この夏はゴクゴクおいしく水分補給×カフェインゼロ。すっきり香ばしい爽健美茶と、香ばしくて、後味すっきりのやかんの麦茶。カフェインゼロで飲みやすく、毎日の水分補給や気分転換にぴったり!
テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。
なお、予定は急に変更されることがあります。
7月28日(日)
(再放送)「おとなりさんはなやんでる。 発達障害「傾向」のなやみ」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~00:30)
「テンションが高すぎ」「忘れ物ばっかり」「もう、ちゃんとさせて!」小5の息子について、ママ友から厳しい言葉を浴びてきたというヒガンバナさんがやってくる。病院で検査を受けて言われたのは「発達障害の“傾向”があります。」“傾向”って何?どうすればいいの?周囲は理解してくれるの?悲痛な悩みに応えるのは、タカトシの他、同じような経験をしてきた先輩ママたちと、自身もADHD傾向の当事者という武田双雲さん。
発達障害「傾向」のなやみ - おとなりさんはなやんでる。 - NHK
(再放送)「手話で楽しむみんなのテレビ×ふるカフェ系 ハルさんの休日 福井・小浜」(NHK Eテレ 深夜午前00:30~00:55)
古民家カフェインフルエンサーのハルさん(渡部豪太)と、地元の人たちで作るドラマ。「若者たちが繋ぐカフェ」は、北前船の船主が建てた築208年の迎賓館を活用したカフェ。古くから日本海屈指の要港として栄えた小浜で、その誇りであった建物をオーナーやスタッフをはじめとする地域の若者が残そうとしていることを知り、ハルさんは小浜の歴史や伝統の貴重さを再発見することになる。その心の交流を温かな手話表現で伝える。
×ふるカフェ系 ハルさんの休日 〜福井・小浜 築208年!北前船商人の豪邸カフェ〜 - 手話で楽しむみんなのテレビ - NHK
(再放送)「こころの時代 ヴィクトール・フランクル (4)人生という「砂時計」」(NHK Eテレ 深夜午前00:55~01:55)
ヴィクトール・フランクルはナチスの収容所で家族や数多くの仲間たちを失った。彼らの人生とは何だったのか?絶望の淵で考え続け、一つの答えにたどりつく。「たとえ誰にも知られることなく生涯を終えたとしても、その人が生きた事実は決してなくならない。人間の過去はすべて永遠に保存されるのだ」と。だからこそ、今この一瞬一瞬を大切に生きなければならない。フランクルの「祈り」のような独自の死生観をひもといていく。
ヴィクトール・フランクル それでも人生には意味がある (4)人生という「砂時計」 - こころの時代〜宗教・人生〜 - NHK
「W・シャトナーの世界の怪奇現象 S1#9 カルトの闇」(J:COMテレビ 午前04:00~04:45)
『#9 カルトの闇』 カリスマ的指導者を中心に多くの熱烈な信者を集めるカルト集団は、しばしば人の生死に関わる事件を引き起こしている。人はなぜカルト集団に魅了され、指導者に傾倒してしまうのか。そして信者を言いなりにするカリスマ的指導者とはどんな人物なのか。過去の事例を通して、そのメカニズムを解き明かす。
W・シャトナーの世界の怪奇現象S1 | ヒストリーチャンネル (history.com)
(再放送)「こころの時代 選 シリーズ「空海の風景」 前編“天才”の旅立ち~大唐渡海の夢~」(NHK Eテレ 午前05:00~06:00)
2回シリーズの前編は、空海の誕生から遣唐使として中国に渡り福建省に難破して漂着するまでを描く。司馬遼太郎は、空海が宗教家の枠を超えた「天才」と評した。詩文や書に優れ、建築学・土木工学・薬学や教育など多岐に渡る才能のみならず、伝統仏教の権威や天皇権力からも自由で、国家や民族の境界を突破する越境性を持ち人類普遍の存在だとする。空海の「天才」の本質は何か。四国遍路はなぜ多くの現代人を惹きつけるのか。
シリーズ「空海の風景」 前編“天才”の旅立ち〜大唐渡海の夢〜 - こころの時代〜宗教・人生〜 - NHK
「Dearにっぽん「そばにおってくれんと ~認知症 ある夫婦の物語~」」(NHK総合 午前08:30~08:57)
広島県廿日市市に暮らす橋本康男さん(70)は、3年前に認知症と診断された。身支度も難しい康男さんを、支えてきたのは妻の明美さん。いま2人は、進んでいく症状に揺れ動いている。もともと公務員として忙しく働いていた康男さんは、「このまま自分がなくなってしまうのでは」と不安を募らせ、明美さんは、自分の接し方は正しかったのかと悩みを抱える。それでも、一緒に暮らしていきたいと願う夫婦、その日々を見つめる。
「そばにおってくれんと 〜認知症 ある夫婦の物語〜」 - 「Dear にっぽん」 - NHK
「日曜美術館 鎮魂 香月泰男のシベリア・シリーズ」(NHK Eテレ 午前09:00~09:45)
シベリア抑留を中心に自らの過酷な戦争体験を、57点もの絵に描いた香月泰男の『シベリア・シリーズ』。戦後の復員直後から亡くなるまで27年間にわたって描き続けた、香月の畢生のシリーズ作品である。番組では、香月泰男の没後50年を記念して『シベリア・シリーズ』が一堂に展示されるのを機に、一見しただけでは分からない象徴化された作品を、絵に添えた香月の言葉を朗読しながら味わっていく。
鎮魂 香月泰男のシベリア・シリーズ - 日曜美術館 - NHK
「日曜討論 テーマ未定」(NHK総合 午前09:00~10:00)
(再放送)「英雄たちの選択「徳川慶喜・パリ万博大作戦 ~600万ドルを確保せよ~」」(NHK BS 午後01:00~02:00)
昭武たち幕府使節団に託された密命は、フランスからの600万ドルの借款計画を実現せよというものだった。幕府のキレモノとして知られる小栗上野介が、駐日フランス公使ロッシュと練り上げた計画。600万ドルの資金を調達して、軍艦や武器を購入し、薩長に対抗しようという幕府の起死回生の策である。ところが、パリで昭武たちに立ちふさがる薩摩の妨害を前に、徳川慶喜はさらなる選択に迫られる。知られざる幕末外交秘話。
「徳川慶喜・パリ万博大作戦 〜600万ドルを確保せよ〜」 - 英雄たちの選択 - NHK
(再放送)「シゴトえらび 看護師▽決断するための条件▽悩みや壁の乗り越え方▽諏訪部順一」(NHK Eテレ 午後03:00~03:30)
2人の看護師の決断▽「仕事を決めた」プロセスを脳科学と心理学で分析▽その半生をドラマとドキュメンタリーで紹介▽出演:富田望生、結木滉星
看護師▽決断するための条件▽悩みや壁の乗り越え方▽諏訪部順一 - シゴトえらび - NHK
(再放送)「マッシュアップ・ビジネス 新しい移動手段が暮らしを豊かにする」(NHK Eテレ 午後03:30~04:00)
なぜかいつもビジネス談義に花が咲くコインランドリー。きょうも令和ロマンがお困りごとに頭を抱えている。実は解決するヒントが「ビジネス」にあるらしい。彼らが演じるキャラクター「マッシュ」と「アップ」が、実際のビジネスを題材にゲストと専門家とのトークでその仕組みを分析、解決策を導いていく。今回のお困りごとは「新しいジャンルを認めてほしい」最近はやりの電動キックボードのサービスに驚きのヒントが隠れていた!
「サイエンスZERO 未来をつなぐ!“トンネル技術”最前線」(NHK Eテレ 午後11:30~00:00)
地下鉄の「シールド工法」や都市での「開削工法」、そして日本の多くのトンネルは「山岳工法」で作られる。井上咲楽が新東名の工事中トンネルを取材!特別な重機が連携して進む掘削は爆薬を使う「発破」。そして、山岳トンネルならではのNATMとは?火山や断層が多い日本では高い技術が培われてきた。トンネル技能者たちの技を未来へつなぐ「自動化」への挑戦、注目の「リニューアル工事」の最新技術にも迫る。
未来をつなぐ!“トンネル技術”最前線 - サイエンスZERO - NHK
7月29日(月)
(再放送)「地球ドラマチック スコットランドの大自然 ~島々の生き物たち~」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~00:45)
スコットランドの海や島々では、近年野生動物たちの復活が目覚ましい。80年ほど前に無人島になったモナック諸島では、アザラシのコロニーが息を吹き返し、秋には真っ白な赤ちゃんたちが砂浜を埋め尽くす。環境に配慮した農業を行うユイスト諸島では、野鳥たちが人間と共存し、生息数を増やしている。気候変動の危機にさらされながらも、島々や海で懸命に生きる野生動物たちを美しい映像で描く(オーストリア英米独 2023年)
スコットランドの大自然 〜島々の生き物たち〜 - 地球ドラマチック - NHK
「NNNドキュメント’24「春くんの家 障害あっても得意なことを」」(読売テレビ、日本テレビ系列 深夜午前01:05~01:35)
『得意なことを見つけよう』、春くんの家のモットーです。春くんこと大谷春樹さん(21)は知的障害と発達障害があります。自転車競技に夢中で、去年、知的障害者で競う世界大会で銀メダルを獲得。春くんは4人兄弟で3人に障害があります。二男の優斗さんは自閉症スペクトラムなどで、四男・悠喜さんは知的障害に加え難病の筋ジストロフィーも。それぞれの個性を伸ばしたいと願う両親が兄弟4人を優しく包み込む日々の記録です。
「ABUアジアこどもドラマ こども・エール!1日目「マレーシア」「モンゴル」」(NHK Eテレ 午前09:25~10:00)
1日目は、マレーシア「お姉ちゃんの結婚」、モンゴル「湖でのできごと」の2本を放送します。ABUアジアこどもドラマシリーズとは、ABU(アジア太平洋放送連合)に参加している放送局が「心の成長」をテーマに子どもを主人公にしたドラマを制作し、交換して放送する国際共同制作プロジェクトです。ドラマを通じて、各地域の生活や文化を紹介し合い、アジアの子どもたち同士の理解を深めることを目的としています。
こども・エール!〜アジアこどもドラマ〜 1日目「マレーシア」「モンゴル」 - ABUアジアこどもドラマ - NHK
(再放送)「NHK高校講座 家庭総合 自立ってどういうこと?」(NHK Eテレ 午前10:00~10:20)
1年間のスタートとして、家庭科のキーワード「自立」について考えます。スタジオに集合したMCと3人の生徒が挑戦するのは「オトナ検定」づくり。自立したカッコいいオトナと認められるための基準について、さまざまな角度から意見を出し合います。
「キャッチ!世界のトップニュース アメリカ 中国」(NHK総合 午前10:05~10:55)
【特集】アメリカ バイオハッキングで寿命どうなる
アメリカ 中国 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK
(再放送)「NHK高校講座 家庭総合 対等な関係ってなんだろう?」(NHK Eテレ 午前10:20~10:40)
恋人から振るわれる身体的・精神的な暴力のことを「デートDV」といいます。一見愛情表現に見えることもあるため、当事者も気づかないことがあります。どんな状況で起こりやすく、どんな気持ちになるのか、スタジオの生徒達がロールプレイで体験。防止や解決のために何ができるかを考えます。
(再放送)「きょうの健康 我慢しないで!尿の悩み「前立腺肥大症」」(NHK Eテレ 正午00:00~00:15)
前立腺は、精液の成分をつくるなどの働きをもつ、男性だけにある臓器。この前立腺が肥大し、尿道が圧迫されることでさまざまな排尿障害が起こる。「前立腺肥大症」は男性の泌尿器のなかで最も患者の数が多いといわれていて、年間40万~50万人が治療を受けており、潜在的な患者は400万人以上とされている。最近は治療の選択肢が増えていて、健康保険が適用され、体に負担の少ない最新の手術法を紹介する。
我慢しないで!尿の悩み 「前立腺肥大症」 - きょうの健康 - NHK
「みみより!解説 テーマ未定」(NHK総合 午後00:20~00:30)
2024年7月29日午後0:20 - みみより!解説 - NHK
「視点・論点 テーマ未定」(NHK Eテレ 午後00:50~01:00)
「シネマ「サムライ」」(NHK BS 午後01:00~02:46)
アラン・ドロンが、侍のように厳格で孤独な殺し屋を演じた代表作の一つ。事前にアリバイ工作をし、依頼されたナイトクラブのオーナーを射殺した殺し屋のジェフ。しかし、ピアニストのバレリーに顔を見られてしまい、事態は思わぬ方向へ…。フレンチ・ノワールの巨匠ジャン・ピエール・メルヴィル監督が、セリフを抑えたクールな演出と名撮影監督アンリ・ドカエとともに作りあげた映像美で、世界中の映画作家に影響を与えた傑作。
(再放送)「ザ・プロファイラー「言行不一致ナポレオン」」(NHK BS 午後02:46~03:45)
余の辞書に不可能の文字はない!の名言とは裏腹に「こんな筈では無かった」ナポレオンの人生。故郷コルシカを侵略したフランスを憎みながらも仏軍人に。革命に参加し王制を打倒しながら自ら皇帝に。更に奴隷制度を復活し男尊女卑の法律を制定。だがロシア戦の敗北を機に人選は暗転。ついには皇帝の座を追われてしまう。「裏切られたというより、見捨てられた」と自らを語った心境に迫る。フローラン・ダバディ 柚希礼音 岡田准一
「言行不一致ナポレオン」 - ザ・プロファイラー~夢と野望の人生~ - NHK
「ハートネットTV 障害のある子を育てながら働く」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)
少子化が進む一方、特別支援学校や特別支援学級などに通う義務教育段階の児童生徒の数はこの10年で2倍に増え、64万人にのぼる。そうした障害のある子どもを育てる親の多くが、子どものケアと仕事の両立の壁に直面している。そんな中、5月「改正育児・介護休業法」が成立し、初めて“障害児を育てる親への配慮”が盛り込まれ、支援制度への期待が高まっている。障害のある子どもを育てながら働き続けるには何が必要か考える。
障害のある子を育てながら働く - ハートネットTV - NHK
(再放送)「きょうの健康 選 糖尿病 ライフステージごとの最新治療「子どもの糖尿病」」(NHK Eテレ 午後08:30~08:45)
中高年男性の病気と思われがちな糖尿病だが、実は子どもの糖尿病患者も少なくない。その8割は、インスリンを分泌する細胞が自分の免疫によって破壊される1型糖尿病。患者は1日数回、インスリンを自分で注射する必要がある。食事の量や時間に合わせて薬の量を調節し、インスリンが効き過ぎると低血糖になるので、アメをなめるなどして調節する。まわりの大人や学校などの理解が欠かせない。子どもの糖尿病の実態と対策を紹介。
糖尿病 ライフステージごとの最新治療 「子どもの糖尿病」 - きょうの健康 - NHK
「グレーテルのかまど C.W.ニコルのそば粉のパンケーキ」(NHK Eテレ 午後10:00~10:25)
北極へ行く夢を抱き、17歳で実現したCWニコルさん。以来、世界各地で調査研究に携わってきた。活動の原点、北極で出会ったのがそば粉のパンケーキ。凍った湖の上で暮らし、重いそりを自力で引いて歩く過酷な旅の終わりに食べた、忘れられない味だ。長野・黒姫の森に定住してからも、森を訪れた人々にたびたび振る舞った、おもてなしの味。ニコルさんの森をグレーテルやかまどと訪ねたヘンゼルも、アウトドアクッキングに挑戦!
C.W.ニコルのそば粉のパンケーキ - グレーテルのかまど - NHK
(再放送)「100分de名著 選 キャンベル“千の顔をもつ英雄”(4)帰還」(NHK Eテレ 午後10:25~10:50)
帰還したオデュッセウスが不思議な能力で悪逆なとりまきたちを一掃し、豊かな王国を築いた例からもわかる通り、元の社会には、英雄によって再び活力がもたらされる。事業が実を結ぶには何が必要か、人生のある段階をより豊かに彩るには何が必要かについての知恵が神話にはあふれている。第四回は、私たちが自らの人生を変えたり、社会に変革をもたらすためには何が必要なのか、そのときに必要な努力とは何かを、神話から学ぶ。
キャンベル“千の顔をもつ英雄” (4)帰還 - 100分de名著 - NHK
7月30日(火)
(再放送)「シゴトえらび 看護師▽決断するための条件▽悩みや壁の乗り越え方▽諏訪部順一」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~00:30)
2人の看護師の決断▽「仕事を決めた」プロセスを脳科学と心理学で分析▽その半生をドラマとドキュメンタリーで紹介▽出演:富田望生、結木滉星
看護師▽決断するための条件▽悩みや壁の乗り越え方▽諏訪部順一 - シゴトえらび - NHK
(再放送)「ハートネットTV 7月特集能登半島地震と障害者(2)“終のすみか”を失って」(NHK Eテレ 深夜午前00:30~01:00)
奥能登で唯一の聴覚障害者のための通所施設「やなぎだハウス」利用者の半年を追う。聞こえないことによる安否確認の困難。避難所では、日ごろ使っている手話で話せる人がいないため孤立。終(つい)のすみかと思っていた自宅が損傷し暮らせなくなった。利用者の3分の2が避難のため能登を離れざるを得なかった。そして今、もう一度能登に戻り暮らしを立て直そうとしている。その時、どんな困難、支援、希望があるのかを見つめる。
7月特集 能登半島地震と障害者 (2)“終のすみか”を失って - ハートネットTV - NHK
(再放送)「ハートネットTV選 認知症×就労1▽働くことは生きること・考古学研究者の日々」(NHK Eテレ 午前05:55~06:25)
人生100年時代、認知症とともに働くということが、多くの人にとって身近な問題となりつつある。国は「治療と仕事の両立」を目指すべき病気に、がんや糖尿病に加え若年性認知症を指定。「介護の対象」とされてきた認知症の人にできるだけ長く働いてもらおうと考えている。そのとき同僚は、職場はどう支えればいいのか。シリーズ「認知症×就労」、47歳で診断され考古学研究者として働く男性の日々を描く。(2022年放送)
シリーズ 認知症×就労 (1)「働くことは生きること 〜ある考古学研究者の日々〜」 - ハートネットTV - NHK
(再放送)「目で聴くテレビ テーマ未定」(KBS京都 午前08:00~08:30)
耳が不自由な方向けの情報番組。地域の話題やニュース、スポーツなどあらゆる情報を手話や字幕放送をつけてお伝えします。
手話と字幕の番組「目で聴くテレビ」 | 認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)『障害者放送通信機構』認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)『障害者放送通信機構』 (medekiku.jp)
「ABUアジアこどもドラマ こども・エール!2日目「香港」「タイ」」(NHK Eテレ 午前09:25~10:00)
2日目は、香港「月曜日は終わらない」、タイ「ぼくはできる!」の2本を放送します。ABUアジアこどもドラマシリーズとは、ABU(アジア太平洋放送連合)に参加している放送局が「心の成長」をテーマに子どもを主人公にしたドラマを制作し、交換して放送する国際共同制作プロジェクトです。ドラマを通じて、各地域の生活や文化を紹介し合い、アジアの子どもたち同士の理解を深めることを目的としています。
こども・エール!〜アジアこどもドラマ〜 2日目「香港」「タイ」 - ABUアジアこどもドラマ - NHK
(再放送)「NHK高校講座 世界史探究 世界史へのまなざし」(NHK Eテレ 午前10:00~10:20)
世界史を探究する新番組!暗記中心の世界史から、資料を読み解き探究する「世界史探究」へ。第1回のテーマは「茶」お茶をめぐるさまざまな資料を、日本史好きタレント山崎怜奈が10代の生徒たちと共に読み解く。各国のお茶の「呼び方」から見える伝搬ルートとは?日本の庶民に煎茶が広まったのはいつ?煎茶に砂糖とミルクを入れて飲むスタイルとは!?ギモンをタネに世界の歴史を探究しよう!講師:東京大学名誉教授羽田正
「キャッチ!世界のトップニュース インド イギリス」(NHK総合 午前10:05~10:55)
【特集】インド 急成長する宇宙開発ビジネス
インド イギリス - キャッチ!世界のトップニュース - NHK
(再放送)「NHK高校講座 世界史探究 古代ギリシア・ローマと地中海」(NHK Eテレ 午前10:20~10:40)
世界史を探究する新番組!暗記中心の世界史から資料を読み解き探究する「世界史探究」へ。今回は「古代ギリシア・ローマと地中海」。日本史好き山崎怜奈が世界史にも挑戦!10代の生徒たちとともに探究を深める。アテネの民主政治を支えた「陶片追放」とは?ローマの平和を支えた「パンとサーカス」は西欧文化の基盤のひとつとなった?史料から、古代ギリシア・ローマと地中海の社会を読み解き、世界の歴史を探究しよう!
(再放送)「きょうの健康 我慢しないで!尿の悩み「膀胱(ぼうこう)炎」」(NHK Eテレ 正午00:00~00:15)
「ぼうこう炎」は、尿道から大腸菌などの細菌がぼうこうに入り込んで炎症が起こる病気。女性の約2人に1人の割合で生涯に一度は起こるといわれている。重症になると命に関わることもあるため、早期に発見し、治療することが大切。細菌以外の原因で起こるものもあり、症状の違いを詳しく解説する。また、健康保険が適用され、体への負担が少ない最新の治療法も紹介する。
我慢しないで!尿の悩み 「膀胱(ぼうこう)炎」 - きょうの健康 - NHK
「みみより!解説 テーマ未定」(NHK総合 午後00:20~00:30)
2024年7月30日午後0:20 - みみより!解説 - NHK
「視点・論点 テーマ未定」(NHK Eテレ 午後00:50~01:00)
「シネマ「レ・ミゼラブル」」(NHK BS 午後01:00~03:39)
19世紀フランス。パンを盗んだ罪で19年間服役したジャン・バルジャンは、仮釈放されるが生活に窮し再び盗みを働く。司教の真心に触れて改心したバルジャンは名前を変えて成功し、市長にまで上り詰めるが、執念のジャベール警部が迫る…。文豪ビクトル・ユゴー原作のミュージカルを、豪華キャストと壮大なスケールで映画化した感動の名作。ファンテーヌを迫力の歌で演じたアン・ハサウェイはアカデミー助演女優賞に輝いた。
(再放送)「先人たちの底力 知恵泉 大黒屋光太夫 皇帝を動かした 諦めない心」(NHK Eテレ 午後01:50~02:35)
アリューシャン列島から艱難辛苦の末にカムチャツカ半島へたどりついた光太夫。流転は続く。帰国を許そうとしない当局。難局打開のため皇帝に謁見するしかないとシベリア横断を敢行する。壮麗な宮殿に数百人が居並ぶ中、何を語ったのか?“生き残るための知恵”に迫るシリーズ後編。出演:角幡唯介(探検家・ノンフィクション作家)・ヨシダナギ(フォトグラファー)・大石学(東京学芸大学名誉教授)
大黒屋光太夫 皇帝を動かした 諦めない心 - 先人たちの底力 知恵泉(ちえいず) - NHK
(再放送)「ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 サンシャイン水族館」(NHK Eテレ 午後02:35~03:05)
ここは地上40メートルのビルの上。重量制限が厳しく、巨大な水槽は置けない。でも、裏側に行くと、水槽を大きく魅力的に見せる意外な仕掛けが!さらに、ここは海から離れた東京・池袋のビル。海の生き物に欠かせない海水はどこからどうやって持ってくる?そして、南国の海の生態系を守ろうと20年近く続く壮大なプロジェクトとは?都心の水族館にできる最大限のことを、工夫しながら実現する姿に、つるの剛士も思わず感動!
サンシャイン水族館 - ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 - NHK
(再放送)「NHKアカデミア 国枝慎吾(後編)全ては“東京で金”のために」(NHK Eテレ 午後03:05~03:35)
車いすテニスプレーヤーの国枝慎吾・後編。プロに転向し順調にキャリアを積んできた国枝が「夢」としていたのが「東京パラリンピックでの金」。しかし、右ひじの手術という大きな壁が。絶望感にさいなまれながらもフォームを大改造し、見事金メダルを獲得するまでの軌跡を赤裸々に語る。いま、そして未来へと続く車いすテニスへの思いとは。挑戦し続ける人生を歩む国枝が同じように挑戦する人たちに向けた魂のメッセージ、完結編!
国枝慎吾(後編)全ては“東京で金”のために - NHKアカデミア - NHK
(再放送)「ダークサイドミステリー 美しき処刑人が見たフランス革命 なぜ理想が恐怖に?」(NHK BS 午後03:39~04:38)
近年、演劇やマンガで数奇な人生が感動を呼んでいる、美しき処刑人サンソン。マリー・アントワネットをはじめ激動のフランス革命で数多くの命を絶った男が、なぜ私たちの心を打つのか?自由と平等の革命に取り残され、不当な差別と偏見に苦しむ日々。理想を求める革命が派閥争いの恐怖政治へと変わり、子どもまでギロチン刑にかけられる悲劇。命とは?人権とは?時代の混乱と矛盾を、処刑台から見つめ続けた男の生涯を通して描く。
「美しき処刑人が見たフランス革命 なぜ理想は恐怖に変わったのか?」 - ダークサイドミステリー - NHK
(再放送)「ハートネットTV 選 特集「強度行動障害」(1)~孤立する親子たち~」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)
自分自身や相手を傷つけてしまったり、ものを壊してしまったりする「強度行動障害」の人たち。「自らの顔を殴りつける自傷行為が止まらない」「車の行き交う交差点に、全力で飛び出してしまう」。寄せられた親子からのSOSに耳を傾ける。また、居場所が限られるなかで、地域で暮らすための方策を模索する家族を取材。施設やグループホームだけではない、新たな暮らしのあり方も!?
特集「強度行動障害」 (1)〜孤立する親子たち〜 - ハートネットTV - NHK
(再放送)「きょうの健康 選 糖尿病 ライフステージごとの最新治療「女性の糖尿病」」(NHK Eテレ 午後08:30~08:45)
中高年の男性の病気と思われがちな糖尿病だが、女性の糖尿病患者も少なくない。妊娠中に注意したいのが妊娠糖尿病。血糖値の上がり方は少なく、母体に大きな問題はないが、胎児が過剰に発育して、出産時にリスクになることも。出産後も糖尿病を発症しやすくなる。また、女性は40歳を過ぎるとエストロゲンという女性ホルモンの分泌が少なくなり、糖尿病になりやすくなる。ライフステージごとに注意したい女性の糖尿病対策を紹介。
糖尿病 ライフステージごとの最新治療 「女性の糖尿病」 - きょうの健康 - NHK
「先人たちの底力 知恵泉 波乱万丈のススメ 電力王 福澤桃介」(NHK Eテレ 午後10:00~10:45)
人生は波乱万丈。日露戦争の最中に株取引で119億円を儲けて始めた事業は問題続出。貧しい家に生まれたイケメンの男が「電力王」と呼ばれるまでの物語。転機は何だった?