見出し画像

空や花

今日の医大付き添い

夫の抗がん剤の日
待つ間、またまた国分川のほとりを散歩しました。 またクリスマス前とあって、中庭にはきれいなツリーができていました。




川には鴨さんが来ていました。






また中庭にもどり、ベニシダレモミジを写しました。





まだ咲いていたセイタカアワダチソウ


南国にも冬が近づいてきました
最後まで見ていただき、ありがとうございます


お詫び
シギサワモミジは間違い
ベニシダレモミジでした。










コメント一覧

空と花
あた子さんへ
コメントありがとうございます。お孫さん頼もしいですね、お孫さんの興味にあわせて、行動するおばあちゃんも頼もしい。

夫は運転が好きで、今はまだげんきで運転であちこちつれていってくれるので、助かっています。
あた子
ご主人と二人三脚で病気と闘っていらっしゃるんですね。
待ち時間の間の散歩、それだけの時間があるってことですね。付き添いお疲れ様です。
景色がすっかり冬になりましたね。先日高知へ行ったんですよ。ウマオのお付き合いで早明浦ダムへね。晩秋とも初冬とも言えない微妙な景色でした。いずれアップしますね。
空と花
金四郎さんへ。
お返事遅くなり、ごめんなさい。
そうです。手術から7年半たち、抗がん剤のおかげで、何とか元気に命繋いでいるので、不安でいっぱいだった時からゆうと、気持ち的に、ずいぶん楽です。
いつも見てくださり、的確なコメントをありがとうございます。
今年も残り少なくなりましたね。お互い有意義な日々をすごしましょうね。
nk-kinshiro
病院お付き添いご苦労様です。
待ち時間は、特に長く感じる中でもこのように景色を眺め、感じる物があるのは、心に余裕が無くては出来ませんから、大変でも穏やかに過ごされてるんですね😃
善きかな善きかな🎵
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る