ!」と思ったのですが、先日のかんざしに続き、ついに三つ編みまでww
やってくれるな!おい! 女子特権なのにちくしょう
女子がやるのより断然かわいいところがw
今回の写真はメイクのせいなのか、ものっすごーい顔が濃い・・・
眉を細くして染めたせいもあるのかな?
個人的にほやほやナチュラル眉の方が好きだったんだけどな、、、
ピンクシャツ写真の人と金髪美女の前でテンションあがってる人と、いろいろ違いがどこまでいくんだ?
この年頃の男の子って、こんなに変わっていくものなんですね・・・
本題のDVD映像ですが・・・
かわゆ場面連発 もう、パソコンの前でにやにやが止まりませんでした。自分でも気持ち悪かったほどw
↓自分的に気になったところ。
スタジオリハ
・手越さんのうっすい上半身
・やっぱりブーツインw やー私も好きですけど。
・バンドの方と会話してる場面 こんな風にいつも仕事をしてるのかな?なんかいいw
・ミュージシャンぽくするためにまっすーが走って椅子をとりに行くとこw
・6分34秒の表情w 締めに向かっているはずの増田さんコメントに対し、微妙な表情になる手越さんw ちょーうかわいい
あと、テゴマス関係ないのですがw
・スタッフさんの「あ、ほんとそっか」 音の調整をお願いするテゴマスに、答えてくれるスタッフさん。やばいめっちゃいい声すごい好きだw
ゲネプロ&バックステージ
・傘を開く増田さんの腕 いい筋肉してるなー
・傘の柄にちゅーする人w 「おれ、馬鹿ですね」 そこがいいんです。
・引き語りアイアイ やるでしょ?ライブで
・大人に可愛がられるテゴマス なぜかわからんが、非常に好きな絵
本番
・二曲目、ポチの「散歩まーだ?」のフレーズ 犬飼ってると分かると思うんですけどほんとにそういう顔するんですよね!
・もう一回をせがまれて「ど、どうしよ・・・」
あれ、挙げてみたら意外に少ないw
でも二人のライブはとーってもよかったです。期待が高まる
二時間も大丈夫かなーとはじめ、失礼な心配をしていたのですが、ぜんぜんですね。
それに、ほんとちゃんと歌に集中してて、出す音にきちんとこだわってる感じが素敵でした。
これまで、鳥肌が立つとかそこまでのものを感じたことがなかったのですが、もしかしたら・・・と思わせてくれる姿でした。
ああ、本当に楽しみ
あ、スウェーデンを忘れてました。
これはもう最初に書きましたが、もっちもちの一言に尽きますw
※以下わりと長いです。
まず手越さんの変化っぷり、すごいw
スウェーデンの映像なんか、もっちもちのぷっくぷくで乳幼児の質感?w
そしてアイアイ傘のイベントではシャープになって、こじゃれて、まぁ~^^
さらさら茶髪も今見てみると良いですね。爽やか爽やか。
で、今。(映像にはないですが歌詞カード写真から)
ABOでラインストーンメイクをし、「この子、自分が可愛いのを最大限楽しむつもりだ!」と思ったのですが、先日のかんざしに続き、ついに三つ編みまでww
やってくれるな!おい! 女子特権なのにちくしょう
女子がやるのより断然かわいいところがw
今回の写真はメイクのせいなのか、ものっすごーい顔が濃い・・・
眉を細くして染めたせいもあるのかな?
個人的にほやほやナチュラル眉の方が好きだったんだけどな、、、
ピンクシャツ写真の人と金髪美女の前でテンションあがってる人と、いろいろ違いがどこまでいくんだ?
この年頃の男の子って、こんなに変わっていくものなんですね・・・
本題のDVD映像ですが・・・
かわゆ場面連発 もう、パソコンの前でにやにやが止まりませんでした。自分でも気持ち悪かったほどw
↓自分的に気になったところ。
スタジオリハ
・手越さんのうっすい上半身
・やっぱりブーツインw やー私も好きですけど。
・バンドの方と会話してる場面 こんな風にいつも仕事をしてるのかな?なんかいいw
・ミュージシャンぽくするためにまっすーが走って椅子をとりに行くとこw
・6分34秒の表情w 締めに向かっているはずの増田さんコメントに対し、微妙な表情になる手越さんw ちょーうかわいい
あと、テゴマス関係ないのですがw
・スタッフさんの「あ、ほんとそっか」 音の調整をお願いするテゴマスに、答えてくれるスタッフさん。やばいめっちゃいい声すごい好きだw
ゲネプロ&バックステージ
・傘を開く増田さんの腕 いい筋肉してるなー
・傘の柄にちゅーする人w 「おれ、馬鹿ですね」 そこがいいんです。
・引き語りアイアイ やるでしょ?ライブで
・大人に可愛がられるテゴマス なぜかわからんが、非常に好きな絵
本番
・二曲目、ポチの「散歩まーだ?」のフレーズ 犬飼ってると分かると思うんですけどほんとにそういう顔するんですよね!
・もう一回をせがまれて「ど、どうしよ・・・」
あれ、挙げてみたら意外に少ないw
でも二人のライブはとーってもよかったです。期待が高まる
二時間も大丈夫かなーとはじめ、失礼な心配をしていたのですが、ぜんぜんですね。
それに、ほんとちゃんと歌に集中してて、出す音にきちんとこだわってる感じが素敵でした。
これまで、鳥肌が立つとかそこまでのものを感じたことがなかったのですが、もしかしたら・・・と思わせてくれる姿でした。
ああ、本当に楽しみ
あ、スウェーデンを忘れてました。
これはもう最初に書きましたが、もっちもちの一言に尽きますw