5/12 朝の見回りで見つけました。 眼が大きくて かわいい。お人形みたいなクモ。


himesijimi師匠。これがネコハエトリグモですか?♀️ですね。
グーグル先生によると、♂️は黒いらしいです。オスにも会いたいな。
今朝はまたガガンボが二匹いました。
大きいのはこの間と同じかな、もう一匹いました。名前は小さい方はいまいちわかりません。

大きい方

小さい方
ヤマアジサイが沢山咲いてきました。

済州島

ヒゴシボリ

新宮テマリ

押川クレナイ

土佐の春雨
これは唐竹蘭です、お茶花につかわれるそうです。

まだまだ色んな虫に出会いたい。同窓会も無事終わり、ほっとしたので、また花や虫を ゆっくり愛でることが出来ます。