えーハッピー・フィートに続いて手越さん仕事関連で。
感想↓
んんんん・・・・・
原作はけっこう前に読んだのですが結構気に入ったのです。でも映像にするにはやっぱりちょっと難しいものが、、
あれだけの分量をこの時間に収めるというのはなかなかキビシイ話かと思われ、、
脚本家さんも頭を抱えた思うのですが、なんせあのテンションは活字でないと出せないよー
そして若かりし手ごっさんは・・・
暗っ!
びっくりしちゃった。
本当にあなぼこの目になっちゃってるじゃないですか。
こんな暗い表情する子だったんだ・・・
笑うのは最後の最後だけなんて(泣)
私はにっこにこの手越さんが好きなので、やたらダークなシュウジは見てて痛かったです。不安で。
終盤、やっと笑顔をちらほら見せるところではじめて息をつけた感じがしました。それまでは眉間に皺を寄せて固まって見る――ような感じ。
うーむ、購入は今のところなしかな。
でも、周りの俳優陣がものっすごい豪華。
トヨエツ、中谷美紀、加瀬亮、平泉成、柄本佑(見た瞬間、あ!ファブリーズの強烈な子だ!と思ったのですがコレを書いているときに念のため調べてみると、こちらは兄でファブリーズは弟だったことが判明。いやーすごい似てる・・・)などなど。
特に加瀬さんには驚き。面会室のガラスの向こうに見えた影で「あれ? 加瀬亮?」と一瞬よぎったけどそのあとは似てるけど違うよなーと思って見ていたので。
何度見ても、顔を覚えられない。
なのに一瞬で加瀬亮と分かる・・・
不思議ー!! なぜだ!
今や、連ドラ主演俳優ですもんね。
感想↓
んんんん・・・・・
原作はけっこう前に読んだのですが結構気に入ったのです。でも映像にするにはやっぱりちょっと難しいものが、、
あれだけの分量をこの時間に収めるというのはなかなかキビシイ話かと思われ、、
脚本家さんも頭を抱えた思うのですが、なんせあのテンションは活字でないと出せないよー
そして若かりし手ごっさんは・・・
暗っ!
びっくりしちゃった。
本当にあなぼこの目になっちゃってるじゃないですか。
こんな暗い表情する子だったんだ・・・
笑うのは最後の最後だけなんて(泣)
私はにっこにこの手越さんが好きなので、やたらダークなシュウジは見てて痛かったです。不安で。
終盤、やっと笑顔をちらほら見せるところではじめて息をつけた感じがしました。それまでは眉間に皺を寄せて固まって見る――ような感じ。
うーむ、購入は今のところなしかな。
でも、周りの俳優陣がものっすごい豪華。
トヨエツ、中谷美紀、加瀬亮、平泉成、柄本佑(見た瞬間、あ!ファブリーズの強烈な子だ!と思ったのですがコレを書いているときに念のため調べてみると、こちらは兄でファブリーズは弟だったことが判明。いやーすごい似てる・・・)などなど。
特に加瀬さんには驚き。面会室のガラスの向こうに見えた影で「あれ? 加瀬亮?」と一瞬よぎったけどそのあとは似てるけど違うよなーと思って見ていたので。
何度見ても、顔を覚えられない。
なのに一瞬で加瀬亮と分かる・・・
不思議ー!! なぜだ!
今や、連ドラ主演俳優ですもんね。