地域互助力向上ネットワーク 【0‐100(ゼロ百)地域の輪】

0歳も100歳も共に支え合う街づくり
~互いを知り 互いに支える 暮らしの一歩~

もうすぐ11月

2019年10月31日 | 日々の活動
こんばんは!

朝晩すっかり冷え込む今日この頃。
皆さんお元気ですか?

久しぶりの投稿。
いろんなことがありました。

ぜろひゃくとして
いつからかな、1年は前に、オファーして

いつか、一緒に歌ってほしいと
その歌声の美しさに惚れて
呼び寄せた

浜野ユリナさんと、
子どもたちと大人たちによる

「つなぐ」レコーディングが、叶いました。



子どもたちにも大人気のユリナさん♡



私の作った曲を
目の前で歌ってくれる何てありがたい幸せ、と感じながら

調律したての素敵なグランドピアノを通して
私の拙い指から奏で出る
一音一音の微妙な間に
歩み寄って
しっかりあわせてくれて

さすがプロ。



音響の加賀田さん。
こちらも、ほんもの。
ユリナさんとも息ピッタリ。

その人らしさを最大限に
引き出してくれる魔法使いです。



つなぐのピアノ譜面はピアノ講師の松永志穂里さんが作ってくれました♪
凛とした素敵な女性でもあり
チャーミングな一面に安堵させてくれる人でもある。

学校で、幼稚園保育園で、どんどん弾いて歌ってもらえたらいいな。





歌った子どもたちは
ドキドキしながらも

しっかり、ほぼ取り直しもなく
やり抜いてくれましたよ!

またひとつ、経験が増えたね(^-^)




いつもありがとう。



来てくれてありがとう。



出会いをありがとう。



教えてくれてありがとう。




皆さま、お楽しみに!

【収録曲】

「つなぐ」
作詞作曲 中島直子
編曲 松永志穂里
Piano 松永志穂里
Vocal ハマノユリナ つなぐ合唱団
Recording & Mixing Engineer
加賀田 健

「病がくれた勇気/カラー」
作詩 Nana
作曲 中島直子
Piano 中島直子
Vocal ハマノユリナ
Recording & Mixing Engineer
加賀田 健

お問い合わせ
090-9576-0958(中島)













もうひとつのポッケデポ♪

2019年10月12日 | 日々の活動
こんばんは!

強い風が吹く1日でした。
皆さんのお住まいのところはいかはがでしょうか?
安全に過ごすことができますように。

平穏なときは気づかなかった支えに
苦しいときほど気づくことがあります。

自然の驚異を知るときも。
支えになってくれる何かや誰かの存在が、すべての人にありますように。



さて、私たち地域互助力向上ネットワークぜろひゃく地域の輪の活動のひとつ、

地域の交流を創る
ポッケデポ。

今月は2回、計画されています。
1回目は昨日終了しましたが

2回目は10月21日(月)の
午前10時半から正午まで開催されます。





皆さんはスクラップブッキングをご存じですか?

お気に入りの写真を可愛く切ったり貼ったりして、おしゃれに装飾を楽しむスクラップブッキングを身近な仲間が行っています!

ハロウィンが近いので
今回はなんと!撮影つきのコラボ企画を考えてくれました♪

お子さんだけでも、親子でも
その場でママフォトグラファーの
MAYUMIさんが可愛く撮影してくれます!

お気に入りの衣装があればご持参いただけますし、こちらでもご用意しています。

場所はいつものように
栗原木材店ハウスデポ唐津です。

いつも素敵なショールームを楽しみながら快適な環境で過ごさせていただいています♡

参加費 1500円(おやつつき)

ご予約は
090-9576-0958中島まで
お願いします!



昨日のポッケデポは、
エンドオブライフ・ケア協会より
千田恵子さんが講師として来てくださり

子どもたちにの支援をされている方や、子育て中の方といっしょに、
【いのちの授業】の思いや取り組みを共有できました。





千田さんのぶれない想いを
私も改めて感じ、ぜろひゃくとしてこれから唐津で推し進めていくパワーをいただきました。





そのあとは唐津市長と、
講演のため来られていたエンドオブライフ・ケア協会理事長小澤竹俊さんとの対談に向かいました。

唐津市教育委員会教育長 栗原さんも同席してくださり、唐津のこれからや、市長、教育長の、地域や子どもたちへの想いを共に聴くことができました。

小澤先生からは、
これからさらに専門職だけでなく【地域】での支え合いが求められていく理由、

心が折れやすい子どもたちが、苦しみに向き合う力を得て、目の前に苦しんでいる人にも向き合うことができる、それを地域として大人も子どもも共に学べる仕組みを、いのちの授業を通して、拡げていきたいと、熱意をもって伝えていただきました。

是非、行きたい街ナンバーワンになった唐津(アニメの聖地の投票(^^))、
【最後まで(ここで)生きたい街ナンバーワン】に、どうかなりますように♡



市長と教育長がおかえりのあと
海浜館のケーキを頬張り





夜には、ぜろひゃく理事笠原先生も加わり(この日実は、我が子のクラスのいのちの授業を笠原先生が講師で開催させていただきました!)




選んだカードをもとに

自己紹介。
(これは興味深い始まりでした)



日々、地域の様々な方の心に寄り添うお仕事をされてる皆さんが、ご自分と向き合う時間に。

快適な場所を提供してくださった
シェアオフィス唐津.com
宮崎さんありがとうございました!


充実した1日。



たからものが、思い出が、支えがまたひとつ増えました(^-^)

今日はまた新たな出会い。



これからまた、何かが生まれる予感が止まりません(^-^)

私たち、ぜろひゃくは
地域の誰一人孤立せず
支え合えることを目標に
ひとりひとりができることを
できないことは助けを求めながら
適材適所、互助で成り立つ街を唐津から発信していきます。

私たちにできること
作詞作曲つなぐ普及活動
折れない心を育てるいのちの授業
慰問
親子の音楽とふれあいの提供
イベント企画
お母さんの居場所づくり
日本のお母さん事情を発信
引きこもり講演会
介護看護者へのフットマッサージ
その他

お問い合わせご依頼は
090-9576-0958中島まで












令和元年10月予定

2019年10月01日 | 日々の活動
こんばんは!
地域互助力向上ネットワーク
0-100地域の輪
略して ぜろひゃく
中島直子です。

お久しぶりの投稿m(__)m
いよいよ10月。
秋、深まる季節です。

もう、インフルエンザが流行りだしたという情報を聞き、ビックリ。

皆さんのところは大丈夫でしょうか?




きのうは、我が家の庭のそんな、広い範囲ではないけど繁った落花生を

お友達誘って収穫しました。



こんな風に、子沢山!



すごい量採れました!



買って食べる体験しかしてない子どもたちは、とにかく楽しそうに!ずっと、ワイワイガヤガヤ時々もくもく…

落花生という存在を味わっていました。

「おれ、食べるのは無理だわ」と
食べず嫌いの長男は
食べるのは進まないようでしたが、

「お母さん!次、何植える?」と、
育てる気は満々(^^)

食育につながりそうです!




さて、今日は、
毎月先生の予定はどこかに載っていますか?と、数人にお尋ねいただいたのでm(__)m

ちゃんと載せたいと思いますm(__)m


★虹の森こども園子育て支援ころころらんど

4日(金) 10時から
音脳リトミック
※現在キャンセル待ちのみ受付中m(__)m


★23日(水)10時から
虹の森こども園子育て支援ころころらんどプレママレッスン
(妊婦さん・妊活中の方もどうぞ♪)
対象 安定期に入られたママ
妊活中の方

虹の森こども園でのレッスンは
園まで直接お電話にてお申し込みください。
0955(74)0660虹の森こども園
(担当カモハラ・ナカヤマ)





★今月のポッケデポ

11日(金)午後1時半~3時
【いのちの授業】を通して地域の子育て支援を考える研修会
講師 千田恵子さん
エンドオブライフケア協会 業務執行理事




★10月21日(月)10時半から12時
ポッケデポ2
ハロウィン🎃スクラップブッキング
撮影つき♪
対象親子様
定員6組
参加費 1500円



担当 宮本麻依子(ぜろひゃくメンバー)他




★10月24日(木)10時半~12時
地域のお母さんと考える
【折れない心を育てるいのちの授業】

対象 地域の0歳1歳子育てお母さん7組
場所 (ご予約の方にお伝え致します)
参加費 500円(お茶菓子代として)


担当 中島直子(ぜろひゃく代表)





最後までお読みいただきありがとうございました。

10月もまた
ビュンっと音をたてて
あわただしく過ぎそうですが

体調や気持ちを時々振り返り
顧みて、また地域に向かえるよう、
エネルギーを満タンにしたいと思います(^-^)

皆さまも、体に気をつけて
秋のよい時間を過ごせますように。

お問い合わせご予約は
090-9576-0958中島まで

0-100(ぜろひゃく)地域の輪
活動内容
・折れない心を育てるいのちの授業学校訪問
・知る機会の提供(ポッケデポ)
・お母さんたちの居場所づくり
・つなぐ合唱普及活動
・多職種多世代連携ネットワーク拡大
・ひきこもり支援についての講演
・福祉施設での音楽を通しての慰問









支えとなる関係

2019年09月16日 | 日々の活動
こんばんは!

地域互助力向上ネットワーク
0-100地域の輪
中島直子です。

午前中は、メンバーの一人とともに
エンドオブライフ・ケア協会の地域学習会のひとつ、

エンドオブライフケア糸島唐津主催学習会へ出席しました。

先週末福岡(小さなウェーブ)第1回目に参加したばかりの、記憶に新しいうちに学びを得て。

何度学んでも
感じ方が違う。

飽きることがないのは、
私の心の状態や、経験の記憶によって、毎回、思うことがあるからだと、改めて魅力に気づかされました。

昨日のポッケデポ【ゲートキーパー養成講座】の中でも講師の上原陽子さんが、脳の働き方がみんな違うことを言われてました。

同じ景色を見ても
感じることはさまざま。




頭と、心と、うまく連動しないこともありますが、

そんなときに、「支えとなる関係」を思い出し、今の状況で得られていることが、暗闇の中で星明かりがたくさん見えるように、見つかりました。

いつも笑顔が浮かぶ人

必要としてくれる人

名前が思い出せないけど声をかけてくれた人

無理難題を言ってくれる人

目と目があってニコッと笑ってくれた人

明るいジョークで笑わせてくれる人

心配してくれる人

目の前で泣いてくれる人

泣かせてくれる人…

人ばかりじゃない。

生い茂る庭の落花生も
(明日、掘ってみよう!)






私にかかっている
子宝草の小苗たちも




たくさん、そばにいてくれてありがとう。

私も、私らしく、いよう。



おやすみなさい。







音楽は地域を救う。

2019年09月14日 | 日々の活動
こんばんは!

地域互助力向上ネットワーク
0-100地域の輪
代表中島直子です。

0歳も100歳も
誰一人孤立することなく
みんなで助け合える地域を願って
活動しています。

今日のタイトルは、私たちゼロ百の活動においていつも企画を応援してくれる
Green chord 糸島の音楽スタジオ&カフェ音楽ケア支援プロジェクトのパンフレットのタイトルです。

パッと見たときに、
ゼロ百のメンバーで、

「音楽は地球を救う」かと思った!!と話題に!

言葉も音楽だと思っている私も、このタイトルに同感です。ただ聞く音楽ではなく、ひとりひとりの自由が満たされ、強制されることなく、ありのままが許される音楽。本来生きることそのものが、音を楽しむようにできていると、信じています。

そんなモットーをお持ちのグリーンコードさんに、企画提案をし叶った

市内の小学校での音楽交流会。





こどもバンドを実際に立ち上げたグリーンコードさん。

子どもたちとのコミュニケーションもバッチリで、

強風が(気持ち良いけど、強い)吹いて髪が揺れるだけで笑いを生むという、素晴らしい講師力。



ゼロ百が子どもたちに伝えたいことを、
「音楽」を通して伝える機会をいただき、参観日で保護者さんも来てくださる中、達成感のあるひとときを過ごすことができました。



ピアノもギターもお手のものの先生



拍動的なリズムにのって子どもたちに負けないくらい楽しんでくれた先生

大人も子どもも、ドキドキやワクワクを一緒の空間の中で共有。

ソロも、一生懸命。
合わせるのも、一生懸命。

子どもたちの色んな表情が見れました。
素直ですね。

豪快な弾きかたも
柔らかな弾きかたもあって

さわりたい楽器におそるおそる近づいていた子も、指導を受けて、音の出し方を学び、自信になり、

達成感の表情を生む過程を
短い時間の中で、見させてもらいました。





校長先生はじめ、先生方が、得意なものをのびのびいかされてる雰囲気を

きっと子どもたちも感じているのではないかなと、

歩けば歩くほど学びを得る廊下や階段に
ウキウキを隠せず(^-^)

ご縁をくださった先生、
本当にありがとうございました!



グリーンコードさん
唐津でも会える機会が増えました!

お二人も多世代の中で、誰も孤立することない音楽を通じた支援をはじめられています。

拠点も唐津よりの糸島です。

是非、気になる方は、チェックしてみてくださいね!


学校の親子レクなど、
お探しの形で、音楽とのコラボをしています。

ご相談、ご依頼は
ゼロ百 中島まで

090-9576-0958(中島)
E-mail 0100chiiki.wa@gmail.com