STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2025年1月10日~2025年1月11日)

テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

1月10日(金)

 

(再放送)「今君電話−カンニング竹山が電話で話を聞きます−(15)」(NHK Eテレ 深夜午前00:30~01:00)

2024年の師走、カンニング竹山は「どんなことでもいい。話したいことがある人は電話をかけて」と、SNSに電話番号を公開した。誰とつながるのか。どんな話を聞くことになるのか。何もわからぬまま電話に出た。すると「4年前から妻と別居をしていて」「今月から無職になりました」「不妊治療をはじめようと思ったら、無理なんじゃないかということがわかりまして」など、誰にも言えずにいた話が竹山のもとに寄せられる。

-カンニング竹山が電話で話を聞きます-(15) - 今君電話 - NHK

 

 

「ザ・ノンフィクション 花嫁のれん物語~能登で生きる家族の18年~」(関西テレビ、フジテレビ系列 深夜午前01:10~02:10)

2024年1月1日、能登半島を襲った大地震。各地で大きな被害が出る中、番組が18年取材を続ける、七尾市の和倉温泉・多田屋も甚大な被害を受けていた。    創業140年の老舗旅館「多田屋」。地震発生時に館内にいた約150人の宿泊客、従業員を全員避難させ、安堵したのもつかの間…若女将の弥生さん(46)が目にしたのは、信じがたい光景だった。天井が落ち、至る所に入った亀裂、七尾湾に面した自慢の大浴場や、客室の露天風呂も無残な姿に…。    嫁ぎ先の仏間に掛けられた「花嫁のれん」をくぐって嫁入りするという能登のしきたりに倣い、弥生さんが多田屋に嫁いだのは18年前。若女将として、夫で社長の健太郎さんと共に、様々な困難に立ち向かってきた。しかし、今回の震災では、再開のめどはまったく立たず、不安な気持ちばかりが募っていた。  そんな中、多田屋の再建だけでなく、和倉温泉の復興プロジェクトリーダーとしても、
各地を駆け回っていた健太郎さんは、ある決意を固めていた。それは、父親たち先代が築き上げてきた高級温泉旅館からの決別…震災からの復興を機に、まったく新しい宿泊施設として生まれ変わるというもの。その強い思いに、健太郎さんに付いていこうと覚悟を決める弥生さんだが、会長である父からは疑問の声が…。    多くの試練を乗り越えながら、能登の地で老舗旅館を守ってきた家族の18年の記録。

関東地区で2024年7月28日に放送されたものです

ザ・ノンフィクション 2024年7月28日(日)放送 花嫁のれん物語 ~能登で生きる家族の18年~ - フジテレビ

 

 

「阪神・淡路大震災 ドキュメンタリーで振り返る30年前と今 第二夜「仮の街から」」(MBS毎日放送 深夜午前02:40~03:50)

2025年1月17日、あの日から30年を迎える。  30年前、災害報道の前面に立った当時のメディアは何をどう伝えたのか。当時放送したドキュメンタリー番組を一部リメイクしながら神戸のありのままの姿を伝える。

阪神・淡路大震災 ドキュメンタリーで振り返る30年前と今 第二夜「仮の街から」 | MBS 毎日放送

 

 

(再放送)「国際報道2025 ネパール 生きた女神「クマリ」」(NHK総合 午前04:15~05:00)

ネパールでは幼い少女が生きた女神「クマリ」に選ばれる伝統が古くから続く。クマリは最高の名誉とされ、選ばれた少女は「クマリの館」と呼ばれる住まいに移り、「生きた女神」としての務めを果たす。しかし、自由に外出できないことや学校に通えないことは「子どもの権利を奪っている」と人権活動家から批判も出ていた。こうした中、教育を受ける機会を設けるなど変革をもたらそうとする動きも。変わり始めたクマリの今を伝える。

ネパール 生きた女神「クマリ」 - 国際報道 2025 - NHK

 

 

「Zero Waste Life 捨てないカフェ」(NHK BS 午前04:30~04:45)

料理研究家の中島デコさんは、千葉県いすみ市の田園地帯でカフェを営む。料理には、自ら育てたものや、近所の農家から仕入れた有機野菜を使用。素朴で良質な料理が人気を呼んでいる。ナスのへたや、大根の皮まで、食材を余すことなく使い、極力廃棄しないことがモットー。日常生活でも、飲み水以外には雨水を使用し、掃き掃除には、茶殻を使う。創意工夫にあふれた中嶋さんの「捨てないカフェ」と「捨てない暮らし」を紹介する。

Zero Waste Cafe - Zero Waste Life | NHK WORLD-JAPAN

 

 

(再放送)「DEEPER LOOK 選 マイケル・グリーン(1)」(NHK BS 午前04:45~05:00)

ブッシュ政権で国家安全保障会議(NSC)上級アジア部長、大統領特別補佐官などの要職を務めたマイケル・グリーン氏。また、シンクタンクなどで研究活動を行い、アメリカの対アジア政策を歴史的な文脈の中で俯瞰した著作も発表している。グリーン氏は現状をどう見て、今後をどう展望しているのか。ジャパン・ウォッチャーでもあるグリーン氏が岸田外交の3年間を総括、今後の国際社会で日本に期待される役割も含めて聞く。

マイケル・グリーン(1) - DEEPER LOOK - NHK

 

 

「NHK高校講座 歴史総合 現代的な諸課題の形成と展望」(NHK Eテレ 午前05:50~06:10)

ソ連やアメリカの介入などで長く戦闘が続いたアフガニスタン。今も2000万人を超える人が飢餓状態に陥っている。冷戦終結後も先進国の多くは、民主主義の国を増やそうと内戦に深く関わってきた。しかし、民主化の働きかけが地域の混乱を生み出してもきた。また、世界では民主主義の国が少なくなっているというデータもある。民主化によって経済発展するという図式も崩れつつある。世界の秩序や価値は大きく変わろうとしている。

歴史総合 | 高校講座

 

 

「きょうの健康 セレクション「寒い季節に注意!呼吸器の感染症 RSウイルス」」(NHK Eテレ 午前06:10~06:25)

RSウイルスは、健康な大人が感染すれば、鼻水、せき、発熱などのかぜの症状を引き起こすものの、通常は数日で軽快する。しかし乳幼児や高齢者、基礎疾患をもつ人が感染すると重症化して呼吸困難に陥る危険も。2024年、このRSウイルスに対して、乳幼児のための予防薬、妊娠した女性が接種することで生まれる赤ちゃんを守るワクチン、高齢者や基礎疾患をもった人のためのワクチンが登場した。RSウイルス対策の最新情報。

セレクション 「寒い季節に注意!呼吸器の感染症 RSウイルス」 - きょうの健康 - NHK

 

 

「おはよう関西」(NHK総合 午前07:45~08:00)

今回はプサン市民が最近注目した3つのイベントを紹介。文化イベントで人気沸騰したのは、不透明な経済状況への若者の思いをラップで表現したミュージカル。肉体を駆使したイベントでは、消防隊に加え救助を支援する人も参加した高層ビル101階への階段上り。階段数はなんと2300余。そして市民が驚いたのがノーベル文学賞。韓国の作家ハン・ガンさんの受賞は突如大きなブームを生んだ。注目イベントとその余波をつづる。

2025年1月10日 - おはよう関西 - NHK

 

 

(再放送)「泉秀樹の歴史を歩く ▽唐人お吉の幕末維新(前編) 」(J:COMチャンネル 午前08:00~08:30)

唐人お吉とも呼ばれる、斎藤きちは、伊豆国下田の芸妓であった。米国総領事を務めたタウンゼント・ハリスに仕えるなど、激動の時代を生きたお吉の生涯を辿る。

泉秀樹の歴史を歩く アーカイブ | J:COMチャンネル | Fun! J:COM

 

 

「いじめをノックアウト「“3月のライオン”で考える いじめのこと」」(NHK Eテレ 午前09:40~09:50)

マンガ「3月のライオン」(羽海野チカ作)はプロ棋士の男子高校生の成長物語だが、彼を慕う女子中学生が何巻にも渡りいじめと闘うシーンが話題に。被害者・加害者・傍観者・先生・親など、それぞれのリアルな心情描写に多くの読者が共感。今回「いじめをノックアウト」も作者・出版社の協力のもと番組を制作!いじめを見て見ぬふりをしてしまうホンネとは?スクールカーストはなぜできるのか?高橋みなみさんと一緒に考えていく。

いじめをノックアウト | NHK for School

 

 

「u&i なんであんな話し方するの?」(NHK Eテレ 午前09:50~10:00)

発達障害などの困難があるこどもたちの特性を知ることで、多様性への理解を深めるこども番組。マイノリティへの理解を深め、共生社会の実現に貢献する力を育む。今回は、言葉がひっかかる話し方で悩んでいるユウくんの話。「きつ音」をテーマに取り上げる。声の出演:伊野尾慧、きゃりーぱみゅぱみゅ、笹野高史

u&i | NHK for School

 

 

「NHK高校講座 科学と人間生活 暦とくらし~太陽系の中の地球と月~」(NHK Eテレ 午前10:00~10:20)

太陰暦は月の満ち欠けを基準にした暦。例えば、月が見えない「新月」の日が1日、三日月の日が3日、満月の日が15日となる。太陰暦では1年は354日となり太陽暦に比べ11日短いため、3年に一度くらい「うるう月」を入れて季節と暦を調整していた。これを「太陰太陽暦」と呼び、明治5年まで使われていた。また、満潮・干潮は月の引力が最大の時に、大潮・小潮は月の引力とともに太陽の引力が強く関わり起こることも伝えます

科学と人間生活 | 高校講座

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース アメリカ」(NHK総合 午前10:05~10:55)

【特集】ニューヨーク 最新カルチャー報告

アメリカ - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

「NHK高校講座 家庭総合 防災(1)地域と暮らしを見直そう」(NHK Eテレ 午前10:40~11:00)

今回は、防災に関する地域の対策や備えについて学びます。千葉県習志野市が取り組んでいる防災訓練に参加させてもらったり、江戸川区の災害対策をハザードマップを見つつ現場に行ったりしてさまざまな気づきを得ます。そして地域の人々とつながりを作り、立場が違う人たちのことを想像しつつ共生する大切さについて考えます。

家庭総合 | 高校講座

 

 

(再放送)「突撃!ストリートシェフ @パリ「クスクス」」(NHK BS 午前10:55~11:05)

胃袋から世界を知り尽くす、グルメドキュメンタリー。今回の舞台はパリ。三ツ星レストランが集まる美食の都。世界三大料理の一つである自国の料理に、高~いプライドを持つフランス人だが…意外にも「好きな食べ物ランキング」では北アフリカが由来の「クスクス」が常にランクイン!今回は、フランス人が大好きなクスクスをふるまう、北アフリカ系移民のシェフが登場。かつて植民地帝国を築いたフランスの一面が見えてくる。

@パリ 「クスクス」 - 突撃!ストリートシェフ - NHK

 

 

(再放送)「探検ファクトリー 冬の味覚 冷凍カニ工場 鮮度を保つ技術とは?」(NHK総合 午前11:05~11:30)

漫才コンビ・中川家と、すっちーが魅力あふれる工場を“探検”する工場見学バラエティー!今回の舞台は福井・敦賀市の冷凍カニ工場。冬の味覚カニを通信販売で全国に届ける工場を探検する。最大の特徴は海でとれたカニの鮮度を維持し続けること。冷凍したカニを溶かさずに加工し、うまみを逃さずに発送する冷凍の技術に迫る。カニを知り尽くしたプロならではの料理や、家庭でも真似できる上手な殻のむき方も紹介!

冬の味覚 冷凍カニ工場 鮮度を保つ技術とは? - 探検ファクトリー - NHK

 

 

(再放送)「アナザーストーリーズ リクルート事件 35年目の真相」(NHK BS 午前11:15~00:00)

1988年、バブル経済のさなかに起き、日本を騒然とさせたリクルート事件。情報産業のさきがけリクルートが値上がり確実の未公開株を政治家、官僚ら広範囲に配り、日本を揺るがす大事件に発展した。創業者・江副浩正はなぜ株をばらまいたのか?職務権限があいまいで捜査は難航。いまだ多くの謎が残されている。リクルート事件を追った記者、江副をすぐそばで見続けた元妻、主任検事らの証言から、天才起業家の光と影に迫る。

リクルート事件 35年目の真相 - アナザーストーリーズ 運命の分岐点 - NHK

 

 

「ぐるっと関西 おひるまえ ▽富田望生!ブギウギ&最新作」(NHK総合 午前11:30~11:54)

劇場版も制作された土曜ドラマ「心の傷を癒すということ」の制作スタッフが再び集まり、震災後30年の神戸と人々の心の復興を描いた映画「港に灯がともる」。主演は、連続テレビ小説「ブギウギ」でヒロイン・スズ子の付き人役の好演も記憶に新しい、俳優・富田望生さんです。冨田さんに、朝ドラ「ブギウギ」の思い出や、映画の見どころなどたっぷりと伺います。

2025年1月10日 - ぐるっと関西おひるまえ - NHK

 

 

(再放送)「チョイス@病気になったとき「肌のかゆみ・ケロイド まとめスペシャル」」(NHK Eテレ 正午00:00~00:45)

「肌のかゆみ」や「ケロイド」の原因・治療について、過去の放送を再構成してコンパクトに紹介する。冬に皮膚の機能が落ち、かゆみが出てくる「皮脂欠乏症」は、「ヘパリン類似物質」で保湿し治療する。暖房器具などによる「低温熱傷」にも注意が必要。「抗菌薬」の塗り薬で治療する。にきびや傷あとが赤く盛り上がってしまう「ケロイド」の治療は「ステロイド」を使う。重症の場合、「手術」や「放射線」というチョイスもある。

「肌のかゆみ・ケロイド まとめスペシャル」 - チョイス@病気になったとき - NHK

 

 

「シネマ「大いなる西部」」(NHK BS 午後01:00~03:48)

製作・主演グレゴリー・ペック、チャールトン・ヘストン共演の傑作西部劇。テキサスを舞台に、結婚するため東部からやってきた男が、水源地をめぐって対立する牧場の争いに巻き込まれ、解決に奮闘する物語を、巨匠ウィリアム・ワイラー監督が格調高い演出で描く。イギリス出身の名女優ジーン・シモンズ、歌手としても活躍し、アカデミー助演男優賞を受賞したバール・アイブス、ジェローム・モロスの雄大なテーマ曲も印象的。

「大いなる西部」 - プレミアムシネマ - NHK

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後02:50~03:00)

時論公論 - NHK

 

 

(再放送)「100分de名著 安克昌“心の傷を癒すということ”[新]1そのとき何が起こったか」(NHK Eテレ 午後03:05~03:30)

震災当日から刻一刻と変化する状況を自らの心情とともに克明に刻んでいく安克昌の筆致はドキュメンタリー映画をみているように生々しく胸に迫る。震災体験のすさまじさ、そして救助するのも被災者であるという厳粛な事実。描写のはざまから苦痛や深い悲しみがあふれ出て読むものを揺さぶる。第一回は、震災直後の記述を中心に読み解き、「震災直後に何が起こったのか」「そのとき何が一番求められていたのか」を深く考察する。

安克昌“心の傷を癒すということ” (1)そのとき何が起こったか - 100分de名著 - NHK

 

 

「突撃!ストリートシェフ @モロッコ・マラケシュ「絶品!“出戻りピザ”」」(NHK BS 午後03:48~04:00)

胃袋から世界を知り尽くす!舞台は、ジブラルタル海峡を挟んでヨーロッパと隣り合うモロッコ。ピザ屋を営むシェフのシモさん。こだわりは、メイド・イン・モロッコのピザだ。焼き窯に水、チーズまで、すべてモロッコ産だが、これが絶品!ヨーロッパからの観光客も太鼓判を押す。「うちのピザはイタリアをしのぐ!」というシモさん。モロッコ産のピザがおいしい理由とは?進化を続けるモロッコの“いま”をお届けします!

@モロッコ・マラケシュ 「絶品!“出戻りピザ”」 - 突撃!ストリートシェフ - NHK

 

 

「かんさい熱視線」(NHK総合 午後07:30~07:57)

阪神・淡路大震災30年 神戸が愛したデミグラス・ソース

2025年1月10日 - かんさい熱視線 - NHK

 

 

「あしたも晴れ!人生レシピ グレイヘアで自分らしく!」(NHK Eテレ 午後08:00~08:45)

俳優の神津はづきさんは、若い頃から「白髪は染めるのが当たり前」と思ってきましたが、コロナ禍をきっかけにグレイヘアに。すると「よろいを脱いだように」楽になり、これまでよりもおしゃれも楽しめるようになったと言います。グレイヘアブームを生みだした編集者の依田邦代さんは「染めないという選択もあることを知ってほしい」。グレイヘアをきれいに見せるためのテクニックも、たっぷりご紹介します!

グレイヘアで自分らしく! - あしたも晴れ!人生レシピ - NHK

 

 

「ダークサイドミステリー 江戸の怪談 恐怖の秘密~四谷怪談・皿屋敷・化け猫~」(NHK BS 午後09:00~10:00)

かわいいネコちゃんが化け物に!裏切られた美女幽霊が復しゅう!井戸の底からパワハラの恨み声!江戸の名作怪談には現代エンタメに通じる面白さの秘密がぎっしり!▽なぜ犬でも狐でもなくネコだった?日本人とネコ愛と妖しさの歴史秘話!▽お皿トラブル!悲劇のヒロイン「お菊さん」伝説は日本に50か所!伝説の地を旅すると意外な秘密が!▽お岩ファン歓喜?「東海道四谷怪談」鶴屋南北の原作キャラ改変大ヒットテクニックとは?

江戸の怪談 恐怖の秘密に迫る!〜四谷怪談・皿屋敷・化け猫〜 - ダークサイドミステリー - NHK

 

 

「きょうと経済テラス キュンと! テーマ未定」(KBS京都 午後09:00~10:00)

きょうと経済テラス キュンと!|KBS京都

 

 

「国際報道2025 2025 世界と日本「マネー」の行方」(NHK BS 午後10:00~10:45)

いま世界のマネーの流れが大きく変化している。近年、中国経済の低迷で、対中投資が減り、アジア各国にマネーが流入。日本では、去年日経平均株価が史上最高値を更新した。トランプ就任で、さらなる激動が予想される今年、いったい何が起こるのか。“トランプ関税”や米中対立の影響は?そして、日本と日本企業に求められることとは?。2025年、世界と日本のマネーの動きを展望する。

2025 世界と日本「マネー」の行方 - 国際報道 2025 - NHK

 

 

「ガイアの夜明け【サステナ旅へ行こう!持続可能な日本の観光地へ】」(テレビ大阪、テレビ東京系列 午後10:00~10:54)

来るインバウンド6000万人時代へ。2024年はコロナ前の3100万人を超え過去最高に。しかし、オーバーツーリズム問題や少子高齢化による担い手・人手不足、施設やインフラの老朽化など日本の観光地が抱える課題も山積みだ。そこでいま注目を集めるのがサステナブル観光。その言葉通り観光地そのものを持続可能にするという取り組みを追う。

日経スペシャル ガイアの夜明け : テレビ東京

 

 

「ねほりんぱほりん ポイ活で夢をかなえた人」(NHK Eテレ 午後10:00~10:30)

買い物をしたりサービスに加入した際にもらえる“ポイント”。獲得したポイントは、商品を購入するときに使えるだけでなく、最近は現金化できるサービスも登場。今や“第2のお金”へと進化をとげている。今回は、あらゆるテクニックを駆使して年間数百万ポイントを獲得して、“大きな夢”をかなえた男女2名が登場。どうやって大量のポイントをゲットしたの?かなえた夢って?ポイ活を極めた二人の努力の日々をねほりはほり。

ポイ活で夢をかなえた人 - ねほりんぱほりん - NHK

 

 

「ドキュメント72時間 多国籍食材店 ニッポンに生きる」(NHK総合 午後10:00~10:30)

サバというバナナ、ティラピアという魚、マトンやカエルや激辛香辛料。舞台は東京・錦糸町にある多国籍の食材店。アジアを中心に20か国以上の食材が並び、日本で生活するいろいろな国の人が訪れる。来日40年たつけど、ときどき母国料理が食べたくなるというバングラディッシュ出身の男性。去年から日本のホテルで働き始めたという20代のベトナム人女性。みんな異国の日本で何を食べ、どんな暮らしをしているのか。

多国籍食材店 ニッポンに生きる - ドキュメント72時間 - NHK

 

 

「眠れぬ夜は AIさんと 総集編~こころハレバレスペシャル~」(NHK Eテレ 午後10:30~11:00)

あしたを元気にするお悩み相談番組。人々の気持ちをアゲる歌詞を書き続けてきたAIさんが土屋礼央さんと本音ベースで皆さんの声に向き合います。今回はこれまで出演したゲスト回答者の木村多江、森山直太朗、木梨憲武、JUJUのよりすぐりのエピソードを届けるスペシャル版!「嫉妬心との向き合い方」「周囲の顔色を気にしてしまう」「老いていく親の心配…」などの悩みに向き合います。

総集編〜こころハレバレスペシャル〜 - 眠れぬ夜は AIさんと - NHK

 

 

「時をかけるテレビ 池上彰 阪神・淡路大震災 焼け跡からの再生」(NHK総合 午後10:30~11:30)

今から30年前に発生した阪神・淡路大震災は、国内で史上初めてとなる震度7の揺れを記録。死者・行方不明者は6400人を超え、全半壊など被害を受けた住宅は約63万棟に上った。今回の「時をかけるテレビ」では、被害の大きかった神戸市長田区鷹取東地区で、大震災からの1年間を記録したドキュメンタリー番組を紹介する。ナビゲーターはジャーナリストの池上彰さん。ゲストは当時神戸市内で被災した俳優の佐藤江梨子さん

焼け跡からの再生〜長田区鷹取東地区の1年〜 - 時をかけるテレビ〜今こそ見たい!この1本〜 - NHK

 

 

「ドキュランドへようこそ▽アメリカ中絶論争の再燃女性の権利めぐり深まる分断」(NHK Eテレ 午後11:00~11:50)

中絶反対派のキリスト教団体の影響力が強い中南東部。母体が危険でも胎児が生きている限り中絶は違法とするテキサス州。一方で中絶が認められているイリノイ州では、周辺州からの患者が急増。医療施設の外で、反対派活動家が訪れる人を説得しようとしたり、擁護派の医師が銃撃されたりする事件も。原題:WAR ON WOMEN The New Battle for Abortion in America/仏・2024年

「アメリカ“中絶論争”の再燃 女性の権利をめぐり深まる分断」 - ドキュランドへようこそ - NHK

 

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:30~11:40)

時論公論 - NHK

 

 

1月11日(土)

 

(再放送)「国際報道2025 2025 世界と日本「マネー」の行方」(NHK総合 午前04:15~05:00)

いま世界のマネーの流れが大きく変化している。近年、中国経済の低迷で、対中投資が減り、アジア各国にマネーが流入。日本では、去年日経平均株価が史上最高値を更新した。トランプ就任で、さらなる激動が予想される今年、いったい何が起こるのか。“トランプ関税”や米中対立の影響は?そして、日本と日本企業に求められることとは?。2025年、世界と日本のマネーの動きを展望する。

2025 世界と日本「マネー」の行方 - 国際報道 2025 - NHK

 

 

(再放送)「Medical Frontiers選 骨だけでなくがんにも作用 ビタミンDパワー」(NHK BS 午前04:30~05:00)

ビタミンDの摂取には食事と日光浴が有効だ。しかし、紫外線を避けるために日焼け止めを塗ると、摂取しずらく、ビタミンD不足になりやすいと指摘されている。そのビタミンDは、骨粗しょう症の予防だけでなく、がんにも作用していることがわかってきた。ビタミンDが骨を丈夫にするメカニズムと、そのパワーを日本の最新研究で迫る。

The Power of Vitamin D: From Osteoporosis to Cancer - Medical Frontiers | NHK WORLD-JAPAN

 

 

「NHK映像ファイル あの人に会いたい ヤン・ソギル(作家)」(NHK総合 午前05:40~05:50)

ヤンさんは昭和11年大阪市で在日コリアン2世として生まれる。高校卒業後、印刷工場を創業するが、多額の借金を抱えて倒産。昭和56年、10年間のタクシー運転手の経験をもとに書いた「狂躁曲」で作家デビュー。この作品は崔洋一監督が「月はどっちに出ている」の題名で映画化し大ヒットする。その後、戦後の在日コリアン社会を描いた「夜を賭けて」が直木賞候補となり、父をモデルにした「血と骨」で山本周五郎賞を受賞した。

ヤン・ソギル(作家) - NHK映像ファイル あの人に会いたい - NHK

 

 

(再放送)「学ぼう BOSAI 地球の声を聞こう「地震波が教えてくれること」」(NHK Eテレ 午前05:50~06:00)

子どもも大人も心を動かし、深く考える防災番組。シリーズ「地球の声を聞こう」では第一線の研究者が実際の映像、CG、実験などを駆使し、「地球科学」の知識を教える。今回は地震学者・大木聖子さんから、緊急地震速報を題材に「地震波」の性質を学ぶ。目に見えない地震波の伝わり方を視覚化する実験装置や、地震波キャラクターPくん・Sくんが登場。地震のしくみを分かりやすく伝え、命を守る行動につなげていく。

学ぼうBOSAI | NHK for School

 

 

(再放送)「きょうと経済テラス キュンと! テーマ未定」(KBS京都 午前08:00~09:00)

きょうと経済テラス キュンと!|KBS京都

 

 

(再放送)「新プロジェクトX 能登輪島炊き出し10万食~地震と豪雨 地元を支えた食の力」(NHK総合 午前08:15~09:00)

能登・輪島で10万食の炊き出しを続けてきた、地元料理人と仲間たちの物語。正月の地震で半島各所の道路が寸断、救援物資が届かない中、空腹の人々を救おうと自主的に動き始めたのはフレンチシェフや居酒屋、鮮魚店などの店主たち。自らも被災しながら、孤立した輪島で食材を持ち寄り、力を合わせた。9月には豪雨災害にも見舞われたが、炊き出しチームは未来を見据えた動きを始めている。現在進行形のプロジェクトを追う。

能登輪島 炊き出し10万食〜地震と豪雨 地元を支えた食の力〜 - 新プロジェクトX〜挑戦者たち〜 - NHK

 

 

(再放送)「阪神・淡路大震災20年「忘れない… にいちゃんのランドセル」」(NHK BS 午前09:30~10:30)

6434人が亡くなった阪神・淡路大震災から20年。あの日、夫婦は一瞬にして小一と幼稚園の二人の兄妹を失った。絶望する夫婦を救い立ち直らせたのは、震災後に生まれた二人の子どもだった。亡き兄のランドセルを背負い続けた息子は、1月17日の追悼式でこう語った。「兄と姉も経験していない喜びや悲しみに出会って、大人になっていきます」家族再生の20年を描く感動のドキュメンタリードラマ。(2015年放送)

2025年01月11日に京都で放送の番組表 - NHK

 

 

(再放送)「サイエンスZERO 色彩の科学へようこそ!“黒”は暗黒で漆黒!?」(NHK Eテレ 午前11:00~11:30)

色彩の科学!今回のテーマは“黒”。ニュートンとゲーテの異なる色彩理論から黒を深掘り!▼イカ研究者の4年の観察から大発見!イカ墨の黒を使った巧みな求愛ディスプレイ!?▼美しい光沢を持つ「黒漆」。主成分ウルシオールの発見から100年の謎!漆黒の正体がついに明らかに!?▼産総研が開発した光の吸収率99.98%の「暗黒シート」の仕組みとは?黒をこよなく愛する科学者たちによる、黒・黒・黒の最新研究!!!

色彩の科学へようこそ!“黒”は暗黒で漆黒!? - サイエンスZERO - NHK

 

 

(再放送)「かんさい熱視線」(NHK総合 午前11:25~11:54)

阪神・淡路大震災30年 神戸が愛したデミグラス・ソース

2025年1月10日 - かんさい熱視線 - NHK

 

 

「探検ファクトリー 100種類!駅弁工場 旅情感を高める味わいと工夫」(NHK総合 午後00:15~00:40)

漫才コンビ・中川家と、すっちーが魅力あふれる工場を“探検”する工場見学バラエティー!今回の舞台は兵庫・神戸市の駅弁工場。全国で駅弁が次々と生まれた約120年前に創業。ひもをひっぱると食材を熱々に温める加熱式の弁当や、人気のタコ壺型の弁当など、毎日100種類以上の駅弁を製造している。出荷の後、弁当の中に細菌を発生させないための調理法など知られざる工夫に迫る。鉄オタ・礼二も興奮の駅弁豆知識も紹介!

100種類!駅弁工場 旅情感を高める味わいと工夫 - 探検ファクトリー - NHK

 

 

「すくすく子育て 親になって1年 りんたろー。と悩みや気づきを語り合う!後編」(NHK Eテレ 午後00:30~01:00)

りんたろー。さんのお子さんが1歳になった。最初は、夜泣きが大変の上、わからないことだらけで涙することもあったが、少しづつ要領がわかり落ち着いてきたという。とはいえ予測不能なのが子育て。ママの本音についても不安が多い。そこで、パパになってからの1年を振り返り、感じたこと、気づいたこと、今の悩みなどを、すくファミのパパたちと共有し、子育てを見つめ直すとともに、これから先の子育てについて語り合う。後編。

親になって1年 りんたろー。と悩みや気づきを語り合う!後編 - すくすく子育て - NHK

 

 

「突撃!ストリートシェフ @ジャカルタ 建国の父スカルノが愛した「テンペ」」(NHK BS 午後00:45~00:55)

胃袋から世界を知り尽くすグルメドキュメンタリー。舞台はインドネシアの首都・ジャカルタ。今回は、建国の父・スカルノ初代大統領が愛した、大豆の発酵食品=テンペを使った料理が主役。インドネシアは300以上の民族で構成される国で、宗教も多様。オランダからの独立の際、スカルノは異なる民族をまとめるため、大豆由来で宗教を問わず食べることができるテンペを国民に推奨した。

@ジャカルタ 建国の父スカルノが愛した「テンペ」 - 突撃!ストリートシェフ - NHK

 

 

(再放送)「こころの時代 今、ともに在ることを −大仏様のお膝元にて−」(NHK Eテレ 午後01:00~02:00)

東大寺福祉事業団理事長で小児科医の富和清隆さんは、在宅で暮らす病気や障害のある子どもたちと家族のために「親子レスパイト」という活動を行っている。介護や医療的ケアに追われる親子に奈良に来てもらい、ボランティアの手助けで、ゆったりと奈良の風景や味を楽しんでもらおうという試みだ。すべてのいのちが輝くようにと造られた大仏様のおひざ元で、善き友と出会い、互いに学び、人生は生きるに値することに気づく時間とは。

今、ともに在ることを -大仏様のお膝元にて- - こころの時代〜宗教・人生〜 - NHK

 

 

(再放送)「しろくまピース 命をめぐる25年の物語」(NHK総合 午後03:30~04:29)

愛媛県立とべ動物園で誕生したホッキョクグマ・ピースも25歳。てんかんの発作によって幾度となく命を失いかけたピースを支え、見守り続けてきたのが飼育員の髙市敦広さんだ。「生きているのは当たり前じゃない」と語る髙市さん。ホッキョクグマの平均寿命が25−30歳と言われる中、高齢期にさしかかり様々な変化が生じている。逃れられない老いに直面するピースの日々に密着。これまで歩んだ25年の日々を振り返る。

しろくまピース 命をめぐる25年の物語 - しろくまピース 命をめぐる25年の物語 - NHK

 

 

「報道特集」(MBS毎日放送、TBS系列 午後05:30~06:50)

能登地震1年 生きていく人々

報道特集|TBSテレビ

 

 

(再放送)「地球ドラマチック 選 ゼロから無限大へ ~数の不思議に迫る~」(NHK Eテレ 午後07:00~07:45)

私たちの生活にあふれている「数」。「数字」は、今でこそ当たり前だが、確立されるまでには、長い歴史がある。その大きな転換点となった、「ゼロ」の発見。さらに「無限大」への広がり。一見すると真逆にある「ゼロ」と「無限大」だが、実は「表裏一体」ということをひもとく。それってどういうこと?答えはピザが教えてくれる!?数学が苦手な人も楽しくわかる、不思議な数の世界を旅してみよう!(米2022年)

「ゼロから無限大へ 〜数の不思議に迫る〜」 - 地球ドラマチック - NHK

 

 

「池上彰のニュースそうだったのか!! トランプ大統領で世界はどうなる?生解説」(ABCテレビ、テレビ朝日系列 午後08:00~08:54)

まもなくトランプ氏が米大統領に就任…ウクライナはどうなる?イスラエルとハマスの戦いは?中国との貿易戦争&関税合戦…世界は、そして日本はどうなってしまうのか、2025年大注目のトランプ新大統領について池上彰が生放送で解説します!

池上彰のニュースそうだったのか!!|テレビ朝日

 

 

「NHKスペシャル それでも故郷に花は咲く~能登・限界集落の1年~」(NHK総合 午後10:00~10:50)

カメラがその集落にはじめて入ったのは地震から3週間後。道路が寸断される中でようやくたどり着いた若桑地区では、すでに住民たちがここに残るか離れるか頭を悩ませていた。葛藤しながらも再建に向けて動き出した矢先、豪雨災害で地区は再び孤立。地区の行方を憂いながらも決断を迫られた人たちを1年に渡って丹念に記録した。生まれ育った故郷が元の姿を取り戻すことが難しくなった時、人々は何を思い、何を残すのだろうか?

それでも故郷に花は咲く〜能登・限界集落の1年〜 - NHKスペシャル - NHK

 

 

(再放送)「ETV特集 選 命と向き合った日々」(NHK Eテレ 午後11:00~00:00)

2020年春、ある夫婦が私たちの番組制作会社を訪ねてきた。妻は妊婦健診でダウン症の可能性を指摘され、出生前検査を受けていた。夫婦は子どもを産んで、本当に育てられるのか話し合ったものの、二人だけでは結論が出ず、ダウン症の取材を長く続けてきた私たちに伴走を求めた。カメラはさまざまな人に話を聞き、揺れ動く夫婦を記録することになる。出生前検査が広がりを見せる一方で、いま社会から欠けているものは何かを考える

命と向き合った日々 - ETV特集 - NHK

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事