STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2017年11月15日~11月16日)

クリスマスプレゼント、ツリー、ケーキの通販ならAmazon (アマゾン)。おもちゃやスポーツ用品、家電、ゲーム、ジュエリーやファッションアイテム、ワインやグルメギフトまで豊富な品ぞろえ。クリスマスに欠かせない商品を探すなら「クリスマスギフトガイド 2017」で。


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

11月15日(水)

(再放送)「プレミアムカフェ 忘れられし王妃~イラン革命30年 ふたりの女性の人生の空白~」(NHK BSプレミアム 深夜午前00:30~02:13)

ハイビジョン特集 忘れられし王妃~イラン革命30年 ふたりの女性の人生の空白~(初回放送:2009年)祖国を追われた二人、元王妃と王妃を追放した立場の女性がパリで再会、相反する立場から国家と人生を語り合う

http://www4.nhk.or.jp/pcafe/x/2017-11-14/10/3417/2325247/

 

(再放送)「100分de名著 ラッセル“幸福論” 第2回「思考をコントロールせよ」」(NHK Eテレ 午前05:30~05:55)

不幸を避け幸福を招き寄せるには「思考のコントロール」が最適であると考えるラッセルは、その訓練法を具体的に伝授する。「悩みを宇宙規模で考える」「無意識へ働きかける」「退屈に耐える」「比較をやめる」……誰もが一歩ずつ踏み出せるちょっとした実践の積み重ねが深刻な悩みの解消へとつながっていくというのだ。第2回は、不幸に傾きがちなベクトルをプラスに転換する「思考のコントロール方法」を学ぶ。

http://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/70_kofukuron/index.html#box02

 

「キャッチ!世界のトップニュース」(NHK BS1 午前07:00~07:50)

▽言論弾圧強めるカンボジアのフン・セン政権・政権に批判的な新聞やラジオ局などが閉鎖に追い込まれる▽各国放送局の注目ニュース▽NY経済情報▽世界の天気ほか

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/catch/index.html

 

「くらし☆解説 郷土芸能で復興 五輪前に世界に発信  名越 章浩 解説委員」(NHK総合 午前10:05~10:15)

岩手・宮城・福島の3県の郷土芸能「獅子の舞い」が集まる催しに密着取材。2020年の東京オリンピック・パラリンピックに向けて、震災からの復興を世界に発信しようと取り組む人々の姿を見つめます。

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu/kurashi/index.html

 

「あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災~「岩手県陸前高田市 岡本翔馬さん」」(NHK総合 午前10:50~10:55)

東日本大震災に遭遇した人々の証言。岩手県陸前高田市の岡本翔馬さんは、大震災の怖さを後世に伝えようと、全国のボランティアとともに津波の到達地点に桜を植樹している。

https://www9.nhk.or.jp/archives/311shogen/

 

(再放送)「100分de名著 ラッセル“幸福論” 第2回「思考をコントロールせよ」」(NHK Eテレ 正午00:00~00:25)

不幸を避け幸福を招き寄せるには「思考のコントロール」が最適であると考えるラッセルは、その訓練法を具体的に伝授する。「悩みを宇宙規模で考える」「無意識へ働きかける」「退屈に耐える」「比較をやめる」……誰もが一歩ずつ踏み出せるちょっとした実践の積み重ねが深刻な悩みの解消へとつながっていくというのだ。第2回は、不幸に傾きがちなベクトルをプラスに転換する「思考のコントロール方法」を学ぶ。

http://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/70_kofukuron/index.html#box02

 

(再放送)「ハートネットTV「障害者のリアルに迫る東大ゼミ」」(NHK Eテレ 午後01:05~01:35)

今注目の『障害者のリアルに迫る東大ゼミ』。ALSや脳性まひなどの障害当事者と東大生が「愛とは何か?」「生きる意味とは?」答えなき問いに向き合う姿に密着。

http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/program/index.html?id=201711082000

 

「NHK高校講座 地学基礎「火山の恵みと災害」」(NHK Eテレ 午後02:40~03:00)

温泉や湧き水、美しい景観など、われわれは火山からさまざまな恵みを受けている。地熱発電や金属鉱床といったエネルギー資源や鉱物資源も、火山の恵みの一つといえるだろう。一方で、火山の噴火によって、さまざまな災害が引き起こされる。溶岩流と火砕流の違いは、どんなものなのか。災害を引き起こす噴火の予知は、できないのだろうか。火山の恵みと災害について学んでいこう。【出演】関口知宏、垣内彩未【講師】田中義洋

http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/chigakukiso/

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー「反骨の外科医」」(NHK BS1 午後05:00~05:50)

のこぎりや電動ドリル、釣り糸、自転車のスポークも、立派な手術道具に一変。医療先進国スウェーデンの病院の細分化・マニュアル化された毎日から飛び出したエリクセンは、設備もお金もないエチオピアで、忍耐強く運命を淡々と受け入れる村人たちを相手に、充実した10年を送る。だが、定年を機に帰国した母国では、居場所を失ってしまう…。

http://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=171025

 

「ハートネットTV いま、伝えたい“思い”▽第86回全国盲学校弁論大会(後編)」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

盲学校の生徒がこん身のスピーチを披露する「全国盲学校弁論大会」。10月6日に広島で開かれた全国大会で、9名の弁士たちが繰り広げた弁論とは?後編をお送りします。

http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/program/index.html?id=201711152000

 

(再放送)「シリーズ医療革命「新アレルギー治療~鍵を握る免疫細胞~」」(NHK BS1 午後09:00~09:50)

1960年代以降患者数が急速に増加し、根本的な治療は不可能だと言われてきたアレルギー。国民病とも言われる花粉症、食物・動物アレルギーなど現代社会はさまざまなアレルギーに悩まされている。今、“Tレグ”と呼ばれる免疫細胞が、アレルギーを根本的に治す治療の鍵として注目されている。“Tレグ”をコントロールすれば、免疫力を下げることなく、アレルギーを押さえ込めることが明らかになってきた。最先端の研究に迫る。

http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20150405

 

「国際報道2017」(NHK BS1 午後10:00~10:50)

最新の国際ニュース▽サウジアラビア・若き皇太子が変える王国▽ソマリア・日本のNPO支援でギャングから卒業▽インド教育最前線・授業の動画スマホで

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/bs22/index.html

 

「オイコノミア「悩める上司・部下へ!上下関係の経済学」」(NHK Eテレ 午後10:00~10:45)

街角で上司・部下、先輩・後輩のホンネを直撃インタビュー。続々出てくる不平や不満を経済学で読み解くと「オレのときはこうだった」「イマドキこの方法がフツー」とそれぞれの経験や好みが影響していることが見えてきた。一体どうすれば溝は埋められるの?さらに経済学で「役員面接はムダ」「叱ると業績が伸びるなんてウソ」と目からウロコのお話や「クラッシャー上司」のやり過ごし方まで、スムーズな上下関係のコツが身に付く!

http://www4.nhk.or.jp/oikonomia/x/2017-11-15/31/3792/1303277/

 

「クローズアップ現代+ テーマ未定」(NHK総合 午後10:00~10:25)

http://www.nhk.or.jp/gendai/

 

「ファミリーヒストリー▽タカアンドトシ・トシ~祖父が語った信念旧樺太からの脱出」(NHK総合 午後10:25~11:15)

お笑いコンビ・タカアンドトシのトシこと、三浦敏和さん。北海道出身だが、ルーツについて全く知らない。今回、父方、母方ともに北海道以前のことが明らかに。さらに父方は、終戦後に旧樺太から壮絶な引き揚げをしていた。「命をつないでくれた」とトシさんは、事実を噛み締める。また父はかつて、大物ミュージシャンのマネージャー。その時の経験が、トシさんに引き継がれる。収録に参加した相方のタカさんの繰り返すボケも必見。

http://www4.nhk.or.jp/famihis/x/2017-11-15/21/3671/1804127/

 

「ねほりんぱほりん「地下アイドル」がディープすぎる世界を赤裸々に告白!(前編)」(NHK Eテレ 午後11:00~11:30)

AKBはじめアイドルがあふれる日本。その大半はライブハウスで独自の活動をする“地下アイドル”だが実態は謎に包まれている。そこで今回70人以上へ取材を決行!スタジオに3人の地下アイドルが登場し、内職しながらの極貧生活や熱狂的ファン相手のライブ秘話を告白。「ファンよりアイドルが多い」と言われるなかDD(誰でも大好き)と呼ばれるライトな客を引き付けるワザを山里相手に実践!男心をくすぐるコツが明かされる。

http://www4.nhk.or.jp/nehorin/x/2017-11-15/31/3799/1317017/

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:55~00:05)

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/

 

11月16日(木)

(再放送)「ETV特集「がんとともに歩む力を」」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~01:00)

去年10月、東京・豊洲にオープンしたがんの相談支援施設「マギーズ東京」。がん医療に精通した看護師や心理療法士などのスタッフが、がんと診断された人だけでなく、その家族、友人、医療者など、がんと関わりのあるすべての人たちの声に耳を傾けている。そこで語られる医療への迷い、副作用のつらさ、仕事や人間関係の悩み。やがて訪れた人たちは、本来の自分を取り戻していく。番組では、そのプロセスを見つめた。

http://www4.nhk.or.jp/etv21c/x/2017-11-15/31/4219/2259568/

 

「FNSドキュメンタリー大賞 島の鍛冶屋~五島列島31歳・職人魂~」(関西テレビ、フジテレビ系列 深夜午前02:40~03:37)

五島で鍛冶屋を営む青年の物語。島の人たちの生活に使う道具を作りたいと、農具に漁具、包丁などなんでも作る鍛冶屋、宮崎春生さん(31)。畑を耕したり牛の世話をする生活をしながら、鍛冶屋としての腕を磨く日々。島をでていく若者が増える現状の中、島の生活に幸せを見つけ、心豊かに暮らしていく姿と、職人としての真剣な取り組みを描きます。

http://www.fujitv.co.jp/fnsaward/26th/ktn.html

 

「キャッチ!世界のトップニュース」(NHK BS1 午後07:00~07:50)

▽ロシア革命から100年・いま革命はどのように評価されているか▽足で演じる人形劇韓国の伝統文化パルタルを守れ▽各国放送局の注目ニュース▽NY経済情報▽世界の天気

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/catch/index.html

 

「学ぼうBOSAI シンサイミライ学校「命を守る“手作りBOSAIマップ”」」(NHK Eテレ 09:45~09:55)

学校へ行くとき、家に帰るとき、遊んでいるときなど、学校の外で大きな地震が起きたら、どのように身を守ればいいのだろうか。今回は「落ちてこない、倒れてこない、移動してこない」をキーワードに、東京都・杉並区立高井戸第二小学校の生徒たちが、住んでいる地域を歩き、「BOSAIマップ」作りに挑戦。どんな危険があるのか、安全な場所はどこか、生徒たち自身が考え、手作りのマップを作り、地域の大人たちに発表する。

http://www.nhk.or.jp/sougou/bosai/

 

「くらし☆解説 東京モーターショー 人にやさしい車の未来は?  室山 哲也 解説委員」(NHK総合 午前10:05~10:15)

11月5日まで開かれた東京モーターショー。そこに展示された様々なクルマを見ていきながら、「人間との関係」という観点から自動車の現状と今後の課題を考えます。

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu/kurashi/index.html

 

(再放送)「ウワサの保護者会▽子どもの発達障害Part5 理解してほしい!学習障害のこと」(NHK総合 午前11:05~11:30)

今回のテーマは、読み書き計算など、特定の学習に著しい困難を抱える「学習障害」のこと。障害があることが周囲から見えにくく、「努力不足」「なまけている」などと誤解されがちで、理解してもらえずに苦しんでいる子どもが少なくないという。学習障害とはどのようなものなのか。実は1クラスに1~2人はいるという、彼らを理解し、皆で支えていくために何ができるのか。尾木ママとさまざまな立場のホゴシャーズが話し合う。

http://www.nhk.or.jp/hogosya-blog/100/283576.html

 

(再放送)「ハートネットTV めざせ!いきいき長寿「岩手県 滝沢市」」(NHK Eテレ 午後01:05~01:35)

岩手県滝沢市での公開収録。地元のお祭り「チャグチャグ馬コ」が生きがいと語る男性は、息子や孫と参加しているこのお祭りにひ孫も加えた4世代で参加するのが夢だと語る。94歳一人暮らしの女性は、自分で育てた野菜を使った手料理が自慢。息子や孫たちに喜んでもらえるのが喜びだと言う。また、自治会が取り組む「いきいき百歳体操」や「ごぼう先生の健康体操」に会場の皆で挑戦する。

http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/program/index.html?id=201711092000

 

「NHK高校講座 社会と情報「セキュリティ大作戦」」(NHK Eテレ 午後02:00~02:20)

膨大な情報の中から必要な情報をどのようにして選ぶか、情報の真偽をどのようにして見抜くか、どのようにして自ら情報を作り出し発信するかなど、情報社会に必須のスキルや心構えを学ぶ。今回の学習ポイントは、セキュリティはパスワードから、コンピュータウイルスとは、必要な対策って何?【出演】大関れいか、古関れん、スーパー・ササダンゴ・マシン【講師】鈴木祐【声】竹内良太

http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/syakaijouhou/

 

「NHK高校講座 家庭総合「安全・安心な食生活って?~食の安全と衛生~」」(NHK Eテレ 午後02:40~03:00)

買い物の際についつい賞味期限が長い物を選んでしまいますが、それは正しいのでしょうか?今回は、さまざまな食品の食品表示の意味を読み解く知識や、生鮮食品など食材選びのコツを身に付けます。また、代表的な食品添加物や遺伝子組み換え食品、食中毒予防などの基礎知識を学び、高校生が食の安全・安心を自ら選択するための知恵を身に付けることをねらいます。

http://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/katei/

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー「ヒョウ柄をめぐる攻防」」(NHK BS1 午後05:00~05:50)

密猟の急増に直面したトリスタンは、独自の調査行動を開始。ズールー族の新興宗教が、勇猛さの象徴としてヒョウの毛皮を買い求めていることを突き止める。本物そっくりの人工毛皮を作って密猟を阻止できないか?しかし、中国の業者との取り引きでは誤算の連続。大事に成長を見守ってきた若いヒョウも、密猟者の餌食に…。

http://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=171026

 

(再放送)「大越健介 激動の世界をゆく「カザフスタン」」(NHK BS1 午後07:00~08:50)

アジアには大量の核兵器が使われた国があることを知っていますか?草原の国・カザフスタンです。核実験を繰り返した旧ソ連から独立して四半世紀余り。カザフスタンは急激な経済成長を遂げ、ロシア・中国という超大国と国境を接するがゆえのバランス外交を実践。多くの民族が目立った紛争もなく共存しています。そして今、一帯一路の波が押し寄せる中、変貌を続けています。大国に囲まれた国ならではの選択がそこにはありました。

http://www4.nhk.or.jp/P3723/x/2017-11-16/11/9073/2185018/

 

「英雄たちの選択「本当の幸いを探して 教師・宮澤賢治 希望の教室」」(NHK BSプレミアム 午後08:00~09:00)

宮澤賢治は、25歳のときから4年あまり、地元・岩手の農学校の教師を務めた。貧しい暮らしのもと、明るい未来を思い描けない生徒たち。そんな生徒たちに希望を持たせ、そして農村を豊かにしていくために自分は何ができるのか?賢治は「みんなの本当の幸い」のために、たとえ周囲の理解が得られなくても、時代の逆風が吹いても、前に進もうとする。そんな賢治の姿に、磯田道史をはじめ、出演者が感動、深いトークを展開していく。

http://www4.nhk.or.jp/heroes/x/2017-11-16/10/4035/2473123/

 

(再放送)「ハートネットTV「農業と福祉が出会ったとき何が起きる?▽“農福連携”の可能性」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

人手不足の農家と、低賃金に悩む障害者。この両者が手を結ぶ“農福連携”と呼ばれる取り組みが、いま注目を集めている。先進的な取り組みを紹介、農福連携の可能性を探る。

http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/program/index.html?id=201707112000

 

(再放送)「シリーズ医療革命「腰痛・治療革命」」(NHK BS1 午後09:00~09:50)

治療しても効果がなく、一度治ってもぶり返すなど長引く「慢性腰痛」に苦しむ人は1400万人と推定されます。最先端の治療現場では、「脳」のある働きを改善し、慢性腰痛を克服する対策が、大きな成果をあげています。例えば腰痛への不安を解消する映像を見たり、恐怖心を克服する運動をするなどの対策を取るだけで、改善する人たちがいます。専門的な心理療法で、極めて重い症状の患者の腰痛が改善するケースも出始めています。

http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20150712

 

「国際報道2017」(NHK BS1 午後10:00~10:50)

最新の国際ニュース▽ドイツ・COP23閣僚級会合始まる▽スペイン・ガウディの処女作が初の一般公開▽苦境続くシリアの子ども支援・最大規模の孤児院をルポ

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/bs22/index.html

 

「クローズアップ現代+ テーマ未定」(NHK総合 午後10:00~10:25)

http://www.nhk.or.jp/gendai/

 

(再放送)「スーパープレゼンテーション<吹き替え版>・選「現代アメリカの人種問題」」(NHK Eテレ 午後11:00~11:25)

アメリカの人種問題についての、黒人スピーカーによるプレゼンが2つ登場。ジャーナリストのリッチ・ベンジャミンは、アメリカで急増している、白人たちがかたまって暮らす町“ホワイトピア(白人の楽園)”を取材した体験を語る。一方、詩人のクリント・スミスは、黒人の子どもが差別にさらされて育つ現状をみずからの経験を交えて語る。今なお人種問題が根深く残るアメリカ社会の現状がわかるプレゼン。

http://www4.nhk.or.jp/superpresentation/x/2017-11-16/31/4330/1514200/

 

「ニュースで英会話 ▽トランプ大統領 アジア歴訪」(NHK Eテレ 午後11:25~11:50)

旬な英語ニュースを元に核となる英単語やその背景知識を学ぶ番組。教材は主にNHKワールドで放送された英語ニュース。政治・経済から地球環境などの社会・文化ネタまで幅広いジャンルを扱い英語でその話題について会話する力を養う。今回のテーマは「トランプ大統領 アジア歴訪」 【司会】楠紗友里【講師】井上逸兵 各センテンスの解説やeラーニングは番組HPでhttp://nhk.jp/e-news

https://cgi2.nhk.or.jp/e-news/

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:55~00:05)

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/

 


「ガールズ&パンツァー」→http://amzn.to/2ADVAXj

「プリンセス・プリンシパル」→http://amzn.to/2i9SylR


アマゾン→http://amzn.to/2zygNUE

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事