STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2021年12月27日)


電動工具、大工道具、作業・安全用品、DIY工具、リフォームサービス、ガーデニング用品、住宅用設備機器などの販売はオンライン通販 Amazon.co.jp。全品配送無料(一部を除く)


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

12月27日(月)

 

「映像’21「責めない~私が若者を支援する理由~」」(MBS毎日放送 深夜午前00:50~01:50)

新型コロナによってアルバイト先を失うなど困窮している若者は多い。大阪のNPO代表の今井紀明さんは困窮する若者へ食料を送るなどの支援活動を行っている実は今井さんは2004年、18歳の時にイラクで武装勢力の人質となり、解放後、政府首脳の「自己責任論」による強烈なバッシングを受けた。自宅に引きこもり、自殺まで考えたという今井さん。今は孤立しがちな若者を社会につなげようと奔走している。当初は社会への不信感を募

らせていた若者たちも、「何も強いない」今井さんの支援に心を開き、それぞれの一歩を踏み出そうとしている。今井さんが思い描く「若者を孤立させない社会像」とは。

MBSドキュメンタリー 映像’21 | MBS

 

 

「NNNドキュメント「20ヘクタールの希望」」(読売テレビ、日本テレビ系列 深夜午前01:25~02:20)

「農」に生きるある女性の日々を、14年に亘り取材した。山口県山口市の中澤美樹さん(40)。瀬戸内に広がる20ヘクタールの広大な田を祖父から受け継ぎ、家族とぶつかり模索をしながら自分なりの米づくりを追求してゆく。雑草との闘い、無農薬への挑戦、結婚、子育て、死別、家族の病ー。土と向き合いながらの14年は、自分自身と向き合う日々でもあった。農の中に自分らしさを見出し、人生を切り開いてゆくある女性の記録。

NNNドキュメント|日本テレビ (ntv.co.jp)

 

 

(再放送)「BS1スペシャル 山本五十六の真実<前編>「真珠湾への道」」(NHK総合 深夜午前01:28~02:18)

山本五十六の実像を明らかにする資料が公開された。山本の親友、堀悌吉が保管してきた多数の書簡。そこには、三国同盟に反対しながらも、真珠湾攻撃を立案していく山本の苦悩がつづられていた。一方、アメリカは真珠湾攻撃を教訓に航空兵力の拡充を進め、ミッドウェー海戦で日本を破る。公開されたアメリカ太平洋艦隊司令部の報告書からは米軍の戦略が浮かび上がる。新資料で山本五十六、波乱の生涯に迫る(2014年放送)

山本五十六の真実 「真珠湾への道」 - BS1スペシャル - NHK

 

 

(再放送)「BS1スペシャル 山本五十六の真実<後編>「遺された手紙」」(NHK総合 深夜午前02:18~03:07)

山本五十六の実像を明らかにする資料が公開された。山本の親友、堀悌吉が保管してきた多数の書簡。そこには三国同盟に反対しながらも、真珠湾攻撃を立案していく山本の苦悩がつづられていた。一方アメリカは真珠湾攻撃を教訓に航空兵力の拡充を進め、ミッドウェー海戦で日本を破る。公開されたアメリカ太平洋艦隊司令部の報告書からは、米軍の戦略が浮かび上がる。新資料で山本五十六、波乱の生涯に迫る。(2014年放送)

山本五十六の真実 「遺された手紙」 - BS1スペシャル - NHK

 

 

(再放送)「ノーナレ「シュガーデート」」(NHK総合 深夜午前03:39~04:10)

長びくコロナ禍で、大学生や専業主婦など年齢も職業もばらばらな女性たちが、生活の困窮などから“パパ活”の世界に足を踏み入れているという。“パパ”と呼ばれる男性はさまざまで、中には女性から数百万円だまし取ったり、性行為を強要したりする危険な人物もいる。そして女性をあっせんする自称“パパ活プロデューサー”まで現れ、毎月100万円以上稼ぎはじめた。“パパ活”を行う女性や男性の肉声から実態を浮き彫りにする。

「シュガーデート」 - ストーリーズ - NHK

 

 

「RISING「次世代コンポストで食の未来を変える たいら由以子」」(NHK BS1 午前04:30~04:59)

家庭の生ごみを有効活用しようと、ごみを堆肥化するコンポストの普及に取り組むのが平由以子だ。臭いや虫の発生などから普及の進まなかったコンポストを、デザイン性の高いコンパクトなものにかえ、都市部の住民も手軽に始められるものにした。さらに出来上がった堆肥を回収し、地域の農園で利用するなど、地域で食を循環させる仕組み作りも進める。コンポストで生ごみを削減し、身近な食循環を目指す、平の挑戦を追う。

ホーム堆肥化を通じて食べ物の未来を形作る:ホーム堆肥化提唱者 - 平結子 - RISING - テレビ|NHKワールドジャパンライブ&プログラム

 

 

(再放送)「時論公論「新型コロナウイルス 飲み薬 初の承認 期待と課題」」(NHK総合 午前04:50~05:00)

新型コロナウイルスの治療に使う飲み薬が、国内で初承認。どんな薬なのか?どう効くのか?使用上の注意は?詳しく解説。

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

「おはよう関西 ▼文学めしで本を味わう」(NHK総合 午前07:45~08:00)

大阪のレトロな下町、中崎町に文学作品に出てくる食べ物を楽しめるカフェがある。店主の大谷正世さんは文学好きが高じて2年前、週2回の間借りで“文学めし”カフェを開いた。大谷さんは作品に出てくる料理の数々を自分なりに研究して再現、ここでの料理をきっかけに本屋に足を運ぶ店のファンもいるという。食を通じて文学の世界に誘うユニークなカフェの魅力を伝える。

おはよう関西 ▼文学めしで本を味わう - NHK

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース ガザに息づくイチゴ栽培」(NHK BS1 午前08:00~08:50)

パレスチナのガザ地区で収穫の最盛期をむかえているイチゴ。地中海に面する温暖な土地柄を活かして50年ほど前から栽培が行われ、かつては高級品としてヨーロッパなどに輸出されていた。しかし、イスラエルによる封鎖や度重なる紛争で苦難を強いられ、栽培を辞める農家も続出している。それでもパレスチナの未来を信じ、あきらめずに良質なイチゴを作り続ける農家の思いを紹介する。

2021年12月27日 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

(再放送)「BS1スペシャル「私と故郷と原発事故」」(NHK BS1 午前09:00~10:50)

ディレクターの故郷・福島県浪江町。原発事故から10年、人口はかつての10分の1にとどまる。親しい人が残した遺言「出身者だから伝えられる“本当の声”を届けてほしい」。様々な形で、原発事故の報道に携わってきた自分が、届け切れていない“本当の声”とは…。家族、友人、関係者を訪ね歩き、心の内をたどる旅が始まった。原発事故とは何だったのか。“当事者”による異色の対話ドキュメンタリー、完全版。

「私と故郷と原発事故」 - BS1スペシャル - NHK

 

 

「NHK地域局発 ラウンドちゅうごく▽ズッコケ三人組~作家・那須正幹のメッセージ」(NHK総合 午前10:15~10:40)

累計2500万部のベストセラー「ズッコケ三人組」の生みの親、那須正幹さんがこの世を去った。広島で生まれ、島根で学び、山口で暮らした児童文学作家だ。わくわくドキドキ、子どもたちを夢中にさせた秘密は、子どもを子ども扱いしなかったことにある。タブー視されがちだったお金もうけの話や離婚の現実などもごまかさずに本音を伝えた。子どもと真剣に向き合い、子どもの力を信じ続けた那須正幹さんのメッセージを伝える。

子どもが夢中!ズッコケ三人組 〜作家・那須正幹のメッセージ〜 - ラウンドちゅうごく - NHK

 

 

(再放送)「ウワサの保護者会「どうつきあう?子どもの怒り」」(NHK総合 午前11:05~11:30)

わが子が怒りを爆発させて、暴言をはいたり暴力をふるったりする…。そんなホゴシャーズの悩みが番組に届いた。こんな時、大人はどのように接すれば、子どもをよい方向に導けるの?大切なのは、怒りという感情を否定せず、その原因に耳を傾けることだいうが…。かつて、怒りを爆発させて学校でトラブルを起こしてしまったという中学生の経験談や、怒りについて学校の授業で教える取り組みを交えながら、話し合っていく。

「どうつきあう?子どもの怒り」 - ウワサの保護者会 - NHK

 

 

「シネマ「椿三十郎」」(NHK BSプレミアム 午後01:00~03:00)

黒澤明監督、三船敏郎のコンビによる名作を、織田裕二、豊川悦司共演で、森田芳光監督がリメークした痛快娯楽時代劇。汚職を正そうとした9人の若侍たちは、敵に取り囲まれてしまうが、偶然居合わせた浪人・椿三十郎に助けられる。正義感の強い若侍たちをほっておけなくなった三十郎は、ともに巨悪に立ち向かっていくが…。織田裕二がすご腕の三十郎、豊川悦司が、オリジナル版で仲代達矢が演じた室戸半兵衛を演じ、話題となった。

BSプレミアムで映画を見よう! プレミアムシネマ |NHK_PR|NHKオンライン

 

 

(再放送)「BS1スペシャル「アフガニスタン 運命の8月」」(NHK BS1 午後01:00~01:50)

今年8月、タリバンがアフガニスタンの首都カブールを制圧。映画監督・井上春生は次々と消されるSNSアカウントやメールの中からやっとのことで現地の友人・知人の安全を確かめる。しかし出国を試みるも国際空港での自爆テロで望みが絶たれる人、老人や幼い子供を抱え身動き取れない家族、タリバンの恐怖におびえ転居を繰り返す人も。今、名もない現地の市民はどう生きているのか。井上監督が集めたこん身の「声」の記録である。

「アフガニスタン 運命の8月」 - BS1スペシャル - NHK

 

 

(再放送)「ハートネットTV B面談義(19)」(NHK Eテレ 午後01:05~01:35)

B面談義、年忘れSP!電動車いすの東大生や車いすインフルエンサーなど、濃すぎるコメンテーターが千原ジュニアと赤裸々トーク。「スポーツの祭典の舞台裏」「日本初!全盲ラッパーへの挑戦」「重度障害者25歳、初めてコーヒー飲みました」などなど、当事者たちのチャレンジを笑いとともに振り返る。さらに全盲ギタリストに密着「視覚障害者あるある」を映像化。外食時の小さなハプニング、演奏前のスゴ技をカメラが捉える。

ハートネットTV B面談義(19) | NHK ハートネットTV

 

 

(再放送)「きょうの健康 コロナ禍 認知症にご注意を「半数で悪化 高まるリスク」」(NHK Eテレ 午後01:35~01:50)

新型コロナウイルスの感染を恐れた受診控えや活動の制限が、認知機能低下につながると懸念されている。日本認知症学会によれば「患者の認知機能が悪化した」と感じている専門医は全体の半数近くになるという。「アルツハイマー型認知症」「血管性認知症」「レビー小体型認知症」「前頭側頭型認知症」の4つのタイプ別に、コロナ禍で受ける影響とその対策について詳しくお伝えする。

コロナ禍 認知症にご注意を 「半数で悪化 高まるリスク」 - きょうの健康 - NHK

 

 

「視点・論点「コロナ禍で生まれた言葉を考える」」(NHK Eテレ 午後01:50~02:00)

東京大学准教授…古田徹也

視点・論点 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「Asia Insight 選「中国 広がる“鬼城”の闇」」(NHK BS1 午後02:00~02:30)

中国各地でいま奇妙な光景が広がっている。建設途中で放置され、人が住まないまま廃墟となったマンション群。人々はこれを「鬼城」と呼ぶ。ようやく手に入れたマイホームが「鬼城」になってしまった人々は、高いローンを抱え、途方に暮れるばかりだ。「鬼城」に寝泊まりするパフォーマンスアートを通して、問題を社会に訴えようとする若者たちも出始めた。「鬼城」に翻弄される人々と、背景にある中国経済の闇を描く。

「中国 広がる“鬼城”の闇」 - Asia Insight - NHK

 

 

「NHK高校講座 科学と人間生活「グルメの神髄~食品の科学~」」(NHK Eテレ 午後02:00~02:20)

どうすれば、お肉を柔らかく焼くことができるのか?木村多江さんが、きのこやくだものの酵素を利用したレシピを伝授。マヨネーズづくりから「乳化」についても学びます。また、科学的な知識を生かした調理法“分子料理”を、最新の料理を教える専門学校に取材、液体窒素を使ったデザートや真空パックを使ったカモのローストのつくり方を教えてもらいます。栄養のバランスがよい食事の組み合わせのコツもお伝えします。

NHK高校講座 | 科学と人間生活

 

 

(再放送)「時論公論「新型コロナウイルス 飲み薬 初の承認 期待と課題」」(NHK総合 午後02:50~03:00)

新型コロナウイルスの治療に使う飲み薬が、国内で初承認。どんな薬なのか?どう効くのか?使用上の注意は?詳しく解説。

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「BS世界のドキュメンタリー選▽幸せへのダウンサイジング~シニアたちの整理作戦」(NHK BS1 午後03:05~03:50)

『老いたとき、本人や家族が物を整理して捨てる作業が待っている』、というのは万国共通の話。愛着ある品々や、家族との思い出の品々に向き合い、一つ一つ取捨選択するとき、人はどのような課題に立ち向かうのか?カナダに暮らす3人のシニアを取り上げ、片付けの過程で自身の人生を振り返る姿に密着。人生の最後に行う身辺整理の意味に迫る。 原題:The Art of Downsizing(カナダ 2020年)

「幸せへのダウンサイジング 〜カナダ シニアたちの大整理作戦〜」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

「ハートネットTV「認知症バリアフリーのまち大集合!」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

12月19日、第5回「認知症とともに生きるまち大賞」の表彰式が行われた。全国各地から30件の応募があり、4つの団体が「大賞」、3つが「特別賞」に選ばれた。いずれも地域性を活かし、本人の思いを中心にすえたユニークかつ先進的な取り組み。そこで番組では、受賞団体と専門家・当事者によるオンラインフォーラムを開催。一般視聴者も交えて、認知症の人が豊かに暮らしていくまちづくりの知恵と工夫を探る。

ハートネットTV「認知症バリアフリーのまち大集合!」 | NHK ハートネットTV

 

 

「国際報道2021 ミャンマー 冬を越せるのか?危機に立つ少数民族」(NHK BS1 午後10:00~10:40)

クーデターから10か月が経ったミャンマー。少数民族・チン族が暮らす北西部の山岳地帯・チン州では特に抵抗が激しく、軍は住居を破壊するなど厳しい状況に追いやっている。さらに、抵抗勢力が隠れているとして、キリスト教徒である彼らの教会も攻撃の標的に。チン族たちは約3万人以上がインドに逃れ、約4万人が今も近隣の村や山中にとどまっているといわれる。厳しい冬を乗り越えられるか、最新状況を伝える。

ミャンマー 冬を越せるのか?危機に立つ少数民族 - 国際報道 2021 - NHK

 

 

「100分de名著 マルクス“資本論” [終](4)「“コモン”の再生」」(NHK Eテレ 午後10:25~10:50)

晩年のノートや手紙を精読すると、マルクスが最終的に思い描いたコミュニズムは、水、土地、エネルギー、住居など私たちにとっての共有財産である「コモン」を取り戻すことを目指したものだということがわかる。第四回は、生産力至上主義として批判されてきたマルクスが、気候変動や環境問題といった喫緊の問題を乗り越えるビジョンをもっていたことを明らかにし、現代社会を生きる我々が何をなすべきかを具体的に考える。

マルクス“資本論” (4)「“コモン”の再生」 - 100分de名著 - NHK

 

 

「超多様性トークショー!なれそめ▽車いすで人生を激走する彼とトコトンつきあう彼女」(NHK Eテレ 午後10:50~11:20)

なれそめの数だけ、いろんな人生の楽しみ方がある!今回は「車いすで人生を激走する彼とそれにトコトンつきあっちゃう彼女」のなれそめ。「車いすの自分は成功しないと結婚できない」と思っていたユースケさんに対して、まゆみさんは「ユースケは“車いすの人”じゃない。ユースケだから結婚したんだよ」と。田村淳、LiLiCo、河合郁人、井手上漠、水瀬いのり(語り)カップル:寺田ユースケ・まゆみ(動画クリエーター)

「車いすで人生を激走する彼とトコトンつきあう彼女」 - 超多様性トークショー!なれそめ - NHK

 

 

「BS1スペシャル「市民が見た世界のコロナショック 11月~12月編」」(NHK BS1 午後10:55~11:45)

感染者の10人に1人が後遺症に苦しむといわれるアメリカでは、仕事や家計への影響が深刻になりつつある。ロシアでは11月に過去最多の新規感染者を出したが、ワクチン接種が進まず人々の危機感が高まらない。ウガンダでは厳格な規制で感染を抑える一方、失業者が増え治安が悪化、学校閉鎖による教育への不安も。他に、コロナ禍の中、別の生き方を見つけたタイのキャビンアテンダントや、レスラーになったメキシコの少女など。

「市民が見た世界のコロナショック 11月〜12月編」 - BS1スペシャル - NHK

 

 

「時論公論「来年度政府予算案~歯止めなき財政膨張」」(NHK総合 午後11:20~11:30)

政府の来年度予算案がまとまった。一般会計総額は107兆円超と過去最大。歳入全体の3割余りを国債に頼る。財政拡大に歯止めをかけることはできるのか、課題を解説する。

時論公論 | NHK 解説委員室 | 解説アーカイブス

 

 

(再放送)「NHKスペシャル「台湾海峡で何が~米中“新冷戦”と日本~」」(NHK総合 午後11:45~01:00)

米中関係が“新冷戦”と呼ばれるほど冷え込む中、台湾海峡で軍事的なせめぎ合いが激化。その影響は日本にも及び始めている。在日米軍の動きが各地で活発化し、歩調を合わせるように自衛隊は南西地域で新たな活動を開始。周辺住民の間で波紋が広がっている。さらに自衛隊元最高幹部などが台湾で紛争が起きた場合のシミュレーションを行い、日本がどのような対応を迫られるのか、独自の検証を始めた。安全保障の最前線から報告する。

「台湾海峡で何が〜米中“新冷戦”と日本〜」 - NHKスペシャル - NHK

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事