STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2019年5月22日~2019年5月23日)


Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

5月22日(水)

「BS世界のドキュメンタリー「外交は国威なり~密着イギリス外交(2)~」」(NHK BS1 深夜午前00:00~00:45)

「外交とは、自国の理に他国を自然と従わせてゆく芸術である」とマクドナルド事務次官は冗談交じりに語る。安保理常任理事国であるイギリスの国連代表部は、目的に応じて食事会や著名人の活用など手錬手管で関係国を懐柔。元スパイ毒殺事件などでロシアと対立すると、外交官追放など国際包囲網を形成。ウクライナでの現地調査も徹底する。ミャンマーの少数民族問題でも、説得工作に着手。女性外交官の活躍も印象的な、最前線ルポ。

https://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=190522

 

(再放送)「NHKスペシャル 子どもの声なき声(1)いじめと探偵~行き場失った“助けて”」(NHK総合 深夜午前00:35~01:25)

子どもたちの“声なき声”に迫る新シリーズ。第1回は過去最多となった「いじめ」。「学校に相談しても助けてもらえない」「子どもの様子がおかしい。いじめられているのでは…」全国から相談が殺到する探偵事務所がある。通称“いじめ探偵”こと阿部泰尚さん(42)は、時には加害者の特定に動き、時には学校関係者を直撃。出口の見えない問題に、独自の手法で突破口を見出し、解決策を探っていく。舞台裏の密着ドキュメント。

http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20190519

 

(再放送)「100分de名著 平家物語 第3回「衰亡の方程式」」(NHK Eテレ 午前05:30~05:55)

平家を攻略し、都落ちへと追い込む木曽義仲。しかし入京した義仲は礼儀や教養が一切なく他勢力の信頼が全く得られない。部下たちの乱暴狼藉(ろうぜき)も重なり人心は義仲から離れていく。後白河法皇は新たなハブとして源頼朝を征夷大将軍に任命、義仲討伐を果たさせる。義仲と平家の衰亡は、合わせ鏡のように組織が衰亡していく原因を炙(あぶ)り出していく。第3回は、衰亡していく組織には何が足りなかったかを考える。

https://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/87_heike/index.html#box03

 

「おはよう関西」(NHK総合 午前07:45~08:00)

兵庫県立高砂高校は、映画「スウィングガールズ」のモデルとなったジャズバンド部で知られています。3年生の部員がジャズの本場ニューヨークでの演奏に挑戦しました。音楽に一生懸命向き合う生徒たちに密着しました。

https://www4.nhk.or.jp/P2849/x/2019-05-22/21/50159/8244942/

 

「キャッチ!世界のトップニュース」(NHK BS1 午前08:00~08:50)

▽特集:日朝首脳会談・実現するには▽各国放送局の最新ニュース▽NY経済情報※内容変更の場合あり

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/catch/index.html

 

「u&i「なんで覚えられないの?(読み書きの苦手)」」(NHK Eテレ 午前09:00~09:10)

『u&i』は、多様性への理解を深めるこども番組。今回のテーマは「読み書きの苦手」。学習障害(LD)を始めとして、知的に問題がないにも関わらず、文字を読んだり書いたりすることに苦手を抱える子どもは多いものの、努力が足りないと勘違いされることも。苦手をいかに克服するかだけでなく、得意なことをいかに活かすか考える議論を通じ、多様性を認め、共生していくための思考力を養う。

https://www.nhk.or.jp/tokushi/ui/

 

「くらし☆解説 もっと知って!補助犬のこと 世界で一番"ワン"ダフルな国へ 竹内 哲哉解説委員」(NHK総合 午前10:05~10:15)

5月22日は「ほじょ犬の日」。17年前に、不特定多数の人が利用する施設や交通機関に、盲導犬などの受け入れを義務付けた法律が成立した日です。東京オリンピック・パラリンピックを来年に控え、補助犬の役割や、受け入れには何が必要か考えます。

https://www.nhk.or.jp/kaisetsu/kurashi/index.html

 

「あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災~「宮城県名取市 今野義正さん」」(NHK総合 午前10:50~10:55)

宮城県名取市閖上(ゆりあげ)地区の海岸に咲くハマボウフウ。保護活動を行ってきた団体の理事長・今野さんは、大震災で仲間を亡くしながらも再び夢に向かって歩み始めた。

https://www9.nhk.or.jp/archives/311shogen/

 

(再放送)「100分de名著 平家物語 第3回「衰亡の方程式」」(NHK Eテレ 正午00:00~00:25)

平家を攻略し、都落ちへと追い込む木曽義仲。しかし入京した義仲は礼儀や教養が一切なく他勢力の信頼が全く得られない。部下たちの乱暴狼藉(ろうぜき)も重なり人心は義仲から離れていく。後白河法皇は新たなハブとして源頼朝を征夷大将軍に任命、義仲討伐を果たさせる。義仲と平家の衰亡は、合わせ鏡のように組織が衰亡していく原因を炙(あぶ)り出していく。第3回は、衰亡していく組織には何が足りなかったかを考える。

https://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/87_heike/index.html#box03

 

(再放送)「ハートネットTV「今日一日を生きる~依存症高齢者の介護施設~」」(NHK Eテレ 午後01:05~01:35)

薬物やアルコール依存症の高齢者が暮らす介護施設が、茨城県鹿嶋市にある。入所者の多くは家族や友人と断絶し、社会で居場所を失った人たちだ。認知症を患い、生きる希望をなくした人も多い。施設のスタッフが大切にしているのが、心のケアだ。悩みを丁寧に聞き、孤独な心に向き合う。そして断絶した家族との関係づくりにも取り組む。社会で居場所を失った依存症の高齢者たちをどう支えるのか?施設での寄り添いの日々を見つめる。

https://www.nhk.or.jp/heart-net/program/heart-net/1012/

 

(再放送)「きょうの健康“こころの不調”の処方箋「人が怖い…社交不安症」」(NHK Eテレ 午後01:35~01:50)

社交不安症は、「人前で顔が赤くなるのが怖い」「人前で話すのが怖い」「視線が怖い」「人前で文字を書くと手が震える」など、人前で何かするときに強い不安を感じ、日常生活に支障を来すようになる病気。かつて対人恐怖症と呼ばれていた。不安をが起こる場面を回避するようになり、学校や職場に行けなくなり、生活に支障を来す場合もある。有効性が高い認知行動療法で、不安を軽くする方法を紹介する。

https://www4.nhk.or.jp/kyonokenko/x/2019-05-22/31/4162/2137829/

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー「人民と独裁者の夢宮殿」」(NHK BS1 午後05:00~05:45)

36階建てのモスクワ大学ビルは、病院や理髪店、商店などを併設。数万人の学生や研究者が暮らしながら“夢の学園生活”を送る設計だ。旧ユーゴスラビアでは6つの共和国を象徴する内装を誇る宮殿が、ドナウの流れを見下ろす。ルーマニアでは、国民の困窮をよそに巨費を投じて壮大な「国民の館」が旧市街を一掃して建てられたが、独裁者は、建物を取り囲んだ群衆に追われ、処刑される…壮大で滑稽な“社会主義の夢の跡”をたどる。

https://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=190313

 

「ハートネットTV「死ぬまでここにおりたい~広島・在宅医療の現場から~」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

過疎と高齢化が進む広島県北広島町芸北。この地域には入院できる医療施設が無いため、かつて住民のほとんどが車で1時間半ほど離れた広島市内の病院などで最期を迎えていました。「最期まで故郷で過ごしたい」そんな住民の悲願をかなえるため、看取りを含めた訪問診療に取り組んできたのが地域の診療所の所長、東條環樹医師。一筋縄では解決しない問題を抱える患者と東條医師をはじめとする診療所のスタッフの日々を追いました。

https://www.nhk.or.jp/heart-net/program/heart-net/1018/

 

「きょうの健康 大腸がん 総力特集!「手術と薬物療法」」(NHK Eテレ 午後08:30~08:45)

大腸がんは粘膜から発生して、進行とともに深く入りこんでいく。粘膜下層の深いところまで進行した場合は転移している可能性が高く、手術が行われる。手術ではがんとその周りの血管やリンパ節まで切除する。最近ではおなかを大きく開かない腹腔鏡手術も増えてきている。また、新しくなった大腸がんの治療ガイドラインでは、抗がん剤や分子標的薬が効かなくなった人に対して免疫チェックポイント阻害薬の使用が強く推奨された。

https://www4.nhk.or.jp/kyonokenko/x/2019-05-22/31/4199/2137833/

 

「国際報道2019」(NHK BS1 午後10:00~10:50)

最新の国際情勢・ニュースをわかりやすく、より深く伝えます▽ロヒンギャ難民90万人の居場所はどこに?“水没”する無人島へ移住計画▽ラトビアの作家、民族融和への思い

http://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/bs22/

 

「未来世紀ジパング ~知られざる“特殊部隊”に迫る!~」(テレビ大阪、テレビ東京系列 午後10:00~10:54)

日本では今年から来年にかけてG20大阪サミットやラグビーW杯、東京五輪など国際的なイベントが目白押し。海外から観光客が押し寄せる上に、多くの要人も来日する。そこで大事になるのが警備、そして有事の際に出動する特殊部隊だ。

映画や小説などでは題材になることも多い特殊部隊だが、その存在が表に出てくることはあまりない。そんな秘密のベールに包まれている特殊部隊を今回は徹底解剖。歴史的国際イベントを控える今だからこそ、そのあり方を考える。

https://www.tv-tokyo.co.jp/zipangu/

 

「クローズアップ現代+ 追跡!ネット広告の闇 水増しインフルエンサー」(NHK総合 午後10:00~10:30)

今年、テレビを抜いて広告の王者になることが確実なネット広告の闇に迫るシリーズの第3弾。今回深く掘り下げるのは、インスタグラムなどSNSの口コミ広告だ。「同世代の身近なインフルエンサーの感想の方がリアルで信頼できる」と考える若い消費者を取り込もうと、多くの企業が導入している。しかし、そのインフルエンサーの価値基準であるフォロワー数が、水増しされているケースが少なくないことがわかった。化粧品や健康食品のPRを行うインフルエンサーのある女性は、かつてフォロワーを千人購入したと証言。広告と明示しない「ステルス・マーケティング」を行う事例もあるという。番組では、売買されたフォロワー3万人を徹底追跡。そのカラクリに迫る。SNSを舞台に成長著しいインフルエンサー・マーケティング、健全化するには何が必要なのか。

https://www.nhk.or.jp/gendai/schedule/

 

「歴史秘話ヒストリア「日本人 ペリーと闘う 165年前の日米初交渉」」(NHK総合 午後10:30~11:20)

幕末から明治にいたる動乱のきっかけ、「ペリー来航」!この大事件は、これまで、太平の夢の中にあった徳川幕府が、アメリカ・ペリーのどう喝的な開国要求に屈したというイメージで語られてきた。しかしそれを覆す史料がーー幕府の議事録「墨夷応接録」。冷静にペリーと対じ・主張し、矛盾点を臆することなく追及した日本側、林大学頭(はやしだいがくのかみ)の姿が明らかになった。最新研究より日米初の外交交渉の真実に迫る。

https://www4.nhk.or.jp/historia/x/2019-05-22/21/4090/1458383/

 

「ガイロク(街録)「認知症の父、家族をつないだ最期の言葉」」(NHK BSプレミアム 午後11:00~11:30)

600超のインタビューから5組の仰天エピソードを紹介▽病床の父が最後に一時帰宅したクリスマス忘れられない一日に知られざる家族の思いやりが!▽来日27年のブラジル人女性が驚いた日本の文化とは!?▽9のつく年は挑戦の歳という女性39歳で初トライアスロンの結果は!?▽愛犬が謎の病にSNSのヘルプに応えた多数の経験談が命を救った▽認知症の父…家族をつないだ最期の一言とは?▽山あり谷ありの人生談ガチインタ!

https://www4.nhk.or.jp/P4987/x/2019-05-22/10/3925/2293006/

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:35~11:45)

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/

 

5月23日(木)

「BS世界のドキュメンタリー「完全再現!黄金期のフランス古城」」(NHK BS1 深夜午前00:00~00:45)

1997年に始まった「ゲドロン城」プロジェクト。現代のテクノロジーを一切省き、中世の工具と地元産の建築材を使い、服も当時の衣装という徹底ぶりで、当時そのままに古城の再現に取り組んでいる。今回浮き彫りになってきたのは、中世の建築技術に隠された“プロの技”。石を割る、レンガを焼く、など中世の職工の高い経験知と技術が生かされている。プロジェクトを通して“黄金期のフランス古城”の魅力あふれる世界を紹介する

https://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=190523

 

「ETV特集 アンコール「誰が命を救うのか 医師たちの原発事故」」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~01:00)

福島第一原発の事故発生直後、福島に入っていった医師たちがいた。「安全神話」のもと原発事故時の医療の準備はほとんどなく、国の指揮命令系統は混乱に陥っていた。そんな中、汚染された住民の対応、爆発で負傷した自衛隊員の治療など、最前線で奔走した医師たちには、命をめぐる重い判断がゆだねられた。独自に入手した、数千に及ぶ医師たち自身の撮影による写真と映像から、当時の医療現場のすさまじい実態を明らかにする。

https://www4.nhk.or.jp/etv21c/x/2019-05-22/31/4596/2259670/

 

「キャッチ!世界のトップニュース」(NHK BS1 午前08:00~08:50)

▽特集:映画で見つめる世界のいま「誰もがそれを知っている」「マルリナの明日」▽各国放送局の最新ニュース▽NY経済情報※内容変更の場合あり

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/catch/index.html

 

「くらし☆解説 ~政治分野の男女共同参画法施行1年~女性議員 どうしたら増やせるの?  増田 剛解説委員」(NHK総合 午前10:05~10:15)

「政治分野における男女共同参画推進法」が施行されてから、5月23日でちょうど1年になります。ところが、日本の女性議員の割合は、先進国の中でも低い水準にとどまっているのが現状です。女性の政治進出を阻む壁は何なのか、考えます。

https://www.nhk.or.jp/kaisetsu/kurashi/index.html

 

「あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災▽福島県浪江町 松永和生さん、武士さん」(NHK総合 午前10:50~10:55)

複雑にからみあうひび割れ模様が特徴の大堀相馬焼。原発事故で多くの窯がある福島県浪江町は立ち入りが制限されて陶器を焼くことができない。窯元の松永和生さんと武士さん親子は、避難生活を送りながら大堀相馬焼の復活に力を注いでいる。

https://www9.nhk.or.jp/archives/311shogen/

 

(再放送)「世界の哲学者に人生相談▽恐れと仕分け?不安対処法2 久本雅美と高田純次の本音」(NHK Eテレ 午後01:05~01:35)

ハイデガーは、不安の対象が明確なものは「不安」ではなく「恐れ」と定義した。久本雅美さん、高田純次さん、みちょぱ(池田美優さん)は、今抱えている不安を全て書き出し、不安と恐れを区別してみることに。すると「恐れ」ではなく「不安」に残ったものには、ある共通点があった。さらに、ハイデガーは時間のとらえ方を「通俗的時間」から「根源的時間」に変えれば、不安は和らぐという。その意味を分かりやすく伝える。

https://www4.nhk.or.jp/tetsugaku-soudan/x/2019-05-23/31/4653/1428024/

 

(再放送)「きょうの健康“こころの不調”の処方箋「親子で対策!子どものうつ」」(NHK Eテレ 午後01:35~01:50)

うつ病は大人だけのものと思ったら大間違い!12歳を超えるとうつ病の患者は増え始め、16歳頃では発症率は約5%にもなる。『子どものうつ』で注意したいのが「見逃されやすい」ということ。子どものうつは、大人のうつとは違った症状があらわれる場合があるためだ。「発見するためのポイント」や「叱るのはNG」といった『うつ病になった子どもとの向き合い方』など、子どものうつの最新情報を詳しく伝える。

https://www4.nhk.or.jp/kyonokenko/x/2019-05-23/31/4656/2137830/

 

「NHK高校講座 家庭総合「子どもの不思議に迫る~乳幼児期の発達~」」(NHK Eテレ 午後02:40~03:00)

今回は乳幼児期の発達について学びます。子どもが生まれながら持っている「育つ力」を科学的な視点から理解し、どう支援していくとよいかについて考えていきます。また、愛着形成(アタッチメント)の形成の大切さを知るとともに、子どもとの関わり方の基本についてのヒントを探っていきます。

https://www.nhk.or.jp/kokokoza/tv/katei/

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー「コミック王の従軍物語」」(NHK BS1 午後05:00~05:45)

ニューヨークに生まれ育ったカービーは、新婚さめやらぬ頃に従軍。GIとしてフランス北部でナチス軍と戦い、死の危機に何度も直面した。脳裏に焼きついた爆破や血痕を「アベンジャーズ」などの作品で、無数の点として漫画に表現。恐怖におののく顔や、グロテスクな悪人の表情も、戦争体験から生み出されたという。実写映像とアニメを組み合わせたシーンや、再現ドラマを駆使した“コミック風”の演出でつづる、コミック王の従軍記

https://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=190325

 

「バリバラ「スケッチコメディー~障害者が職場にやってきた~」(後編)」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

“障害者のいる職場”が舞台、コント企画の後編。架空の企業「バリバラ商事」で障害者雇用を任された部長(古舘寛治)が職場改善に取り組むが次々トラブルが。社員を小島藤子、藤原丈一郎(関西ジャニーズJr.)、小寺真理(吉本新喜劇)、安場泰介(丸亀じゃんご)が演じ、障害のある社員を脊髄損傷で下肢まひのある猪狩ともか(仮面女子)や視覚障害、発達障害などの当事者が演じる。笑いを通してバリアフリーな職場を考える!

http://www6.nhk.or.jp/baribara/next/#top

 

「きょうの健康 大腸がん 総力特集!「予防するには…」」(NHK Eテレ 午後08:30~08:45)

大腸がんの発生には、加齢・肥満・喫煙・過度の飲酒・運動不足などの生活習慣が大きく関係している。ハムなどの加工肉や牛肉・豚肉などの赤肉を大量に摂取すると、大腸がんのリスクが高まる可能性も。大腸がんの予防には、生活習慣を見直して、危険因子をできるだけ減らすことが重要。家族性大腸腺腫(せんしゅ)症やリンチ症候群などの遺伝性の病気の場合、若いうちから大腸がんになってしまう可能性があり、注意が必要だ。

https://www4.nhk.or.jp/kyonokenko/x/2019-05-23/31/4694/2137834/

 

「国際報道2019」(NHK BS1 午後10:00~10:50)

▽TOKYOをめざす難民アスリート。シリア人空手家▽欧州議会選挙始まる。離脱延期のイギリスでは“第2の国民投票”の様相?▽中国プーアール茶の産地でコーヒー生産

http://www.nhk.or.jp/kokusaihoudou/bs22/

 

「フランケンシュタインの誘惑E+ #8「人を操る 恐怖の脳チップ」」(NHK Eテレ 午後10:00~10:45)

人類に功も罪ももたらす「科学」。その知られざる姿に迫る! 今回は、脳に電極チップを埋め込み人間や動物を操作する装置を開発した、ある神経科学者の物語! より良き人間を作り暴力や争いの無いユートピア実現を夢見た男は、やがて人間を洗脳する「悪魔の科学者」と非難され、追われるように研究現場を去った! 最新の脳チップ研究も紹介。 脳を操作する科学は、どこまで許されるのか? 恐怖の脳チップ実験、その闇に迫る!

https://www4.nhk.or.jp/P3442/x/2019-05-23/31/4703/1760008/

 

「クローズアップ現代+ どうなる?日本経済~激化する米中“貿易戦争”の波紋~」(NHK総合 午後10:00~10:30)

6年2か月ぶりに景気動向指数が「悪化」へ引き下げられた日本。米中の貿易摩擦が深刻化する中、中国経済の減速によって、日本企業の生産が落ち込むなど、影響が広がっている。既に生産拠点を中国から移そうと対策を進める企業も現れ、米中の対立が長期化することに備える動きが出始めている。さらに、ここに来て、トランプ政権は、中国の通信機器大手・ファーウェイに対しても厳しい姿勢を強めており、世界や日本の企業へのさらなる影響が見込まれる。果たして、米中の激しい対立はいつまで続くのか?“貿易戦争”の最前線を追い、私たち日本や世界にどのような影響があるのかを考える。

https://www.nhk.or.jp/gendai/schedule/

 

「世界の哲学者に人生相談「自分の考え方をもつヒント~ソクラテス~」」(NHK Eテレ 午後10:50~11:20)

古代ギリシャで活躍したソクラテスは「無知の知こそ賢者への道」と説いた。「自分が何も知らないこと」を自覚することで、初めて知識を収集することができ、これが考えることの第一歩につながるという。さらに、自分の考えを生み出すために“産婆術”という対話法を提唱した。相手に質問を続ける“産婆術”をスタジオで実践!堀江さんや高田さんからの鋭い質問に答えることで、益若さんは自分の考えを深めていった。

https://www4.nhk.or.jp/tetsugaku-soudan/x/2019-05-23/31/4708/1428025/

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:35~11:45)

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/

 


名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事