私の小さなひとりごと

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

体調不良から思ったこと

2021-10-05 08:57:19 | 日記

最近は色々な浄化が起こっているのか体調がすぐれないことが多かった。

これが、今回は子供に出てしまった。40℃近い熱がでたの

台風の頃の気温低下からの30℃近い暑さで、免疫が下がってしまったみたい

 

病院で、熱は出ていても咳も鼻水もなく、一度吐いたこと下痢を2回したことを伝え、

先生から「ノドが赤いね、ノドからくる胃腸炎かな。」との診断を受けた。

「コロナンじゃなくてよかったぁ」とても安心した

 

この時期に熱が出るのは本当に恐怖を感じる

でもね、病気になることが悪いことじゃないんだけどね。

今まで少しずつ体に溜まってしまったデトックスの意味もあるんじゃないかと思うの。

だから、病気になったら体の声をよく聞いて、無理しないで癒してほしい

 

体はあなたを苦しめるために病気になるんじゃなくて「守りたいから」

これからも元気で人生を楽しんでほしいから「一旦止まって休んで、大切にして

って、教えてくれていると思うから。

「仕事は!」とか「家事どうするの!」とかあるけれど

だからこそ、悪化するまえに、軽いうちに休んで早めに回復させてあげて

元気じゃないと最高のパフォーマンスは出ないし、効率も上がらない。

心もネガティブに向かってしまうよ

自分を大切にすることは、周りに迷惑をかけるとか思わないで。

今だけを見ないで、長期的にみて、休む覚悟を持ってほしいです。

 

今は地球の波動もぐんぐん上がっていて、

私達の体もそれに合わせるように不調が出てくる人もいると思います。

二極化が顕著になってきていて、上がる人、下がる人 それぞれの選択で別れていくから。

 

「不安や搾取の世界で生きるのか」

「安心と助け合いの世界で生きるのか」

今いる世界をみて、自分の考え方の癖をみつめて、自分がどちらの世界に向かいたいのか

向かいたい世界の行動をとっていくようにしようね

 

体調を崩したときに迷惑だと思う人は、どちらの世界の人か。

もう判るよね

あなたは、どちらの世界で生きたい?