こんばんは 詐欺サイトから特に連絡はなく今のところ無事に生活しております
ふぅ 生活環境に慣れてくるとだらけてきますね〜

水草を布団にして寝てる

狭いけどとりあえず外敵は居ないし食べ物はたまに落ちてくるし涼しいし(私が部屋にいる間はエアコンで26から28度辺りになる)
だからといって蓋はきちんとしないと脱走する可能性があるのできちんと蓋はしてます
そういえばビデオfreshのペットコーナーなんかでザリガニのLive中継があったなと
水槽の中のザリガニを放送してるだけ
ウナギは需要あるのだろうか?
最近は水草に頭のっけてボケーっとしてたり水草に乗っかって寝てるだけ
メダカだと餌くれと寄ってくるけど植物連鎖の最下層 警戒心は解いてくれず
今日記を書いている間も水草を布団にしてる子は全く動かず(因みに4匹全て区別がついてる
最初からいる子と同サイズのがいるが新入りは頭の後ろに黒い模様があるので判別は簡単)
このぐうたらなウナギ達前に飼ってた犬みたいなんだよなぁ

この端末には写真残ってないので今日遊びにきた姉の飼ってるワンコ
個人的には柴犬が好きです


2年くらい前に豊橋でみた柴犬 安い
買えば良かった…
最近メダカの卵回収して目が出来てる状態のを回収しても孵化しないスランプに陥ってるので凹みます 何がダメなんだか…
さて風呂入ってきます
では