STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2023年10月21日~2023年10月22日)

ドラッグストア の優れたセレクションからオンラインショッピング。


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

10月21日(土)

 

(再放送)「ハートネットTV 特集 精神的DV 第2回 被害を減らすために~支援と対策」(NHK Eテレ 深夜午前00:45~01:15)

「精神的DV」大声で威かく、深夜まで説教、終わりのない無視、配偶者やパートナーを支配すること。2回シリーズの第2回は、被害を減らすための支援と対策を考える。精神的DVとは、どんな行為や状態なのか。チェックリストを紹介。対策に力を入れる福岡県久留米市の取り組みをリポート。ワンストップ体制で、被害者の希望する支援を実現。一方、加害者プログラムの実態や参加して自分のDVに気づいたという加害者の証言も。

ハートネットTV 特集 精神的DV 第2回 被害を減らすために~支援と対策 | NHK ハートネットTV

 

 

「朝まで生テレビ! 『与野党激論!~これでいいのか?!日本の政治~』」(ABCテレビ、テレビ朝日系列 深夜午前01:34~04:25)

中東情勢の緊迫、ウクライナ戦争。世界は混乱し、国民生活は円安と物価高で苦しい。臨時国会では経済対策5本柱を中心とした補正予算案が争点となる見込みだが、内閣支持率は一部では3割を切り、国民の政治不信はとまらない。そんな中、来年は衆院小選挙区制導入30年目となる。選挙制度改革・派閥・世襲・男女平等・政治とカネ…。臨時国会召集日に与野党論客が集結!岸田政治の功罪、ド~する!?国民の政治不信、など徹底討論。

朝まで生テレビ!|テレビ朝日 (tv-asahi.co.jp)

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午前04:10~04:20)

時論公論 NHK解説委員室

 

 

(再放送)「国際報道2023“ニュース砂漠”につけ込む保守系メディア」(NHK総合 午前04:20~05:00)

アメリカではこの20年近くで2500以上の地方紙が廃刊になり、地元メディアがなくなった地域は“ニュース砂漠”と呼ばれ、ここにつけ込むように保守派の新メディアが台頭している。こうしたメディアの中には共和党の候補に有利な記事を仕立てたり、民主党の政治家を不必要に攻撃したりしている記事も。来年の大統領選挙に向けてこうしたメディアを利用する動きもあって、専門家から警戒の声があがっている。

“ニュース砂漠”につけ込む保守系メディア - 国際報道 2023 - NHK

 

 

「Medical Frontiers 注射1本で腰椎椎間板ヘルニアを治療」(NHK BS1 午前04:30~05:00)

腰椎椎間板ヘルニアは、痛み止め等の保存療法で約8割の患者の症状が治まるが、残り2割には効果がない。痛みをコントロールするには手術以外に方法がなかった。日本で2018年から保険適用されている新薬は、椎間板に注射を1回するだけ。手術以外の方法を模索してきた患者には朗報だ。この新薬が日本で開発、認可されるまでには約50年の月日がかかった。現在、アメリカでの承認が期待されている。治療の最新情報を伝える。

腰椎椎間板ヘルニアをワンショットで治療する - 医療フロンティア - TV |NHKワールドジャパンライブ&プログラム

 

 

(再放送)「NHK映像ファイル あの人に会いたいアンコール 緒方貞子 元国連難民高等弁務官」(NHK総合 午前05:40~05:50)

緒方さんは昭和2年東京生まれ。幼少期をアメリカと中国で過ごし、大学卒業後アメリカに留学。33歳で結婚し2人の子供を育てながら大学で国際政治学を教えていた。平成3年に日本人初、女性初の国連難民高等弁務官に就任。クルド人難民問題やボスニア・ヘルツェゴビナの民族浄化の危機に敢然として立ち向かい、その後の難民支援のあり方を大きく変えた。時代の大きなうねりの中で苦しむ人々に寄り添い続けた92年の生涯だった。

「緒方貞子(元国連難民高等弁務官)」 - NHK映像ファイル あの人に会いたい - NHK

 

 

「目で聴くテレビ テーマ未定」(KBS京都 午前08:00~08:30)

耳が不自由な方向けの情報番組。地域の話題やニュース、スポーツなどあらゆる情報を手話や字幕放送をつけてお伝えします。

手話と字幕の番組「目で聴くテレビ」 | 認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)『障害者放送通信機構』認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)『障害者放送通信機構』 (medekiku.jp)

 

 

(再放送)「サイエンスZERO▽極小マシンがあなたを救う!?薬を届けるナノマシン最前線」(NHK Eテレ 午前11:00~11:30)

アンコール放送。未来の医療を変えると期待される「ナノマシン」。高分子を駆使して作るナノサイズの“乗り物”に、薬や遺伝子を搭載し、体内の目的の場所に届ける技術だ。抗がん剤を搭載して副作用の少ない治療を目指す研究や、薬の到達が最も難しいとされる脳に薬を届ける研究。高分子を巧みに操り、あらゆる機能を加え、マシンを設計する研究者の思いとは?見えてきたのは、体を守る分厚い関門や人体の複雑なメカニズムだった。

「極小マシンがあなたを救う!?薬を届けるナノマシン最前線」 - サイエンスZERO - NHK

 

 

(再放送)「かんさい熱視線「大阪マルビル物語 1976~2023」」(NHK総合 午前11:15~11:42)

大阪・梅田のシンボルとして親しまれた円形の高層ビル「大阪マルビル」が今年、半世紀近い歴史に幕を下ろした。名前の由来は、「縁」と「円」。名所だった回る電光掲示板でカップルは愛のメッセージを送り、バブル期はディスコに大勢の若者が詰めかけた。大規模な再開発が進み生まれ変わろうとしている梅田。時代を越えて街にそびえたマルビルは大阪の人たちにとってどんな場所だったのか?ひとつの建物に思いを寄せる人々の物語。

「大阪マルビル物語 1976〜2023」 - かんさい熱視線 - NHK

 

 

(再放送)「探検ファクトリー 選カワイイ雑貨マスキングテープの秘密大公開!工場見学が人気」(NHK総合 午後00:15~00:40)

漫才コンビ・中川家と、吉本新喜劇の人気キャラ・すち子が魅力あふれる町工場を探検!「日本のもの作りの底力」「働く人の情熱」を紹介。今回は、カラフルな色柄が“おしゃれでかわいい”と評判の文具用マスキングテープ工場へ。はがしやすいのに、何度も貼り直せるマスキングテープは、どうやって作られるのか?大人気の一般向け工場見学ツアーでは公開していない特別な場所も探検し、製造の秘密に迫る。

「“かわいい雑貨”マスキングテープの秘密大公開! 工場見学も人気」 - 探検ファクトリー - NHK

 

 

「すくすく子育て 食べない!好き嫌い 幼児食どうしてる?」(NHK Eテレ 午後00:30~01:00)

離乳食の後は、子どもの食べる力に合わせた「幼児食」からやがて大人と同じものを食べられるようになっていく。好き嫌いなく食べさせて栄養バランスをしっかり整えたいという親の思いと裏腹に、偏食や遊び食べなど、悩みはつきない。せっかく作ったのに食べないと親はイライラするし、成長発達や食育の面で悪い影響があるのでは?と気になってしまうが、どうすれば食べてくれるのか、など、日々の幼児食のヒントをお伝えする。

食べない!好き嫌い 幼児食どうしてる? - すくすく子育て - NHK

 

 

(再放送)「こころの時代 無宗教からの扉 (1)「無宗教」から開く「大きな物語」」(NHK Eテレ 午後01:00~02:00)

親鸞門弟だった唯円が著者とされる『歎異抄』は、全ての人を差別なく救おうとした専修念仏の思想を親鸞言行録として綴った書。自己中心的な人間の本質を見つめ「宗教とは何か」を考える上で重要な道標となる。阿満さんは、日本人の多くが抱く“宗教”への誤解や“無宗教”性は、明治以来の天皇を中心とした“国家神道”が一因だとし、「歎異抄」が紡ぐ「大いなる物語」が、不条理な人生を乗り越えるための新たな扉になると語る。

シリーズ 歎異抄にであう 無宗教からの扉 (1)「“無宗教”から開く“大きな物語”」 - こころの時代〜宗教・人生〜 - NHK

 

 

「池上彰のニュースそうだったのか!! 世界の国から日本へのイチャモンSP」(ABCテレビ、テレビ朝日系列 午後06:56~08:54)

「英語が通じない!」「地下鉄出口多すぎ!」…日本に来た世界の人たちはどんな不満を持っている?聞いてみると、意外なところにイチャモンが▽アメリカからの強烈な「イチャモン」や「要望」で日本社会は実は大きく変わっていた…半導体も車もアメリカに厳しく規制されていた!?意外と知らないイチャモン歴史を徹底解説▽中国や韓国からもクレーム!?

池上彰のニュースそうだったのか!!|テレビ朝日 (tv-asahi.co.jp)

 

 

「NHKスペシャル 超・人手不足時代 ~危機を乗り越えるには~」(NHK総合 午後10:00~10:50)

いま日本で何が起きているのか?公共交通、物流、介護などエッセンシャルワーカーの人手不足が全国各地で発生、暮らしに影響が出始めている。2040年には1100万人の働き手が不足する試算も。一方、事務や販売などホワイトカラーでは将来480万人が“余る”という真逆の予測が。賃金、労働移動、DX…空前の危機を生き抜くヒントは?各分野の論客と探るとともに『日曜討論』にバトンをつなぎ課題解決を目指していく!

超・人手不足時代 〜危機を乗り越えるには〜 - NHKスペシャル - NHK

 

 

「太田光のつぶやき英語 SNSで見るイギリスの生活費危機」(NHK Eテレ 午後10:30~11:00)

記録的なインフレが続くイギリスで今、叫ばれているのが「生活費危機」というワード。とくに痛手なのが食料品と光熱費の高騰だ。SNSから見えてくる人々の姿とは?▼収入を超える物価高に涙。「払わない!」と光熱費の高額請求書を燃やすデモ映像▼家を売って船上生活をする人や、海外に移り住む人たちの投稿も▼後半はイギリス発ミステリー映画「メドゥーサデラックス」の監督インタビュー。ワンカット長回しのこだわりとは?

SNSで見るイギリスの生活費危機 - 太田光のつぶやき英語 - NHK

 

 

「ETV特集 年金探偵が行く」(NHK Eテレ 午後11:00~00:00)

2007年に発覚した「消えた年金問題」から16年。本人も家族も気づかず請求されないままになっている年金記録が日本には今なお1700万件以上ある。社会保険労務士の柴田友都さん(75)は、本人や遺族の依頼を受けて年金を探す活動をしており、これまでに5000件以上を見つけ出した。その実績から「年金探偵」と呼ばれる柴田さん。「埋もれた年金」の発掘を続ける活動を描き、この国の年金制度の課題を見つめる。

年金探偵が行く - ETV特集 - NHK

 

 

10月22日(日)

 

(再放送)「ロッチと子羊(57)「バレエ編(1)」」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~00:30)

バレエダンサー編▽プリンシパル・浅川紫織の指導者としての切実な悩みに荀子の哲学を伝授▽鈴木里佳子の悩みにベーコンの哲学を伝授

(57)「バレエ編(1)」 - ロッチと子羊 - NHK

 

 

(再放送)「手話で楽しむみんなのテレビ×阿佐ヶ谷アパートメント 小生、一人苦手やねん」(NHK Eテレ 深夜午前00:45~01:15)

「ぼく」「おれ」「わたし」に「うち」「小生」「我が輩」などなど。あなたは、自分のことを、どう表現しますか?多彩で奥深い日本語の“一人称”の世界を、ウクレレガール・おじゃすさんが徹底リサーチ!さらに、コンビニもひとりで行けないほど“ぼっち”が苦手なサッカー元日本代表・大久保嘉人さんがソロ活の達人に弟子入り!?でも、多様な“一人称”を手話ではどう表現するの?手話演者・長井恵里さんの名演に、乞うご期待!

手話で楽しむみんなのテレビ×阿佐ヶ谷アパートメント 小生、一人苦手やねん | NHK ハートネットTV

 

 

「テレメンタリー2023「壊山~300年前の“記録”から繋ぐ防災の未来~」」(ABCテレビ、テレビ朝日系列 午前04:50~05:20)

今年7月、再び記録的な豪雨に見舞われた九州北部。  福岡県久留米市で起きた土石流災害は、多くの住人が、「予想していなかった」と口にしました。  家々をのみ込んだその惨禍は、約300年前にも“発生”。  土石流が襲い、多くの人が命を落としたとする記録が残っています。  しかし、大半はこの言い伝えを知らず、ハザードマップを根拠に「安全」だと考えていました。

甚大な被害と生き延びた人たちの言葉から、次の世代への“教訓”を探ります。

テレメンタリー|テレビ朝日 (tv-asahi.co.jp)

 

 

(再放送)「こころの時代 選「悲しみと寄り添う~スピリチュアルケアの仏教者~」」(NHK Eテレ 午前05:00~06:00)

多くの人々と最期の時を過ごしてきたのは、僧侶の大河内大博さん。終末期の医療現場などで、欧米で普及しているスピリチュアルケアを実践。スピリチュアルケアとは人生の困難に直面したとき、生きがいをもてるようにサポートすること。大河内さんは日本で早くから取り組んできた。誰もが迎える最期、そして大切な人を亡くす悲しみにどう寄り添うのか。答えのない問いに向き合い続ける僧侶に聞く。【初回放送2022年9月25日】

「悲しみと寄り添う〜スピリチュアルケアの仏教者〜」 - こころの時代〜宗教・人生〜 - NHK

 

 

(再放送)「新日本風土記「沖縄の家」」(NHK BSプレミアム 午前06:00~07:00)

シーサーが見下ろす赤瓦の屋根に、低い軒先が作り出す風通しのいい日陰。沖縄の伝統的な家は強い日差しや台風から家族の暮らしを守る。美しく懐かしい家を沖縄各地に訪ねる旅▼赤瓦の島・渡名喜島。先祖と生きる▼アメリカ統治下で広がったモダンな住宅は今、超人気の物件に▼椅子職人の意地と誇り▼シスターの家と「花ブロック」▼復元めざす王様の家・首里城▼あの世の住まい・お墓▼焦土に建ったキカクヤー▼伝統を守る大工3代

「沖縄の家」 - 新日本風土記 - NHK

 

 

「Dearにっぽん 片足で挑む山嶺」(NHK総合 午前08:25~08:50)

片足で日本百名山すべての登頂を目指す桑村雅治さん、60歳。骨肉腫のため8歳のときに左足を切断。片足で何かを成し遂げることを天命と思い、生きてきた。この夏、挑んだのは、鹿島槍ヶ岳から五竜岳を縦走する国内屈指の難関ルート。険しい岩稜が続く道に、過去2回登頂を断念した経験がある。挑戦を支えていたのは、側で見守る妻とのある約束、そして、明治生まれの先駆者の存在だった。3度目の挑戦は果たしてどうなる?

片足で挑む山嶺 - 「Dear にっぽん」 - NHK

 

 

(再放送)「突撃!ストリートシェフ @四川「回鍋肉(ホイコーロー)」」(NHK BS1 午前08:40~08:50)

胃袋から世界を知り尽くす、グルメドキュメンタリー。今回の舞台は、唐辛子を使った辛い料理で知られる四川料理の本場・成都。四川出身の偉人と言えば、中国を今日の経済大国へと導いた鄧小平。実は日本でもおなじみの四川料理“回鍋肉(ホイコーロー)”が大好物。しかし、女性シェフいわく「日本の回鍋肉(ホイコーロー)はただの焼き肉」だという。いったい本場は何が違うのか?男性社会と戦ってきたシェフの過去にも迫る。

@四川 「回鍋肉(ホイコーロー)」 - 突撃!ストリートシェフ - NHK

 

 

(再放送)「突撃!ストリートシェフ @東京「中国料理」」(NHK BS1 午前08:50~09:00)

胃袋から、世界を知り尽くすグルメドキュメンタリー。舞台は、東京上野のアメ横。歴史ある商店街は今、多くの外国人が集う多様性溢(あふ)れる街になっていた。今回は、アメ横で人気のお店を築き上げた中国人女性が登場。日本ではなかなかお目にかかれない珍しい料理を紹介する。一方で、お店には中国人や日本人だけでなく、色々な国の人がひっきりなしにやってくるという。その訳は、シェフが持つ驚きのワザにあった!

@東京 「中国料理」 - 突撃!ストリートシェフ - NHK

 

 

「日曜討論 テーマ未定」(NHK総合 午前09:00~10:00)

2023年10月22日 - 日曜討論 - NHK

 

 

「明日をまもるナビ(98)離れて暮らす親のために!家族ができる防災とは?」(NHK総合 午前10:05~10:50)

台風や地震などの災害…離れて暮らす親の命を守るため家族ができることとは?長野や徳島での取材をもとに実践的に伝えます▽高齢の親は避難が遅れがち…災害の危険を感じたら電話などで何度も「避難スイッチ」を押し続ける▽帰省の際には「玄関先まで避難」&「ご近所さんぽ」!いざというときに何をするか一緒にやってみる…避難所を確認し、ご近所の方と連絡先を交換すると安心▽IKKOさんとカンニング竹山さんの寸劇も必見。

NHK 明日をまもるナビ - 毎週日曜午前10時5分総合テレビ

 

 

(再放送)「BS4K特集「沖縄の海 “幻のジュゴン”を追う」」(NHK BS1 午後00:40~01:40)

色とりどりの魚たちが息づく沖縄・宮古諸島。その海で、1枚の写真が撮影された。体長2メートルほどの大型生物。「ジュゴンではないか!?」。世界的に絶滅が危惧され、国内では2018年を最後に姿を消したジュゴン。NHKは研究者たちと共同調査を行い、撮影に挑んだ。海草を食べたとみられる跡、大きな“ふん”…次々と浮かび上がる痕跡。古くから沖縄の人々が“神の使い”として大切にしてきた“幻のジュゴン”を追った。

NHKオンデマンド | BS4K特集「沖縄の海 “幻のジュゴン”を追う」 (nhk-ondemand.jp)

 

 

(再放送)「生誕100年 司馬遼太郎 雑談「昭和」への道6▽ひとり歩きする言葉~軍隊用語」(NHK総合 午後01:05~01:50)

1923年に大阪市で生まれ、「竜馬がゆく」「燃えよ剣」「坂の上の雲」をはじめとする歴史小説から、「街道をゆく」「この国のかたち」といったエッセイにいたるまで、多彩な作品を世に送り出した作家・司馬遼太郎。戦前の昭和について、自身の考えを語る全12回のシリーズをアンコール放送。(1986年放送)

第六回 ひとり歩きすることば〜軍隊用語〜 - 司馬遼太郎 雑談 「昭和」への道 - NHK

 

 

(再放送)「Dear 忌野清志郎」(NHK総合 午後04:30~05:29)

時代を超越する希代のカリスマについて語り尽くすトークドキュメンタリー▼木村拓哉×宮藤官九郎×のん×奈良美智×矢野顕子×奥田民生×竹中直人×熱烈ファン×仕事仲間×親友…超多角的視点で今は亡き忌野清志郎の素顔がさらけ出される▼あらゆる世代の心を奪う名曲の数々を今夜再び。圧巻のライブパフォーマンスは必見▼嘘偽りのない歌詞に込めた反戦メッセージ。キヨシローはなぜ「愛し合ってるかい?」と叫び続けたのか?

Dear 忌野清志郎 - Dear - NHK

 

 

「チョイス@病気になったとき まとめスペシャル「月経&PMSの悩み」」(NHK Eテレ 午後07:00~07:45)

過去の放送をコンパクトにまとめて紹介する「まとめスペシャル」。相談しづらい「月経」のトラブルや月経前の心身の不調「PMS(月経前症候群)」についてまとめて伝える。量が多すぎて貧血に、ひどい痛みで生活が困難になってしまうこともある月経。それらの原因として「子宮筋腫」や「子宮腺筋症」が見つかることも。またPMSのせいで、むくみや情緒不安定などが生じることも。それぞれの治療法や対処法を丁寧に解説する。

まとめスペシャル「月経&PMSの悩み」 - チョイス@病気になったとき - NHK

 

 

「NHKスペシャル ハマスとイスラエル “憎しみの連鎖”の行方は」(NHK総合 午後09:00~09:55)

世界に衝撃を与えたハマスによる大規模攻撃。イスラエルは「戦争状態だ」とし、ガザ地区に報復を開始。緊張は極限に達している。現地の最新報告と専門家の分析で伝える。

ハマスとイスラエル “憎しみの連鎖”の行方は - NHKスペシャル - NHK

 

 

「BS1スペシャル「市民が見たウクライナ侵攻2023 10月」」(NHK BS1 午後09:50~10:40)

ウクライナ市民が自撮りした映像で戦時下の過酷な日常を伝えるシリーズ。今回は1年半に及ぶロシア軍の侵攻で心と体に傷を負った人々を見つめる。ロシア軍のミサイルが家を直撃し左足を失った7歳の少女。激戦地バフムトで顔を負傷した元兵士。自らの農地が戦闘の舞台となり滅茶苦茶にされた農家。そして、最前線で戦う夫の帰りを幼い息子と待ち続ける妻。各地に暮らす市民の視点で長期化するウクライナ侵攻の実態をリアルに描く。

「市民が見たウクライナ侵攻2023 10月」 - BS1スペシャル - NHK

 

 

「サイエンスZERO 人類の未来を変える“ミラクル生物”線虫 驚異の能力」(NHK Eテレ 午後11:30~00:00)

ことし、永久凍土から4万6千年ぶりに目を覚まし世界を驚かせた線虫。海や大地だけでなく砂漠や北極などでも耐えられる生命力や強い繁殖力をもつ。その多くは体長1ミリほどだが、脳に似た器官があり、記憶や判断を行う知性までもっている。そんな線虫、実はヒトの遺伝子と70%が共通しており、線虫を調べることで人間の医療や延命に役立てようとする研究が進んでいる。線虫を知れば人間がわかる!ミラクル生物・線虫に迫る。

人類の未来を変える“ミラクル生物”線虫 驚異の能力と可能性 - サイエンスZERO - NHK

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事