STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2021年11月11日)


パソコン・周辺機器 ストアの優れたセレクションからオンラインショッピング。

テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

(再放送)「ETV特集「奄美・アイヌ 北と南の唄が出会うとき」」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~01:00)

日本列島の北と南。遠く離れた2つの唄が出会った!アイヌと奄美。それは古くから伝わる独自の唄文化を受け継ぐ人々。今回、互いを代表する音楽家たちがそれぞれのルーツを探る旅へ。なぜ北と南のルーツミュージックの魂は共鳴し合うのか、その理由を探っていく。世界にアイヌ音楽を発信するOKIと、奄美の伝説的な唄者・朝崎郁恵。神への祈り、差別を受けた苦難の歴史…。ルーツミュージックから浮かび上がる、幻の日本!

「奄美・アイヌ 北と南の唄が出会うとき」 - ETV特集 - NHK

 

 

「四国推し! 四国らしんばん「ウィズコロナ時代 成長の条件は」」(NHK BS1 深夜午前00:10~00:36)

長期化するコロナ禍が社会に影を落とす中、「K字経済」という言葉が注目されている。上下に開くK字のように経済の二極化を表す。四国では、造船・製紙・半導体など、一部の業種・企業で業績が右肩上がりとなる一方、ホテル・観光などのサービス業や中小企業の多くは、国の融資などで延命しているものの、体力は限界を迎えつつある。コロナ禍で二極化する経済の現場を徹底取材、ウィズコロナ時代の成長の条件を探る。

四国推し! 四国らしんばん「ウィズコロナ時代 成長の条件は」 - ○○推し! - NHK

 

 

「国際報道2021 EV電池生産、欧州でバッテリー・ルネッサンス」(NHK総合 深夜午前01:22~02:02)

あと10年足らずで現在の10倍のEVが市場に出ると見込まれる中、EV電池の供給体制に焦点となっている。そうした中、スウェーデンの森の中に新興企業が始めた工場では、世界各国から技術者が集まって急速に技術力を高めている。ドイツのフォルクスワーゲン社から向こう10年間の電池を受注。このようなEV電池工場が、欧州域内で20以上進行中で、EUは2025年には域内の生産で自給自足を目指している。※SDGs企画

EV電池生産、欧州でバッテリー・ルネッサンス - 国際報道 2021 - NHK

 

 

(再放送)「視点・論点「ミンダナオ和平 分断を乗り越えて」」(NHK総合 午前04:40~04:50)

JICA・バンサモロ暫定自治政府首相アドバイザー…落合直之

視点・論点 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「時論公論「COP26 強まる脱石炭の圧力 日本の対応は」」(NHK総合 午前04:50~05:00)

気候変動対策の国連会議「COP26」で、二酸化炭素排出が多い石炭火力発電の廃止を目指す動きが加速。圧力が強まる中で、石炭火力を主力電源とする日本は対応すべきか。

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「時論公論「COP26 強まる脱石炭の圧力 日本の対応は」」(NHK BS1 午前05:50~06:00)

気候変動対策の国連会議「COP26」で、二酸化炭素排出が多い石炭火力発電の廃止を目指す動きが加速。圧力が強まる中で、石炭火力を主力電源とする日本は対応すべきか。

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

「おはよう関西 ▼中継・和歌山みかん畑 アシストスーツで収穫」(NHK総合 午前07:45~08:00)

旬を迎えている和歌山のみかん。生産者の悩みは急峻なみかん畑で腰をかがめ荷物を運ばなければならない『収穫』だ。この問題を解決しようとしているのが、地元和歌山のベンチャー企業が開発した“パワーアシストスーツ”。コンピューターとモーターを使って体の動きを助ける装着型のロボットだ。重いみかん箱の上げ下ろしや中腰での収穫がぐっと楽になるという。有田川町のみかん畑からスーツを使った収穫の様子をお伝えする。

おはよう関西 ▼中継・和歌山みかん畑 アシストスーツで収穫 - NHK

 

 

(再放送)「アナザーストーリーズ▽おかえり、ゲルニカ 〜祖国“帰還”までの16131日〜」(NHK BSプレミアム 午前08:00~09:00)

ピカソの傑作『ゲルニカ』。第2次世界大戦前夜、ナチスドイツによるスペインの街、ゲルニカへの爆撃に怒りを感じたピカソが描いたものだ。しかし、その後『ゲルニカ』は世界を流転。。初公開からスペイン到着まで44年、16131日を要した。『ゲルニカ』の“帰還”を阻んだ多くの壁。独裁者フランコとピカソの反目、ベトナム戦争の中、起きた『ゲルニカ』への落書き…波乱万丈の運命をたどったこの絵と人々の思いに迫る!

「おかえり、ゲルニカ 〜祖国“帰還”までの16131日〜」 - アナザーストーリーズ 運命の分岐点 - NHK

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース 中国で広がるサステイナブルファッション」(NHK BS1 午前08:00~08:50)

中国で若い世代を中心に環境への意識が高まる中、持続可能=サステイナブルなファッションが注目を集めている。上海で開かれた最先端のファッションが集まる展示会では、古着を縫い合わせて作った服や、プラスチックごみを生地の原料とした服が関心を集めた。中国のファッション業界に広がりつつある動きを取材した。

2021年11月11日 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

「みみより!くらし解説 テーマ未定」(NHK総合 午前10:05~10:15)

みみより!くらし解説 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

「NHK地域局発SDGs推し! ひめDON!×とさ金▽不思議がいっぱい!四国の海」(NHK総合 午前10:15~10:42)

愛媛県と高知県の沖に広がる海は不思議がいっぱい!その謎をクイズで解き明かそう▽土佐清水の漁港になぜか奄美諸島に生息する魚が?魚を釣る魚がいるってホント!?魚のフンが作り出す絶景とは…?▽いま注目の「岸壁幼魚採集家」鈴木香里武(カリブ)さんが四国の海で難問を出題!スタジオは珍回答が続出!?▽「ひめDON!」と「とさ金」がタッグを組んでお届けする楽しくおいしいクイズ番組▽アナタはいくつ正解するか?

「ひめDON!×とさ金 不思議がいっぱい!四国の海!」 - ひめDON! - NHK

 

 

「ぐるっと関西 おひるまえ ▽河島翔馬が父・英五を歌う!」(NHK総合 午前11:30~11:54)

2021年春からシリーズでお送りしてきた、今年、没後20年となる河島英五さんのトリビュート企画。ラストを飾るのは、河島英五さんの長男・河島翔馬さん。父・英五さんとの思いでから、生き方、音楽など受け継いできたもの、今年春に開催した、河島英五展を振り返って感じたことなど、スペシャルライブを交えながらたっぷりと伺います。

ぐるっと関西 おひるまえ ▽河島翔馬が父・英五を歌う! - NHK

 

 

「シネマ「80日間世界一周」」(NHK BSプレミアム 午後01:00~03:55)

1872年のロンドン。まだ飛行機もない時代に、80日間で世界一周できるかをめぐって仲間と賭けをするはめになった英国紳士フォッグの大冒険を描く、フランスの作家ジュール・ベルヌの傑作小説を映画化した超大作。アカデミー作品賞など5部門を受賞、マレーネ・ディートリッヒ、フランク・シナトラ、バスター・キートンといった豪華スターのゲスト出演や世界各国の壮大なロケーションが話題となり、テーマ曲も大ヒットした。

NHK BSシネマ

 

 

「NHK高校講座 家庭総合「自分で料理をしてみたら?」」(NHK Eテレ 午後02:40~03:00)

高校生が実際に料理に挑戦する今回のポイントは、「やってみよう!調理の基礎」「だしの種類と効果」「調理法で広がるおいしさの世界」です。昆布やかつお節などを使う和風だしと、牛すね肉を野菜などで煮込んでとる洋風だし・ブイヨンを準備し、それぞれのだしのよさをいかした、おでんとポトフづくりにチャレンジします。さらに「ゆでる」と「炒める」という調理法の違いで味にどんな変化があるか、ジャガイモ料理で比べます。

NHK高校講座 | 家庭総合

 

 

(再放送)「時論公論「COP26 強まる脱石炭の圧力 日本の対応は」」(NHK総合 午後02:50~03:00)

気候変動対策の国連会議「COP26」で、二酸化炭素排出が多い石炭火力発電の廃止を目指す動きが加速。圧力が強まる中で、石炭火力を主力電源とする日本は対応すべきか。

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー 選「疑惑のカラヴァッジョ」」(NHK BS1 午後03:05~03:50)

2016年、フランスの民家の屋根裏で見つかった「ホロフェルネスの首を斬るユディト」。旧約聖書の逸話を大胆な構成で描いた絵だ。バロック期の天才の作品ならば、推定価格は150億円…各国から集まった鑑定家の意見は割れ、国家や有名美術館、コレクターの思惑が交錯。国際的PRを展開したオークションは、想定外の事態で幕を閉じる―― 原題:The Caravaggio Affair(フランス 2019年)

「疑惑のカラヴァッジョ」※字幕スーパー - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

(再放送)「目撃!にっぽん「妹が生まれてこなかったかもしれない世界」」(NHK BS1 午後05:00~05:30)

今、出生前診断のひとつ、妊婦の血液でお腹の赤ちゃんの障害を調べるNIPTが手軽さを背景に広がっている。そして、検査で障害の可能性が分かり、確定した人の9割が中絶をしているという。ダウン症の妹のいるディレクターが自分の妹や両親、そして実際に出生前診断を受けた人たちを取材し、その過程を記録したセルフドキュメンタリー。出生前診断とは何なのか、命を選ぶということはどういうことなのか、その意味を考えていく。

妹が生まれなかったかもしれない世界 ~出生前診断と向き合って~ - 目撃!にっぽん - NHK

 

 

(再放送)「クローズアップ現代+「ピーター2.0 サイボーグとして生きる 脳とAI最前線」」(NHK BS1 午後05:30~06:00)

全身の筋肉が徐々に動かなくなる難病ALSと診断され、余命2年と告げられたイギリス人のピーター・スコット-モーガンさん。選んだのは、呼吸や消化、会話など失われていく体の機能を、次々と機械に置き換え、全身をサイボーグ化することで難病を克服する道。日本のメディアとしては初めて、ピーターさんの日常にカメラで迫る。人はどこまで肉体にテクノロジーを取り込んでいくのか…。未来のAIと人類のあり方を考える。

ピーター2.0 サイボーグとして生きる - NHK クローズアップ現代+

 

 

「バリバラ 玉木幸則のマイノリティーワンダーランド「見えない世界を“さわる”」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

今回のテーマは、見えない人にとっての「触覚」の世界。玉木幸則がスタジオを飛び出し、国立民族学博物館で開かれている展覧会を体感する▽触って楽しむ線画や全身で触れる現代アートなど、約300作品全てを触って楽しめる「タッチアート」の世界とは?▽企画したのは全盲の研究者・広瀬浩二郎さん。新型コロナで「非接触」が叫ばれるなか、あえて触ることにこだわった深〜い理由とは?▽ナレーション:神戸浩、ベビー・バギー

玉木幸則のマイノリティーワンダーランド (1)「見えない世界を“さわる”」 - バリバラ - NHK

 

 

「きょうの健康 SDGs 全ての人に健康と福祉を「性の話 どう伝える?」」(NHK Eテレ 午後08:30~08:45)

SDGsでは性感染症や性被害を避けるため、性に関する教育の大切さも訴えている。しかし日本の家庭では性の話題はタブーにされがちで性教育は遅れているとされる。そこで子どもや孫へのうまい伝え方を特集。幼い子どもに対しては恥ずかしがらず事実を淡々と伝えることが大切。避けたりごまかしたりするのはNG。思春期の子どもには「裸の画像は見せない・送らない」などのメディアリテラシーを同時に教えることが必要

SDGs 全ての人に健康と福祉を 「性の話 どう伝える?」 - きょうの健康 - NHK

 

 

「ザ・プロファイラー「ヒトラーの広告塔 ゲッベルス」」(NHK BSプレミアム 午後09:00~10:00)

ヒトラーの広告塔と言われたゲッベルスは、小説家の夢破れた頃ヒトラーに憧れナチ党に入党。得意の文才を生かして演説や広告で大衆の心理を巧みに操った。「最も大事なことは、大衆にプロパガンダだと思わせないこと」政権をとるために共産党やユダヤ人をドイツの敵とけんでん。更にポスターや映画ラジオなどあらゆるメディアを利用しヒトラーの権力奪取に尽力。だが私生活では愛人にのめりこみ最後は家族もろとも死んだ。岡田准一

「ヒトラーの広告塔 ゲッベルス」 -      ザ・プロファイラー~夢と野望の人生~ - NHK

 

 

「国際報道2021 支持率低下 大丈夫かバイデン大統領?」(NHK BS1 午後10:00~10:40)

アメリカでは次の中間選挙まであと1年。バイデン大統領は大統領就任当初は支持を集めたが、ここに来て支持率最低を記録。アフガンなど外交政策の失敗、民主党内の対立によって肝いり法案が通らない状況に政権運営を危ぶむ声があがっている。対する野党・共和党はトランプ前大統領に依存した状態が続く。一方で共和党内では「反トランプ」を掲げ、民主党を応援する動きが出るなど党内分裂の兆しも見える。今後の行方を展望する。

支持率低下 大丈夫かバイデン大統領? - 国際報道 2021 - NHK

 

 

「クローズアップ現代+ 被爆者・坪井直さん 未来に遺したメッセージ」(NHK総合 午後10:00~10:30)

長年、核兵器廃絶を訴えてきた坪井直さんが先月、96歳で亡くなった。爆心地から1.2キロで被爆。40日間生死をさまよい、目覚めたとき口にしたのは、アメリカへの憎しみだった。しかし、5年前、オバマ大統領が広島を訪れた際には、「我々は未来に行かにゃいけん」と前向きな言葉を語りかけた。憎しみをどう乗り越え、どんな未来を見ていたのか。NHKの独自映像と、家族や薫陶を受けた若者たちへの取材から、一人の被爆者が、未来に遺そうとしたメッセージを伝える。

被爆者・坪井直さん | NHK クローズアップ現代

 

 

「太田光のつぶやき英語 ▽アフガニスタンの子供たちは? COP26注目の投稿」(NHK Eテレ 午後10:55~11:20)

▽若者たちの数万人規模のデモや、エリザベス女王からのメッセージ、日本が受賞した「化石賞」など。COP26関連の注目の投稿とは?▽今、クーデターなどにより、母国を追われる難民が増加している。国境を超える人たちの姿をとらえた、世界各地からの投稿を読み解く▽国連が緊急声明!アフガニスタンの子供たちは今?SNSへの現地から衝撃映像とは?▽対ISの部隊を描いたアメリカ映画監督にインタビュー。こだわりは?

▽アフガニスタンの子供たちは? COP26注目の投稿 - 太田光のつぶやき英語 - NHK

 

 

「BS世界のドキュメンタリー「サーカス・カトマンズ 少女たちの再起」」(NHK BS1 午後11:00~11:45)

年間で1万人いるとも言われるネパールからインドへの人身売買。サーカスに売られ、何も分からないまま、その一員として育つ子どもたちも多い。そうした中、ネパールでは、人身売買から救出された人たちによる国内初のサーカス団が結成された。人身売買という暗い過去を背負った彼らが、サーカス団の活動を通じて自分の人生を見つめ直してゆく姿を描く。原題:EVEN WHEN I FALL(イギリス 2020年)#SDGs

「サーカス・カトマンズ 少女たちの再起」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

「時論公論「科学的介護は根づくのか? データ分析を急げ!」」(NHK総合 午後11:20~11:30)

11月11日は「介護の日」。介護の質を高めるために国が推進する「科学的介護」に厳しい声が相次いでいる。新システムが直面する課題と求められる対策について解説。

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事