テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。
なお、予定は急に変更されることがあります。
12月7日(土)
(再放送)「沼にハマってきいてみた▼目指せ!クジラの研究者▼東京海洋大学へ体験入室!」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~00:45)
【東京海洋大学で研究体験】▽研究1:クジラの舌に○○は存在するのか?▽研究2:クジラの“ヒゲ”に生息するナゾの生物を調査!▽研究3:WATWING・桑山隆太がクジラの尾ビレ写真を見比べる?▽学生たち探求心に感銘!【クジラの「う●●」を集めるツアー】高知県で行われているちょっと変わったホエールウォッチングに密着。国立科学博物館も注目の、クジラの生態の解明につながるお宝を探して8時間の洋上調査!
目指せ!クジラの研究者 - 沼にハマってきいてみた - NHK
「ザ・ベストテレビ 2024 第5部 「地方の時代」映像祭「立つ女たち」」(NHK BS 深夜午前01:11~02:26)
<第5部>この1年、国内の主要なテレビ番組コンクールで最高賞を受賞したNHKと民放のドキュメンタリー番組を5回にわたって放送する。放送:1時16分~ 「地方の時代」映像祭「立つ女たち ~女性議員15%の国で~」NHK制作。作品を丸ごと放送!制作者から作品のねらいや取材・撮影の舞台裏を聞く。優秀作品をダイジェストで紹介する。
第5部 「地方の時代」映像祭「立つ女たち〜女性議員15%の国で〜」 - ザ・ベストテレビ 2024 - NHK
(再放送)「国際報道2024 ルーマニア大統領選挙で躍進“TikTokスター“」(NHK総合 午前04:15~05:00)
ウクライナの隣国ルーマニアに、12月8日、ロシア寄りの主張を掲げる大統領が誕生する可能性がある。一部メディアで”TikTokスター“とも呼ばれるSNSを中心とする選挙戦を展開した世界的には無名のジョルジェスク候補だ。その台頭の背景にあるものとは?
ルーマニア大統領選挙で躍進“TikTokスター“ - 国際報道 2024 - NHK
(再放送)「Medical Frontiers 選 超音波で膵がん治療」(NHK BS 午前04:30~05:00)
難治と言われるすい臓がんで、超音波治療が注目されている。超音波は、焦点があたった部分に熱を発生させる性質を利用してがん細胞を破壊する治療法だ。放射線のような被ばくがなく、腫瘍以外の細胞への影響が少ない。この方法で多くのすい臓がん治療を行っている病院で、超音波治療の可能性を見ていく。正確な照射には医師の経験と技術が求められるが、より精度が高い照射が可能になる機械も開発されようとしている。
Destroying Pancreatic Cancer With Ultrasound - Medical Frontiers | NHK WORLD-JAPAN
「NHK映像ファイル あの人に会いたい 舟越桂(彫刻家)」(NHK総合 午前05:40~05:50)
舟越さんは昭和26年岩手県生まれ。父は彫刻家の舟越保武さん。東京造形大学卒業後、東京藝術大学大学院に進み、北海道のトラピスト修道院からの依頼で木彫りの聖母子像を制作。その後、大理石の目をはめこみ彩色したクスノキの半身像を次々に発表していく。昭和63年のベネチア・ビエンナーレで作品が高く評価され、国内外で活躍。近年は、社会の不条理や戦争への怒りを込めたスフィンクス像などで、新たな境地を開いていた。
舟越桂(彫刻家) - NHK映像ファイル あの人に会いたい - NHK
「学ぼう BOSAI 阪神・淡路大震災「災害ボランティア」」(NHK Eテレ 午前05:50~06:00)
シリーズ「阪神・淡路大震災 いのちのリレー」。今回の主人公は、災害ボランティアの肥後孝さん。福岡県庁の職員として働くかたわら、全国各地の被災地で支援の活動をつづけています。これまでに、福岡北部豪雨や山口島根豪雨、広島の土砂災害ではすぐさま駆けつけ被災地で支援を行ってきました。“どんな被災地でも最後まで支え続ける。”その志を胸に、支援の活動を続ける肥後さんの活動を伝えます。
(再放送)「きょうと経済テラス キュンと![再] 「特集 “ポツンと”ビジネス」」(KBS京都 午前08:00~09:00)
今までなかったものをビジネスに!まだ競合がいない
▼「京の風」コーナーには料亭「菊乃井」三代目主人の村田吉弘さんが生出演。食の本質と波乱万丈な人生を記した最新の著書について伺います。
(再放送)「新プロジェクトX 未完150年悲願の海底トンネルに挑む トルコ潮流との闘い」(NHK総合 午前08:15~09:00)
150年間も着工されなかった世紀の難工事、トルコ・ボスポラス海峡海底トンネル。厳しい地形条件を恐れて世界各国のゼネコンが固辞する中、挑んだのは日本とトルコの混成チーム。「鋼鉄の男」と呼ばれる日本人リーダーの下、予測不能の複雑な潮流を読み解き、海中に直接トンネルを作る特殊工法を採用。アジアとヨーロッパをつなぐ地下鉄マルマライを実現させた。市民の通勤事情を劇的に改善し、今なおトルコで語り継がれる物語。
未完150年悲願の海底トンネルに挑む トルコ潮流との闘い - 新プロジェクトX〜挑戦者たち〜 - NHK
(再放送)「ぼっちドクターに弟子入りしてみた!~東京・新島~」(NHK BS 午前10:45~11:30)
整形外科、小児科、眼科…1人であらゆる病気に向き合う離島の総合診療医(家庭医)。患者と長時間の雑談?渡されるナゾのメモ?訪問診療の途中で公園に寄り道、写真をパチパチ撮る行動の真意とは?浮かびあがってくるのは、病気だけでなく「人を診る」という信念。島の皆さんにも「自分の健康は自分で考える」という考え方が浸透しつつある。日本の医療の未来を考えるためのヒントが満載。医者と患者のいい関係が見えてくる!
ぼっちドクターに弟子入りしてみた!〜東京・新島〜 - ぼっちドクターに弟子入りしてみた!〜東京・新島〜 - NHK
「LBSスペシャル 移動革命の火は灯るか ~老いる企業城下町の光~」(テレビ大阪 午前11:00~11:30)
(再放送)「サイエンスZERO 能登半島地震 最新研究 大地震から住まいを守れ!」(NHK Eテレ 午前11:00~11:30)
2024年元日、能登半島を襲った最大震度7の大地震。17万棟以上が被害を受けた。とくに倒壊が目立ったのは木造住宅だ。最新研究から、複数の活断層が動き、木造住宅にとって危険な揺れが発生していたことが明らかに。また、木造住宅にダメージを与えやすい揺れが、地盤で増幅されていた可能性も見えてきた。一方、7000棟もの現地調査から、倒壊を免れた建物の特徴がわかってきた。どうすれば住まいを守れるのか考える。
能登半島地震 最新研究 大地震から住まいを守れ! - サイエンスZERO - NHK
(再放送)「かんさい熱視線 30年後を生きるあなたへ ~小松左京と大震災~」(NHK総合 午前11:25~11:54)
『日本沈没』『復活の日』で知られる作家・小松左京。阪神・淡路大震災の直後から1年にわたり震災の全貌を記録、解析する連載に挑んだ。『大震災’95』。地震のメカニズム、インフラ、被災者の心のケア、復興の萌芽など取材は多岐に及び、次なる災害への課題、備えについて考え続けた。結果、最期の長編作品となった。小松左京が描いた「未来」。小松の言葉をひもとき、30年後の日本の現在地を浮かび上がらせていく。
30年後を生きるあなたへ 〜小松左京と大震災〜 - かんさい熱視線 - NHK
「探検ファクトリー ペットボトルのキャップ工場こんなに身近にあった!奥深い技術」(NHK総合 午後00:15~00:40)
漫才コンビ・中川家と、すっちーが魅力あふれる工場を“探検”する工場見学バラエティー!今回の舞台は神奈川・平塚市にあるキャップ工場。テレビ取材が入るのは54年ぶり!ペットボトルや調味料の容器のキャップなどを製造する国内トップシェアの工場を探検する。毎日のように触るものなのに知らないことだらけ!密封性と開けやすさ、開栓するときの音、液だれの角度など、徹底的にディテールを追求する技術者たちの工夫に迫る。
ペットボトルのキャップ工場 こんなに身近にあった!奥深い技術 - 探検ファクトリー - NHK
「すくすく子育て あるある!食の悩みを考えよう」(NHK Eテレ 午後00:30~01:00)
離乳食が始まった頃から「好き嫌いが多い」「遊び食べをしてしまう」「少食で成長が心配」など、ほとんどの親が食の悩みを感じている。子どもの成長を考えるあまり、なんとか食べてもらうために調理法を工夫したりするが、解決しないことも多い。どうすれば、子どもの食の悩みは解決できるのか、成長段階別にどのような工夫をすればいいのか?また食事のときの親の心構えについて、専門家と考える。りんたろー。丸山桂里奈
あるある!食の悩みを考えよう - すくすく子育て - NHK
「TVシンポジウム 生成AIが学校を変える!?」(NHK Eテレ 午後02:00~03:00)
今、教育の現場で重視されている「個別最適な学び」や「協働的な学び」に、生成AIを活用している学校がある。また、テストの採点などに生成AIを使い、教師の負担が軽くなった分、生徒一人ひとりへのきめ細かいケアができるようになったという学校もある。こうした実践例を紹介するとともに、懸念されている生成AIによる誤情報やリテラシーなどの問題点についてもパネリストが議論し、生成AIの可能性と課題を考える。
生成AIが学校を変える!? - TVシンポジウム - NHK
(再放送)「こころの時代ライブラリー にんげん宣言」(NHK Eテレ 午後03:00~03:50)
国立ハンセン病療養所「多磨全生園」で暮らす山内きみ江さん(90)にお話を伺う。差別や偏見から多くを失い、諦めざるを得なかったきみ江さんにとって転機となったのが67歳のとき、当時、高校を卒業したばかりの真由美さんを養女に迎えたことだった。さらに、社会復帰を目指し、園の外での生活も体験した。人権を踏みにじられながら生きてきたきみ江さんに、人間とは何か、そして次代に伝えたいメッセージを伺う。
「追悼 谷川俊太郎さん ~Nコン合唱曲 子どもたちへのことば~」(NHK Eテレ 午後04:20~04:50)
日本を代表する詩人の谷川俊太郎さんは、92歳で亡くなるまで、NHK全国学校音楽コンクール「Nコン」の課題曲を、5回、手がけてきました。それぞれの課題曲の歌詞に込めた思いを、制作した当時の貴重な映像で振り返るとともに、子どもたちが歌う合唱に寄せた、谷川さんの「ことば」をご紹介します。ナレーションは、Nコン全国コンクールの司会なども担当し、谷川俊太郎さんの詩も大好きな俳優の上白石萌歌さんです。
追悼 谷川俊太郎さん ~Nコン合唱曲 子どもたちへのことば~ | Nコン2024 | NHK
「報道特集」(MBS毎日放送、TBS系列 午後05:30~06:50)
激変する安全保障の現場
「地球ドラマチック スコットランドの大自然 ~ローランドの生き物たち~」(NHK Eテレ 午後07:00~07:45)
イギリス、スコットランド南部に広がるローランド地方。大都市エディンバラの街中で子育てをするハヤブサ。民家のすぐ裏でたくましく生きるキツネ。そして、郊外の自然の中で生き抜くさまざまな動物たちが登場。その多くは、一時生息数が減ったものの、保護活動の結果、近年再び回復を見せている動物たちだ。人間と動物の共生には何が必要なのか?その可能性が見えてくる、自然ドキュメンタリー。(イギリス2023年)
スコットランドの大自然 〜ローランドの生き物たち〜 - 地球ドラマチック - NHK
「新プロジェクトX クルーズ船 集団感染 ~災害派遣医療チーム 葛藤の記録~」(NHK総合 午後07:30~08:15)
新型コロナ初期に世界の注目を集めた豪華客船「ダイヤモンド・プリンセス」。712人が感染する大規模クラスターとなり新たなウイルスを前に不安と恐怖が渦巻いた。そこに乗り込んだのが、災害医療のスペシャリスト集団「DMAT」。震災や水害の現場で活躍してきた指揮官や元トラック運転手の隊員が集結。「船の中で亡くなる人を、一人も出さない」という志を立て闘った。あの船で何が起きていたのか、知られざる葛藤の記録。
クルーズ船 集団感染 〜災害派遣医療チーム 葛藤の記録〜 - 新プロジェクトX〜挑戦者たち〜 - NHK
「池上彰のニュースそうだったのか!! 103万円の壁&闇バイトを詳しく解説!」(ABCテレビ、テレビ朝日系列 午後08:00~08:54)
ニュースで連日目にする「103万円の壁」とは一体何?パートやアルバイトじゃなくても実は関係する税金の仕組みについて詳しく知っておこう!池上彰が基礎から解説▽頻発する強盗事件…実行役と指示役ではどちらの罪が重い?最近闇バイトに応募する高齢者が増えている?最新ニュースを池上解説で!
「有吉のお金発見 突撃!カネオくん 日本の海を守るプロ集団!海上保安庁SP」(NHK総合 午後08:15~08:55)
日本の海を守るプロ「海上保安庁」の知られざるお仕事に密着!海のパトカー「巡視船」VS悪質密漁船!総距離300kmに渡る追跡劇を大公開!超高速小型ボートを駆使し、テロリストの制圧や要人警護の任務に当たる精鋭部隊「特別警備隊」とは?海猿の相棒「ヘリコプター操縦士」が救助現場では欠かせない神操縦を公開!さらに緊張の連続…東京湾で船の衝突事故を防ぐ交通センターの舞台裏に潜入!海を守る知られざる船も続々!
日本の海を守るプロ集団!海上保安庁SP - 有吉のお金発見 突撃!カネオくん - NHK
「解体キングダム 高速道路スペシャル 地上100m “巨大空中工場”を解体せよ」(NHK BS 午後09:00~10:30)
全国で一日に1000万台が利用する日本の大動脈である高速道路が舞台。国家プロジェクトとして建設が進む新東名高速道路の急しゅんな地形の谷にかかる巨大橋。前代未聞!橋をを生み出す地上100mの“巨大空中工場”を解体せよ。あやとりのように複雑にからみあう鉄骨を安全に地上におろせるのか!?さらに高速道路の上にそびえたつ巨大岩の「夜間工事」に密着。視界が悪い夜間の解体現場ならではの秘密道具とは!?
高速道路スペシャル 地上100m “巨大空中工場”を解体せよ - 解体キングダム - NHK
「超越ハピネス 10年間のひきこもり その経験を笑い合える今」(NHK Eテレ 午後09:00~09:30)
母の勧めで進学校に入り、その後10年間、断続的にひきこもりを続けた後藤匡人さん。母の誠子さんは「いい学校、いい会社に入りお金持ちになることが息子の幸せ」と考え、不登校になった息子を理解できずにいた。しかしある日、息子から「死ねなくてごめん」と言われたことをきかっけに、誠子さんは、匡人さんの幸せを願っていたつもりが、自分のエゴを押し付けていたことに気づく。MC:岩田剛典、ゲスト:アン ミカ、平子祐希
10年間のひきこもり その経験を笑い合える今 - 超越ハピネス - NHK
「新美の巨人たち【アート旅in台湾(後編)「台湾の名建築を楽しむ」×和田彩花】」(テレビ大阪、テレビ東京系列 午後10:00~10:30)
▼2004年、当時世界で最も高いビルとして誕生した「台北101」。それをきっかけに斬新なデザインの建築が続々と誕生する台湾・台北▼しかしそのすぐ近くには日本統治時代に建てられた「総統府」や清時代から続く「龍山寺」など多くの歴史的建造物が大切にされている。
▼なぜ様々な時代の建物を今も使い続けているのか▼台湾好きのアイドル和田彩花さんとともに、台湾の人々の歴史感を通して台北の街並みの美に迫ります。
「NHKスペシャル“国境の島”密着500日 防衛の最前線はいま」(NHK総合 午後10:00~10:50)
中国による軍事的圧力が強まる台湾。そこからわずか111km、日本の最西端・与那国島が揺れている。“南西シフトの第1弾”として陸上自衛隊の駐屯地が置かれて以降、ミサイル部隊の追加配備や駐屯地の拡張など強化策が次々と打ち出されている。島の振興のためにと自衛隊との共存を選んだが、安全保障環境が厳しさを増す中、有事の際の“全島避難”も検討されている。“国境の島”の変貌と、そこに生きる人々の長期にわたる記録
“国境の島” 密着500日 防衛の最前線はいま - NHKスペシャル - NHK
「ETV特集 生誕100年 映画監督 岡本喜八が遺(のこ)したもの」(NHK Eテレ 午後11:00~00:00)
今年生誕100年の映画監督・岡本喜八。「日本のいちばん長い日」「大誘拐」など数々のヒット作を放つ一方、シリアスとユーモアが同居する独特な作風の戦争映画でも知られる。岡本は同級生の半分が戦死した戦中派。昨年発見された戦時中の日記には、徴兵が迫るなか残された青春を精一杯生きようとした日々がつづられていた。新発見の日記から代表作「肉弾」を読み解き「悲劇であり喜劇でもあった」という岡本にとっての戦争に迫る
生誕100年 映画監督 岡本喜八が遺(のこ)したもの - ETV特集 - NHK
12月8日(日)
(再放送)「バリバラ▽オタクたちの挑戦~密着!動画制作プロジェクト~」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~00:30)
広島にある事業所「サブカルビジネスセンター」に通う3人のオタクがグルメ動画制作に挑戦!「ラジオパーソナリティーになりたい」「アニメ『ゆるキャン△』を見てソロキャンプYouTuberになりたい」など目標はあるものの、足踏み状態の3人を後押ししたいと始まったチャレンジ企画。しかし、年齢も障害もバラバラ、やりたいこともバラバラで全然まとまらない…。グルメ動画は完成するのか?制作プロジェクトに密着!
オタクたちの挑戦〜密着!動画制作プロジェクト〜 - バリバラ - NHK
(再放送)「BS世界のドキュメンタリー「底のない暗闇へ イスラエルとガザの1年」前編」(NHK BS 深夜午前00:10~00:58)
「愛する人の遺体を見つけて、埋葬できる人は幸運です。犬に食べられたり、腐敗したりしないうちに、埋葬できるのですから」。大切な家族や友人を殺された人、拉致され人質となって恐怖と向き合った人、銃声から逃げる中で子どもと生き別れた人…。イスラエルとガザで、人々が見たものとは。世界的に注目を集めるドキュメンタリーの前編。 原題:ISRAEL-GAZA INTO THE ABYSS(イギリス 2024年)
「底のない暗闇へ イスラエルとガザの1年」前編 - BS世界のドキュメンタリー - NHK
(再放送)「山口一郎“うつ”からの再出発~サカナクション「怪獣」との格闘~」(NHK総合 深夜午前00:10~01:40)
2年間の活動休止後、全国ツアーを成功させたサカナクションだが、山口のうつ病の症状はその後も一進一退を繰り返している。そんな中挑んだ新曲「怪獣」は、10月から放送しているアニメ「チ。 ―地球の運動について―」の主題歌。この曲に込めた山口の思いとは?5月に放送したNスペ「山口一郎・うつと生きる」の未公開映像、新曲「怪獣」とのメンバーの壮絶な格闘、本邦初公開の「怪獣」のパフォーマンスで構成する決定版。
山口一郎“うつ”からの再出発 - 山口一郎“うつ”からの再出発 〜サカナクション「怪獣」との格闘〜 - NHK
(再放送)「手話で楽しむみんなのテレビ×ねほりんぱほりん ヤバい職場の採用担当者」(NHK Eテレ 深夜午前00:30~01:00)
働き方改革が叫ばれて久しいが、長時間労働や残業代の未払い、パワハラなどが横行する“ヤバい職場”は未だ多数存在している。そんな職場で必死に人材確保に奔走していた「採用担当者」3名が今回のゲスト。自分が採用した社員が入社数か月でボロボロになっていくのを横目に、新たな人材を絶妙な誘い文句で引きずり込む…会社のマイナス面は伝えるの?罪悪感はないの?採用の手法と、その先に待ち受けていた葛藤を手話で深掘り!
×ねほりんぱほりん ヤバい職場の採用担当者 - 手話で楽しむみんなのテレビ - NHK
(再放送)「BS世界のドキュメンタリー「底のない暗闇へ イスラエルとガザの1年」後編」(NHK BS 深夜午前00:58~01:45)
「襲われたときは逃げるだけだったが 今度は獲物を狩る側だ」。ハマスに襲撃された音楽イベントを生き延びた青年はイスラエル軍に入り戦闘に加わる。一方ガザでは大勢が避難する病院に大規模な空爆。食料が尽き、一袋の小麦粉をめぐって住民同士が殺し合う事態に。イスラエルとガザでの悲劇。世界的に注目を集めるドキュメンタリーの後編。 原題:ISRAEL-GAZA INTO THE ABYSS(イギリス 2024年)
「底のない暗闇へ イスラエルとガザの1年」後編 - BS世界のドキュメンタリー - NHK
「コネクト それでも、伝え続ける ~被爆者・小倉桂子さん1年の記録~」(NHK総合 深夜午前02:30~02:55)
去年、被爆地で初めて行われたG7広島サミット。世界の首脳たちと被爆者として唯一面会したのが小倉桂子さんだ。しかしその後は、かつてない思いを抱くことに…小倉さんはおととし、アメリカ・アイダホ大学で証言を行ったことがきっかけとなり、その後も学生たちと交流。この春、アイダホとの接点となったことが評価され、名誉学位を授与されることになった。伝え続けることの意味を探す、小倉さんの1年を見つめる。
それでも、伝え続ける 〜被爆者・小倉桂子さん1年の記録〜 - コネクト - NHK
(再放送)「ドキュメント20min. 渋谷に、核が落ちたら。」(NHK総合 深夜午前02:55~03:15)
中村涼香さん、24歳。ふだんはカフェめぐりやおしゃれが好きなイマドキの若者だ。この夏、渋谷のスクランブル交差点でスマホをかざすと、AR技術で画面越しに原爆のキノコ雲が見え、あたかも渋谷に核が落ちた体験ができるプロジェクトを実行した。「不謹慎だ」などといった批判の声も受け止めながら、実現に向けて動く中村さん。その背景にはこれまでの生い立ちから培われた、核廃絶への思いを伝えることへの危機感があった。
渋谷に、核が落ちたら。 - ドキュメント20min. - NHK
「FRONTRUNNERS 馬の力でセネガルの農村に灯りを 馬方 岩間 敬」(NHK BS 午前04:30~05:00)
西アフリカ、セネガルの農村部で、馬の力を使って電気を作ることに挑戦している岩間敬さん。岩間さんは農耕のために馬を操る専門職、馬方として、東京大学の海津裕准教授やモザンビークで植物燃料による発電を手掛ける社会起業家、合田真さんらと共に、馬車に発電機を取り付け発電する実証実験を現地で行った。「馬力発電は草が燃料の再生可能エネルギー」という人と自然が調和した暮らしから生まれた知恵を活かす取り組みを追う。
Horse-Powered Energy Innovator - Iwama Takashi - FRONTRUNNERS | NHK WORLD-JAPAN
「テレメンタリー2024「爆風の絆 日本×中国 架け橋のドラマー」」(ABCテレビ、テレビ朝日系列 午前04:50~05:20)
ドラマー・ファンキー末吉(65)。爆風スランプのリーダーで人気絶頂の1990年に初めて訪れた中国で、非合法の中、ロックを奏でる若者たちに心を打たれた。以来、中国に移住し半生を中国ロックに捧げ、ドラマーとしてだけでなく数々のヒット曲を手掛ける音楽プロデューサーとしても活躍してきた。中国の音楽界では「生きる伝説」と呼ばれている。
いま所属しているのは“庶民”を意味する「布衣バンド」。ライブの回数は1800回を超え、広大な中国で一番ツアーを回るといわれている。今年デビュー40周年を迎えた爆風スランプは、日本で「布衣バンド」と共にライブを開催。ファンキー末吉の密着取材を通して隣国との知られざる絆が浮かび上がってきた。
(再放送)「こころの時代 選 弱さを希望に」(NHK Eテレ 午前05:00~06:00)
「弱さを希望に」 - こころの時代〜宗教・人生〜 - NHK
(再放送)「新日本風土記「水都 新潟」」(NHK BS 午前07:00~08:00)
日本海に面し、信濃川と阿賀野川が流れ込む新潟は、昔から水運で栄えてきた。花街では芸妓が「ハラショー」と唄い、港町ではパキスタンの人々が中古車輸出を担う。高校生は江戸時代に整備された川でカヌーの腕を競い、鳥屋野潟では漁師が豊かな恵みに舌鼓をうつ。一方で水害に苦しんだ歴史も。干拓前の潟では腰まで水につかり稲を植えた。手作りの草花火には豊作の願いが込められている。水とともにたくましく生きる人々と街の物語
「Dearにっぽん 球磨川と生きる 熊本・神瀬 水害のあった村で」(NHK総合 午前08:25~08:50)
4年前、球磨川の氾濫によって7割の家屋が被害を受けた集落・球磨村神瀬(こうのせ)地区。復興工事の遅れなどから若い世代が流出し、集落に戻ったのは3分の1にとどまる。立ち上がったのは81歳の男性。毎日集落を見回って一人暮らしの高齢者に声をかけたり、かつての住民が集まる祭りを企画したりと奮闘してきた。“消滅”の危機とも言われる集落。そこにとどまり、ひとりあらがい続けるのはなぜなのか。
球磨川と生きる 熊本・神瀬 水害のあった村で - 「Dear にっぽん」 - NHK
(再放送)「日曜美術館 選 まなざしのヒント シュルレアリスム」(NHK Eテレ 午前09:00~09:45)
美術の楽しみ方を展覧会場で実践的に学ぶ「まなざしのヒント」。今回のテーマは「シュルレアリスム」。第一次世界大戦を経験し、理性や既成概念に疑問を抱くようになった芸術家たちは「無意識」や「深層心理」の世界に新たな芸術表現の探求を始めます。ダリ、マグリット、エルンストらの作品を教材に美術史家の三浦篤さんと脳科学者の中野信子さんが、「シュルレアリスム」絵画の鑑賞のポイントと魅力をひも解く。
まなざしのヒント シュルレアリスム - 日曜美術館 - NHK
「日曜討論 テーマ未定」(NHK総合 午前09:00~10:00)
「明日をまもるナビ(142) 変わる“雪”備えをどうする」(NHK総合 午前10:05~10:50)
冬に気をつけたいのが雪による災害。近年は気候変動の影響から雪が変わってきている。水分をたっぷり含んだ重たい雪が駐車場の屋根を壊したり、短期間に一気に降る“ドカ雪”が道路を寸断して集落の孤立を招いたりしている。こうした雪にどう備えていけばいいのか?屋根から雪を下すときに注意すべきことは?能登半島地震の被災地で気をつけたいことは?大雪時の企業のBCP(事業継続計画)とは?詳しく伝えていく。
(142) 変わる“雪”備えをどうする - 明日をまもるナビ - NHK
(再放送)「BSスペシャル 特攻4000人 生と死そして記憶」(NHK BS 午前10:30~11:30)
太平洋戦争終盤、若者たちの命を犠牲に日本軍が行った特攻。航空特攻だけで4千人が戦死した。隊員たちの出生から戦死までを、膨大な日本軍資料を元にデータ化。さらに広島県江田島の自衛隊施設に残る「遺書」から、彼らの心の内に迫る。海軍への批判を遺書に記しながら、力を尽くし突入した搭乗員。思いを寄せる女性を気遣いつつ、終戦直前に出撃した搭乗員。日本人から戦争の記憶が失われつつある今浮かび上がる、特攻の真実。
特攻4000人 生と死そして記憶 - BSスペシャル - NHK
(再放送)「今君電話−カンニング竹山が電話で話を聞きます−(14)」(NHK Eテレ 午後02:30~03:00)
11月の三連休、カンニング竹山は「どんなことでもいい。話したいことがある人は電話をかけて」と、SNSに電話番号を公開した。誰とつながるのか。どんな話を聞くことになるのか。何もわからぬまま電話に出ると「一週間前に彼氏にフラれて…」「友だちって必要ですか?」「職場を解雇された後すぐにコロナ禍に。仕事が見つからなくて生活保護を受けています」など、誰にも言えずにいた話が竹山のもとに寄せられる。
-カンニング竹山が電話で話を聞きます-(14) - 今君電話 - NHK
「“健康迷子”のあなたへ~冬の冷え症・高血圧解決SP~」(NHK Eテレ 午後07:00~07:45)
数ある健康情報の中で「迷子」になっているあなたへ本当に健康に役立つ「イチオシ情報」だけを厳選してお伝えする新番組!今回のテーマは冷え症の驚きの改善法と命を守る冬の高血圧対策。なんと冷え症には4つのタイプが!自分のタイプにあった対策法が改善への近道だったのだ。専門医厳選の「ツボ」や「漢方薬」で体がポカポカに。そして冬に多くの命を奪うのがなんと「家の中」での血圧の急変。命を守る家の中の温め方とは?
冬の冷え症・高血圧解決SP - “健康迷子”のあなたへ - NHK
「NHKスペシャル 海獣のいる海 あるトド撃ちの生涯」(NHK総合 午後09:00~09:50)
北の海に生息する大型の肉食獣・トド。国によっては絶滅危惧種に指定されているが、北海道周辺では、深刻な漁業被害を理由に特別に“駆除”が認められてきた。人間が生きるために、トドの命を奪う―。その業(ごう)に向き合い続けてきた老漁師がいる。トドが来遊する礼文島で“伝説のトド撃ち”と呼ばれる俵静夫、88歳だ。あらゆる命に対して真摯に向き合う俵の姿を静謐で美しい映像に記録。現代人が失ったものを照射する。
海獣のいる海 あるトド撃ちの生涯 - NHKスペシャル - NHK
「スペシャルドラマ「坂の上の雲」(13)子規、逝く(前編)」(NHK総合 午後11:00~11:45)
明治35年7月、秋山真之(本木雅弘)は海軍大学校の戦術講座の初代教官となる。一向に結婚しようとしない真之を案じた八代六郎(片岡鶴太郎)と高橋是清(西田敏行)は本人に黙ったまま、稲生季子(石原さとみ)との見合いをお膳立てするが、うまくいかない。子規(香川照之)の病状は、ますます悪化するが、その旺盛な制作意欲は衰えを見せず、体が思うようにならない、いら立ちを律(菅野美穂)にぶつけるのだった。
(13)子規、逝く(前編) - スペシャルドラマ「坂の上の雲」 - NHK
「サイエンスZERO 物理も!化学も!“AI時代”のノーベル賞SP」(NHK Eテレ 午後11:30~00:00)
2024年のノーベル賞は異例の事態。物理学賞と化学賞がいずれもが人工知能・AIに関する研究に贈られることになった。まさに“AI時代”の到来を象徴する出来事だ。物理学賞はChatGPTはじめ高度なAIの基盤となっている“人工ニューラルネットワークの研究”に、化学賞は“タンパク質の構造をAIで予測する研究”に贈られる。スタジオには受賞者と親交のある日本人研究者を招き、受賞研究のすごさと可能性に迫る。
物理も!化学も!“AI時代”のノーベル賞SP - サイエンスZERO - NHK
(再放送)「世界サブカルチャー史 欲望の系譜シーズン4 21世紀の地政学 サイバーパンク編」(NHK BS 午後11:35~01:05)
1980年代にアメリカで生まれたSFのサブジャンル、サイバーパンク。遠い宇宙などがテーマの伝統的なSFに対抗、近未来の退廃的な社会を舞台に電脳空間やサイボーグなどを描く。だがそこには壮大な前史が。「月世界旅行」「ハエ男の恐怖」から「ゴジラ」まで。そしてサイバーパンク登場後の「ブレードランナー」他、現代へとつながる表現は?技術による解放と支配の相克の系譜を考察、19世紀末から21世紀へと駆け抜ける。
シーズン4 21世紀の地政学 サイバーパンク編 - 世界サブカルチャー史 欲望の系譜 - NHK
「ドキュメント20min. 日常にドレミを」(NHK総合 午後11:45~00:05)
音楽家の西村直晃さんは、偶然出会った日常風景を写真に撮って音にする。それはどういうことなのか?西村さんと一緒に街を歩いてみたら思いがけないメロディーとの出会いがあった。舞台は新潟市。商店街や地元の名物、目にした風景をその場で奏でていく不思議で新しい音楽旅。ラストは、新潟で出会った偶然の、その場限りの、日常の音が1つの曲となり街に響く。番組が終わった後、日常に潜んでいた音があなたにも聞こえてくる?