テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。
なお、予定は急に変更されることがあります。
1月3日(水)
(再放送)「世界ふれあい街歩き「民主化のエネルギー ヤンゴン~ミャンマー~」」(NHK BSプレミアム 深夜午前00:00~01:00)
ミャンマー最大都市ヤンゴン。歴史的な政権交代で活気にあふれている。中央駅では、日本からの中古電車が走り、男たちが重いインターネット用のケーブルを1日12キロもひく。赤いけさを着た僧侶たちがたく鉢して回る。繁華街では道の真ん中まで物を売る女たち。住宅地では、5階の家に水を届ける少年がいる傍ら、大学の受験勉強に励む塾もある。変わりゆく街で人々の変わらぬやさしさに出会う。【語り】小倉久寛・篠原ともえ
http://www6.nhk.or.jp/sekaimachi/archives/arukikata.html?fid=170124
「決定!FNSドキュメンタリー大賞」(関西テレビ、フジテレビ系列 午前04:55~05:55)
第26回FNSドキュメンタリー大賞が決定!大賞作「私は私を全うする」をノーカット放送。熊本地震からの再起にかける佐々木ばあちゃん84歳の姿を追う。
第26回FNSドキュメンタリー大賞が決定! ▼大賞は「私は私を全うする~佐々木ばあちゃんの熊本地震(テレビ熊本制作)」。 ▼優秀賞は「夢への扉“課題研究"~先生を超えて進め~(関西テレビ放送制作)」。 ▼特別賞は「「私はパーキンソン病です」~あるカリスマ社長の足跡、信念、そして“熱狂"(高知さんさんテレビ制作)」と「45年目の序曲~山形交響楽団の挑戦(さくらんぼテレビ制作)」
http://www.fujitv.co.jp/fnsaward/
http://www.fujitv.co.jp/fnsaward/26th/tku.html
(再放送)「NHKスペシャル シリーズ 人体 プロローグ「神秘の巨大ネットワーク」」(NHK総合 午前08:15~09:14)
これまでの「人体観」を覆すパラダイムシフトが起こりつつある。なんと「体中の臓器が互いに情報をやりとりすることで私たちの体は成り立っている」という驚きの事実が。それを知ることでがんや認知症、メタボなど困難な病気を克服する新戦略が見え始めている。司会は28年ぶりに「人体」の司会をつとめるタモリと、ノーベル医学・生理学賞を受賞した山中伸弥教授。神秘的な体の秘密を解き明かしていく知的エンターテインメント!
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20170930
(再放送)「BS1スペシャル「父を捜して~日系オランダ人 終わらない戦争~」」(NHK BS1 正午00:00~01:50)
「日系オランダ人」たちの日本人の父親探しが、戦後72年の今も続いている。太平洋戦争中、日本軍政下のインドネシアで日本軍兵士・軍属と現地の蘭印系女性との間に多くの子どもが生まれた。しかし、終戦後、父は日本に送還され、母子はオランダへ移住した。多くは「日本人の子」であることを長く知らされずにきた。真実を告げられ、父親探しを始めた人々。自らの人生の意味を問う「戦争の落とし子」たちの姿を見つめていく。
http://www4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2018-01-03/11/34974/2204241/
(再放送)「京都府議会正副議長新春放談」(KBS京都 午後04:00~04:30)
正副議長が、平成29年を振り返るとともに、改めて地方議会の果たすべき役割についての思いや、新たな年を迎えての抱負を述べます。
http://www.pref.kyoto.jp/gikai/index.html
「池上彰の新春解説 世界を見に行く」(テレビ大阪、テレビ東京系列 午後05:55~08:54)
2018年、世界はいったいどんな年になるのか? 新春1月3日の夜、あす仕事はじめへ向かうニッポンのビジネスパーソンのために、池上彰が硬派な新春報道特番をお伝えします。 今回は「北朝鮮のミサイル問題」、「トランプ大統領のアメリカ大問題」を軸に大展開。池上が世界の現場に行き、解説します。
http://www.tv-tokyo.co.jp/ikegamiakira/
「BS1スペシャル▽欲望の資本主義2018~闇の力が目覚める時・ルールが変わる時」(NHK BS1 午後09:00~10:50)
異色ドキュメント2018年新春版。安田洋祐准教授はパリへと飛びフランスの知性ダニエル・コーエンから資本主義の未来像を引き出し、チェコの異端の奇才トーマス・セドラチェクと気鋭の哲学者マルクス・ガブリエルはボンで激論。経済学の巨人、ケインズ、マルクス、シュンペーターらが残したビジョンは、今どこまで有効か?「闇の力」が目覚め始め「分断の時代」を生き延びる術を世界の知性たちと共に考え、経済の最前線に迫る。
http://www4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2018-01-03/11/34990/2225527/
(再放送)「BS1スペシャル「日中“密使外交”の全貌~佐藤栄作の極秘交渉~」」(NHK BS1 午後11:00~00:50)
45年前、田中角栄政権の下、実現した日中国交回復。実はその1年前、佐藤栄作総理によって密使が香港に送り込まれ、極秘交渉が進んでいた。今回、当時の総理秘書官が、密使との連絡役を佐藤から命じられていたことを初めて証言、報告をメモに残していた。佐藤は、密使を介して周恩来に親書を送り、国交正常化へ向け北京を訪問したいと伝えていた-。知られざる“密使外交”の舞台裏に迫る。(初回放送:2017年9月24日)
http://www4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2018-01-03/11/34995/2892012/
「黄砂を止めよ!砂漠に挑む日本人 ~中国・内モンゴル 放牧と緑の10年記~」(テレビ大阪 午後11:30~00:45)
砂漠化が急速に進む内モンゴル、そこで植林活動を続ける日本人がいた。費用はすべて持ち出し。それでも現地の人々と協力し放牧文化を守りながら緑を回復させたいと考える。一方、中国の禁牧政策で放牧文化が危機に瀕していた。政策で分断されたモンゴル族の家族未来とは?放牧文化と緑の共存は不可能なのか?10年にわたる取材で問いかけるドキュメンタリー
http://www.tv-osaka.co.jp/sp/sabaku/
1月4日(木)
「ドキュメンタリー ヤクザと憲法」(関西テレビ 深夜午前02:40~04:40)
暴力団対策法が制定され20年を迎えた。かつては任侠、極道とも呼ばれていたヤクザの現状は…。指定暴力団の事務所に半年間密着し、社会から締め出されていくヤクザの内側を撮影した。ヤクザは全国で6万人を割った。しかし、数字だけでは実態はわからない。ヤクザは、今、何を考え、どんな暮らしをしているのか?大阪の指定暴力団「二代目東組二代目清勇会」にカメラが入る。
会長が15年の実刑判決を受けた殺人事件は暴対法がきっかけだとも言われる。組員の生い立ちとシノギ、部屋住みを始めた青年と実の子のように可愛がるオジキ。そして、組員の逮捕、家宅捜索の瞬間がやってくる…。会長は「ヤクザとその家族に人権侵害が起きている」と語りはじめた。ヤクザと人権…。一体、何が、起きているのか?
※この番組は2016年に公開された劇場映画版です
「旅するドイツ語 第13回「過去と向き合うベルリン」」(NHK Eテレ 午前05:30~05:55)
今回は、ベルリン市民がユダヤ人迫害や戦争といった負の記憶と向き合う場所を巡る。まずはシェーネベルク地区の「記憶の場」。あちこちに掲げられた看板に、かつてナチスがユダヤ人に課した法律などが原文のまま記されている。さらにブランデンブルク門近くの通称「ホロコースト記念碑」や、空襲の被害を受けた姿で残るカイザー・ヴィルヘルム教会を訪ねる。今回覚えるドイツ語は、相手の言うことがわからなかったときのフレーズ。
https://www2.nhk.or.jp/gogaku/german/tv/
「キャッチ!世界のトップニュース」(NHK BS1 午前07:00~07:50)
▽中国のこの1年を展望・日本との関係はどうなる?北朝鮮問題に対してどのよう対処する?▽各国放送局の注目ニュース▽NY経済情報▽世界の天気ほか※内容変更の場合あり
http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/catch/index.html
「くらし☆解説 今年こそ上向くか? 2018年 私たちのくらし 今井 純子 解説委員」(NHK総合 午前10:05~10:15)
戦後2番目の景気拡大が続く中で迎える2018年、私たちの暮らしはどうなるのでしょうか?物価や賃金の見通しも含め、2018年の暮らしを取り巻く状況や課題を解説します。
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu/kurashi/index.html
「関西財界フォーラム2018 ~開け、飛躍への扉~」(ABCテレビ 午前10:25~11:30)
2017年、日本の景気は好調が続き、株価は1年で10%以上値上がりしました。その一方で、人々にとっては景気回復の実感をなかなか得られない状況が続きます。万博の開催地が決まる今年、関西経済は、生活はどうなるのか。関西経済3団体のトップに生放送で本音を語っていただきます。
https://www.asahi.co.jp/sp/kforum/
「あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災~「宮城県石巻市 高橋リャネットさん」」(NHK総合 午前10:50~10:55)
フィリピン出身の高橋リャネットさんは、17歳で来日、結婚して宮城県石巻市に住んでいた。震災のとき同居していた義理の父親の助言や備えが役に立ち、苦境を乗りきることができた。
https://www9.nhk.or.jp/archives/311shogen/
「ハートネットTV▽1000日前東京大会へ(1)パラリンピックが日本を変える」(NHK Eテレ 午後01:05~01:35)
東京パラリンピックを目指す選手や新競技の魅力を伝えるシリーズ▽大阪の千日前で千日後の東京を考える▽車いす陸上・東京を目指す期待の星を直撃取材▽義足の図書館とは?
http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/program/index.html?id=201710252000
「ニュース「安倍首相年頭記者会見」」(NHK総合 午後02:20~02:40)
http://www2.nhk.or.jp/hensei/program/p.cgi?area=001&date=2018-01-04&ch=21&eid=07850
(再放送)「BS世界のドキュメンタリー「すべての政府はウソをつく」(前編)」(NHK BS1 午後05:00~05:50)
「すべての政府はウソをつく」とは、20世紀後半、地道な調査を重ねて国や大企業の欺まんを暴いた米国人ジャーナリストI.F.ストーンの言葉。ストーンの意志を受け継ぎ、政府と大手メディアが黙殺するニュースを伝えるジャーナリストたちの活動を追う。マット・タイービは主要メディアが取り上げないトランプ支持者を丁寧に取材。ジョン・フライは、密入国したメキシコ人たちの遺体が秘密裏に埋められている事実を暴こうとする
http://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=170201
(再放送)「BS1スペシャル「戦慄の記録 インパール 完全版」」(NHK BS1 午後08:00~09:50)
「前編・こうして作戦は実行された」「日本軍は、1944年3月、連合軍の拠点があったインドのインパールの攻略を目指す。インドとミャンマーの国境地帯には川幅600メートルにも及ぶ大河や2000メートル級の山々が連なる。短期決戦をもくろんだため武器や食料の補給は度外視されていた。インパールを目指した9万の将兵を待っていたのはイギリス軍の圧倒的な戦力、そして極度の物資不足から来る“飢え”だった。
http://www4.nhk.or.jp/bs1sp/x/2018-01-04/11/7265/3115297/
※このインパール作戦には京都の部隊も参加していました。
http://www2.nhk.or.jp/archives/shogenarchives/bangumi/movie.cgi?das_id=D0001210031_00000&seg_number=001
「ハートネットTV めざせ!いきいき長寿「岡山県 勝央町」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)
岡山県勝央町から「めざせ!いきいき長寿」古文書の解読に熱中する文科系夫とグランドゴルフを楽しむ体育系妻というおしどり夫婦が登場。趣味を通じて世代を越えた交流を実践しています。70年以上にわたって琴の演奏指導に関わってきた女性は、教え子とともに古典の名曲を披露。母校の琴部で孫より年下の高校生に元気をもらっていると語る。また「ごぼう先生の健康体操」にみんなで挑戦する。
http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/program/index.html?id=201801042000
「ニュースウオッチ9▽有馬ルポ・北朝鮮に向き合う最前線の新年」(NHK総合 午後09:00~10:00)
有馬が現地取材!北朝鮮に向き合う最前線の新年・カメラがとらえた北朝鮮の村
http://www4.nhk.or.jp/nw9/x/2018-01-04/21/1113/1010033/
「ニュースで英会話 ▽新年特集 世界情勢とトランプ政権のゆくえ」(NHK Eテレ 午後11:25~11:50)
旬な英語ニュースを元に核となる英単語やその背景知識を学ぶ番組。教材は主にNHKワールドで放送された英語ニュース。政治・経済から地球環境などの社会・文化ネタまで幅広いジャンルを扱い英語でその話題について会話する力を養う。今回のテーマは「新年特集 世界情勢とトランプ政権のゆくえ」 【司会】楠紗友里【講師】鳥飼玖美子 各センテンスの解説やeラーニングは番組HPでhttp://nhk.jp/e-news
https://cgi2.nhk.or.jp/e-news/
「時論公論「展望2018年」委員長・西川吉郎 委員・島田敏男、飯野奈津子、出石直」(NHK総合 午後11:55~00:15)
2018年の日本は、どのような針路をとってゆくか?各分野の解説委員が議論と考察を重ね、中長期の課題を展望しながら、これからの1年・その先の日本と世界を考えてゆく
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/
〈インパール作戦〉
「其の3 転進準備間の戦闘 「インパール」作戦における烈兵団作戦概要 昭和19.3.15~19.6.22」
(アジア歴史資料センター https://www.jacar.go.jp/ レファレンスコード C14060221200)
〈「ガールズ&パンツァー」ビッグタオル〉