見出し画像

空や花

メスジロハエトリグモ

いました。会いたかった メスジロハエトリグモ。
5/12 朝の見回りで見つけました。 眼が大きくて かわいい。お人形みたいなクモ。


himesijimi師匠。これがネコハエトリグモですか?♀️ですね。
グーグル先生によると、♂️は黒いらしいです。オスにも会いたいな。

今朝はまたガガンボが二匹いました。
大きいのはこの間と同じかな、もう一匹いました。名前は小さい方はいまいちわかりません。

大きい方


小さい方

ヤマアジサイが沢山咲いてきました。

済州島

ヒゴシボリ

新宮テマリ

押川クレナイ

土佐の春雨

これは唐竹蘭です、お茶花につかわれるそうです。



まだまだ色んな虫に出会いたい。同窓会も無事終わり、ほっとしたので、また花や虫を ゆっくり愛でることが出来ます。









コメント一覧

空や花
@himesijimi さーん。おはようございます。良かった。あってましたか。珍しいのを見られて良かった。
師匠にも喜んでもらえて良かった。まぐれですけど、嬉しいです。ほんと、このクモ、かわいいです。ますます、ムシ探しが楽しくなりました。
Unknown
おはようございます...
ヤマアジサイが綺麗な季節にはいりましたね...(*^_^*)

そんななか、ハエトリグモを探し撮影されるんて、何て素敵なのかしら...
正直言いますとね、私、メスジロハエトリに出会ったことが無く早速検索してみたところ、もうドンピシャですね(^_-)-☆
メスジロハエトリのメスのようです。私も、こういった白いハエトリグモに出会ってみたいところです...(^^♪(*^_^*)
初見のハエトリグモを有難うございましたm(__)m(^^♪(*^_^*)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「虫 生き物」カテゴリーもっと見る