STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2024年6月5日)

パソコン・周辺機器 ストアの優れたセレクションからオンラインショッピング。


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

6月5日(水)

 

(再放送)「今君電話−カンニング竹山が電話で話を聞きます−」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~00:30)

4月から5月にかけての大型連休、カンニング竹山さんは「どんなことでも話したいことがある人は電話をかけて」とSNSに電話番号を公開した。誰とつながるのか。どんな話を聞くことになるのか。何もわからぬまま電話に出てみると「連休中、ずっと仕事で…」「きょう、母親が亡くなったんです」「シングルマザーなんですけど、子どもの出生が複雑で…」など、誰にも言えずにいた話が竹山さんのもとに寄せられる。

-カンニング竹山が電話で話を聞きます- - 今君電話 - NHK

 

 

「Asia Insight 密林のハニーハンター~バングラデシュ~」(NHK BS 深夜午前00:15~00:45)

シュンドルボンに隣接する村に暮らすアダム・アリ・ガジさん。40年の経験を持つベテランのハニーハンターだ。4月1日、孫や仲間と6人のチームを組み、今年初めてのハニーハンディングに向かった。広大な密林でハチの巣を探し出し、火をたいてハチを追い払いながら、ハチミツを採取する。塩害により農業に適さない沿岸地域で、ハニーハンティングは貴重な収入源。わずか2か月のシーズンに、家族の生活がかかっている。

密林のハニーハンター〜バングラデシュ〜 - Asia Insight - NHK

 

 

(再放送)「ハートネットTV 詩から広がる新たな世界~NHKハート展(1)~」(NHK Eテレ 深夜午前00:30~01:00)

障害のある人がつづった詩を紹介するNHKハート展。入選作品から2編を取り上げ、詩に込められた思いを伝える。車いすユーザーの塩濱羽叶さんは特別支援学校に入学後、先生や友達に話しかけることができなかった。初めて先生に向かって発した言葉が詩になった。統合失調症と自閉スペクトラム症がある澁田粋さんは、入院生活を経て、回復の過程で考えたことを詩にした。絵本などの制作に打ち込む日々に迫る。

詩から広がる新たな世界 〜NHKハート展(1)〜 - ハートネットTV - NHK

 

 

(再放送)「【土曜ドラマ】パーセント [終](4)「憧れを超えて」」(NHK総合 深夜午前00:35~01:26)

ドラマプロデューサーの未来(みく・伊藤万理華)は、車椅子の高校生・ハル(和合由依)をヒロインに迎え、ドラマの撮影を進めていた。しかし、町田(岡山天音)が未来とも言い争い、脚本協力を辞退したままだった。そんな中、噂を聞きつけた元編成部長・藤谷(橋本さとし)が、未来の人生を変えた憧れの脚本家・宇佐美のどか(余貴美子)を連れて来る。喜びを隠せない未来だが、それは新たな波乱の幕開けだった…。

(4)「憧れを超えて」 - パーセント - NHK

 

 

「ミュージカル『この世界の片隅に』の世界~あしたへ紡ぐ歌~」(MBS毎日放送 深夜午前01:29~01:59)

Sky presents SkyシアターMBSオープニングシリーズ  ミュージカル『この世界の片隅に』    2024年  7月18日(木) 17時30分 開演  7月19日(金) 12時30分 開演  7月20日(土) 12時開演 / 17時開演  7月21日(日) 12時開演    全席指定 15,500円  U-25チケット 5,000円  ※25歳以下、当日引換券、要証明書、枚数限定  (全席指定 税込み)    ◆問い合わせ先   SkyシアターMBS 06-6676-8466(平日 10:00~18:00)

太平洋戦争下の広島・呉で暮らす人々を描いた、こうの史代原作の漫画『この世界の片隅に』を、アニメ化、ドラマ化に続き初のミュージカル化。    この作品を舞台映像などと共に紹介しつつ、主人公すず役で出演するWキャスト昆夏美さん、大原櫻子さんへのインタビューや、素晴らしい演技を見せる晴美役の増田梨沙さんが劇場の舞台裏を案内してくれます。VTRなど作品の魅力に様々な視点から迫ります。   

【番組本編出演者】  昆夏美(すず役)  大原櫻子(すず役)    増田梨沙(晴美役)    藤林温子(MBSアナウンサー)      【舞台映像・会見映像◆出演者】  昆夏美・大原櫻子 村井良太・海宝直人 平野綾・桜井玲香 小野塚勇人・小林唯  小向なる 音月桂 増田梨沙 (舞台映像)     アンジェラ・アキ(会見囲み映像)   

主催 MBSテレビ  製作 東宝  大阪公演特別協賛 Sky株式会社   

日生劇場 ミュージカル『この世界の片隅に』 (tohostage.com)

 

 

(再放送)「視点・論点 テーマ未定」(NHK総合 午前04:05~04:15)

視点・論点 - NHK

 

 

(再放送)「国際報道2024 中国・天安門事件35年 真実求める遺族の思い」(NHK総合 午前04:15~05:00)

北京で民主化を求める学生や市民を軍が武力で鎮圧した天安門事件から35年。政府発表の死者数は319人だが実際はもっと多いという指摘があり、遺族らでつくる団体は政府に真実の公表と謝罪を求め続けている。団体は5年に1度追悼集会を開いてきたが、ことしは当局の監視が厳しく開催を断念せざるを得ないという。

中国・天安門事件35年 真実求める遺族の思い - 国際報道 2024 - NHK

 

 

(再放送)「クローズアップ現代 インド“世界最大の総選挙” 台頭する新大国はどこへ」(NHK BS 午前04:30~05:00)

6月4日開票の“世界最大”と言われるインド総選挙。この10年で劇的な経済発展を実現したモディ首相に国民の支持が集まっている。モディ首相はどうインドを変貌させたのか? 原点となった州のトップ時代を知る人物や戦略の鍵を握ってきた世界最大規模のエネルギー会社を独自取材。あと数年で日本のGDPを抜くとされるインドの潜在力に迫る。一方、強権的姿勢と独自外交に各国の懸念の声も。台頭するインドの光と影を追う。

インド“世界最大の総選挙” 台頭する新大国はどこへ - クローズアップ現代 - NHK

 

 

「きょうの健康 セレクション「なんとかしたい!顔の痛み・まひ 脳神経の異変」」(NHK Eテレ 午前06:10~06:25)

突然、顔が激しく痛む、顔の半分がまひして表情がなくなる、目が思うように動かないなど、顔にさまざまな異変が起こることがある。実はこれは、脳から顔につながる12対の神経のどれかにトラブルが起こったために現れる症状だ。その原因は、事故による外傷、脳腫瘍、多発性硬化症、ウイルスなど。老化やストレスなどで免疫が低下すると、体内に潜んでいる帯状ほう疹ウイルスが活性化して神経を傷つけることも。原因と対策を解説。

セレクション 「なんとかしたい!顔の痛み・まひ 脳神経の異変」 - きょうの健康 - NHK

 

 

「おはよう関西」(NHK総合 午前07:45~08:00)

愛荘町を拠点に活動する栂 佳代子さん(61)。色鉛筆を駆使した動物画を6年前から描いている。独学で習得したという技法で描く絵はリアルのひとこと。写真や動画での観察に加え、それだけでは分からないあごや足の裏などは動物園へ行って確かめる徹底ぶりだ。そんな栂さんが主に描くのがトラ。理由は存在感や美しさ、そして絶滅危惧種であることを啓発したいためだと話す。こだわりと愛を注ぎ込む栂さんの創作現場を取材。

2024年6月5日 - おはよう関西 - NHK

 

 

「あさイチ キャッシュレス時代に貯金するには!」(NHK総合 午前08:15~09:55)

キャッシュレス時代に財布が進化!小型化!バッグ化!スマホ一体化!家計が管理しづらいキャッシュレス決済でも1千万円貯められるコツ!令和の一円玉が3千倍の価値!?▽鈴木アナの趣味はじめ『金つぎ』

キャッシュレス時代に貯金するには! - あさイチ - NHK

 

 

(再放送)「社会にドキリ「権利と義務」」(NHK Eテレ 午前09:40~09:50)

人々が幸せな暮らしができるよう社会の仕組みを研究している「ドキリ社会研究所」。新人研究員のアッキー(中尾明慶)が、AIアシスタントのキリ(三瓶由布子)と、所長から与えられる“ミッション”に取り組みます。人権や国民主権など権利についてわかってきたアッキー。次に義務について調べていくと、道路や学校も、実は義務である税金が使われていることを知る。そして「義務は、みんなの権利を守るため」だと気づく。

社会にドキリ | NHK for School

 

 

「NHK高校講座 地理総合 暮らしは地形と結びついている?~小地形と生活~」(NHK Eテレ 午前10:00~10:20)

河川の働きによって形作られた地形の特徴を学ぶ。岐阜県養老町の例を見ながらの学習。養老町では土地を水田に利用しているエリアと、畑・果樹園に利用しているエリアとがくっきりと分かれている。それはなぜなのかを探求しながら、扇状地の特徴を見てゆく。また実際に砂山に水を流し込む実験をしながら、扇状地がどのようにして生まれていくのかを確認していく。

地理総合 | 高校講座 (nhk.or.jp)

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース ガザ イスラエル」(NHK総合 午前10:05~10:55)

【特集】ガザ最新情勢解説

ガザ イスラエル - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

「NHK高校講座 日本史 院政と荘園」(NHK Eテレ 午前10:20~10:40)

今回取り上げるのは、11世紀から12世紀の平安時代後期です。この時代、天皇を引退した上皇や法皇が政治の実権を握るようになっていきます。こうした院政の経済的基盤を支えたのが荘園です。荘園という土地支配のシステムはどのようなものだったのでしょうか。ポイントは「荘園の発達と公領」「院政の始まり」「知行国と荘園」です。また、荘園という土地支配のシステムと武士が生まれたことの関わりについても話題を広げます。

日本史 | 高校講座 (nhk.or.jp)

 

 

「NHK高校講座 世界史探究 東ヨーロッパの成立」(NHK Eテレ 午前10:40~11:00)

資料を読み解き世界史を探究しよう!暗記中心の世界史から資料を読み解き探究する「世界史探究」へ。今回は東ヨーロッパの成立がテーマ。日本史好きタレント山崎怜奈が世界史にも挑戦!10代の生徒たちとともに探究を深める。世界の中心といわれるほどの繁栄を誇ったビザンツ帝国が、現代に与えている影響とは?カトリックとギリシア正教、どんな違いがあるの?東欧諸国成立の歴史とは?ギモンをタネに世界の歴史を探究しよう!

世界史探究 | 高校講座 (nhk.or.jp)

 

 

(再放送)「きょうの健康 突然死を防ぐ!最新治療「心筋梗塞 そのときどうする?」」(NHK Eテレ 正午00:00~00:15)

冠動脈が詰まってしまう心筋梗塞では、患者が病院に到着する前に亡くなることも多く、発作が起きたときの迅速で適切な対応が重要だ。激しい胸の痛みが20分以上続いたり、冷や汗や吐き気を伴う場合は、心筋梗塞を疑ってすぐに救急車をよんだほうがよい。医療機関ではカテーテル治療によって詰まった血管を広げ、血流を再開させるのが基本だが、バイパス手術が必要になる場合も。突然死を防ぐ、いざというときの対応を解説する。

突然死を防ぐ!狭心症と心筋梗塞の最新治療 「心筋梗塞 そのときどうする?」 - きょうの健康 - NHK

 

 

(再放送)「3か月でマスターする世界史 第9回 “中華”の確立と大航海時代」(NHK Eテレ 午後00:15~00:45)

かたや、自分たちが世界の中心という中華思想のもと、独自の方法で貿易拡大を図って発展をとげる明王朝。かたや、世界の辺境だったヨーロッパは、大航海時代へ。ヨーロッパの飛躍のきっかけを作ったのは、偶然に見つかった「銀」だった。一体どういうことか?銀をめぐって、アジアとヨーロッパの関係が大きく変わりはじめる。そして、世界史にアメリカ大陸が登場。世界が交易でかつてないほど大きくつながりはじめる転換期の物語。

第9回 “中華”の確立と大航海時代 - 3か月でマスターする世界史 - NHK

 

 

「みみより!解説 テーマ未定」(NHK総合 午後00:20~00:30)

2024年6月5日午後0:20 - みみより!解説 - NHK

 

 

(再放送)「視点・論点 選 楽しく暮らすための住まいとは」(NHK Eテレ 午後00:50~01:00)

「建築界のノーベル賞」と言われるプリツカー賞を受賞した山本さん。世界中で調査した住宅を紹介しつつ、コミュニティー作りを意識した建築を行ってきた思いを語ります。

楽しく暮らすための住まいとは - 視点・論点 - NHK

 

 

「シネマ「パッチ・アダムス」」(NHK BS 午後01:00~02:56)

名優ロビン・ウィリアムスが、“笑い”で患者の治療にあたる実在の医師パッチ・アダムスを演じる感動のヒューマンドラマ。生きる道を失い、精神科に入院したアダムスは、同じ患者から心を癒やされ、“心”の医者になることを決意する。精神科医を目指し、医学部に進んだアダムスは、“ユーモアこそが最良の薬”と信じ、病人には笑うことが何より大事だとして、自ら道化となり、患者たちを笑わせ、心の交流を図るが…。

BSプレミアムで映画を見よう! プレミアムシネマ |NHK_PR|NHKオンライン

 

 

(再放送)「おとなのEテレタイムマシン 知るを楽しむ 談志が語る手塚治虫(1)」(NHK Eテレ 午後01:10~01:40)

知的好奇心をくすぐるテーマで好評を博したシリーズ「私のこだわり人物伝」。その人の生き方に感銘を覚えた著名人がその人物について語る。「ブラックジャック」「火の鳥」や「鉄腕アトム」など、漫画やアニメの世界で数々の名作を生み出した漫画家・手塚治虫。漫画は手塚作品しか読まないという落語家・立川談志が、手塚の天才を語る。第1回「案外ジタバタする人でした」。

知るを楽しむ 談志が語る手塚治虫(1) - おとなのEテレタイムマシン - NHK

 

 

(再放送)「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後02:50~03:00)

時論公論 - NHK

 

 

(再放送)「当事者が研究者」(NHK BS 午後02:56~03:45)

熊谷晋一郎准教授は、脳性麻痺当事者。18歳まで、健常者と同じく動けるようリハビリをしたがいくらやってもできなかった。感じたのは当事者と専門家の知識の隔たり。熊谷さんは、医学部卒業後、臨床の現場にたったが、自分が医師として持つ“専門家の知”と、障害者としての“当事者の知”が融合しないジレンマを感じるようになった。障がいや病気を専門家に委ねず、自分たちで研究し対処法考える。当事者研究のはじまりだった。

当事者が研究者 - 当事者が研究者 - NHK

 

 

「クローズアップ現代 その“QRコード”大丈夫? 巧妙化するキャッシュレス詐欺」(NHK総合 午後07:30~07:57)

急速に普及が進む「コード決済」。そのシステムを悪用し、口座からお金が引き出される詐欺が広がりを見せている。取材を進めると、コード決済の便利さを逆手に取った犯人側の巧妙な手口、そして被害者が泣き寝入りせざるを得ない深刻な現状が明らかに。「利便性」と「安全性」を両立させるために決済事業者や国はどう対応すべきなのか?利用者は何にどう気をつければよいのか?「キャッシュレス社会」の“落とし穴”に迫る。

その“QRコード”大丈夫? 巧妙化するキャッシュレス詐欺 - クローズアップ現代 - NHK

 

 

「解体キングダム 世界遺産!? 巨大岩を解体せよ」(NHK総合 午後07:57~08:42)

“天空の城”のような見た目から「まるで世界遺産!?」とSNSで話題の解体現場が群馬県にある。上信越自動車道北野牧トンネルの真上に位置する巨大な岩山を覆うように設置された、高さ70m幅80mもある足場。なんとこの巨大な岩山を、高速道路側に石ころ1つ落とさずに解体しようという、世界初のビッグプロジェクトが進行しているのだ。地球を相手に熟練の職人たちが挑む超難関ミッションに、魔裟斗と田中道子が密着する!

世界遺産!? 巨大岩を解体せよ - 解体キングダム - NHK

 

 

「ハートネットTV #ろうなん 6月号 聴覚障害者の就労支援」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

入社から1年以内に仕事を辞める聴覚障害者の割合は、3人に1人。離職の大きな原因となっているのは、聞こえる人とのコミュニケーションの壁だ。そこで今回は、全国でも珍しい聴覚障害に特化した就労支援を行う大阪ろう就労支援センターを取材。聴者とろう者の文化の違いを乗り越えるためのヒントを探る。さらに番組後半は、来年の東京大会で金メダルが期待されるデフバレーボール女子の注目選手を紹介する。

#ろうなん 6月号 聴覚障害者の就労支援 - ハートネットTV - NHK

 

 

「きょうの健康 加齢性難聴 最新技術でここまで改善「人工内耳 最新情報」」(NHK Eテレ 午後08:30~08:45)

重度の難聴や、補聴器を使用しても聞こえがわるい場合、人工内耳の手術を検討することになる。内耳や中耳に問題がある場合は、行えないものの、手術を受けるのに年齢の上限はとくになく、最近は技術の進歩に伴って高齢の患者さんにも行われるように。国内の人工内耳の手術件数は年間約1200件に達している。番組では実際に人工内耳手術を受けた患者さんを取材、手術を受けたきっかけや、実際に使っての感想などを紹介する。

加齢性難聴 最新技術でここまで改善 「人工内耳 最新情報」 - きょうの健康 - NHK

 

 

「3か月でマスターする世界史 第10回 グローバル化とヨーロッパの覇権」(NHK Eテレ 午後09:30~10:00)

18世紀に始まった「産業革命」。イギリスは綿織物を輸入してきたインドに、機械で織った安価な綿織物を輸出。長いあいだ品々を輸入してきたアジアをマーケットにすることに成功する。さらに、インドを「植民地」として統治。「帝国主義」と呼ばれる考えの元で、グローバルな拡大を推し進めた。一方、アジアの帝国は解体を迫られ、ヨーロッパの帝国主義に飲み込まれていく。歴史の大転換は世界をどう変えたのか、見つめていく。

第10回 グローバル化とヨーロッパの覇権 - 3か月でマスターする世界史 - NHK

 

 

「国際報道2024 避難所先進地イタリア 健康と心を守る避難所とは」(NHK BS 午後10:00~10:45)

能登半島地震から5か月。被災地ではいまも体育館などでの避難生活を余儀なくされている人たちがいる。避難所で体調を崩して亡くなった人など災害関連死として認定された人は30人にのぼる。こうした中、日本の専門家たちが注目するのがイタリア。災害が発生すると、トイレ、温かい食事、ベッドが速やかに提供される仕組みを作り上げてきた。栗原キャスターが現地を取材し、災害列島・日本に求められる支援の在り方を考える。

避難所先進地イタリア 健康と心を守る避難所とは - 国際報道 2024 - NHK

 

 

(再放送)「最後の講義 選 演出家 宮本亞門」(NHK Eテレ 午後10:00~10:50)

各界の第一人者が人生最後の覚悟でメッセージを贈る。海外公演など活躍続く宮本さん。講義は独自の「人生グラフ」で展開。10代は周囲と違和感…高校で不登校に。演出家の道をどう切り開いた?人間関係、生き方の独特スタイル?父との葛藤、病や事故等、波乱万丈…見えてきたものは?10~70代の聴講生も「人生グラフ」作成、辛かった人生を演劇にする?なぜ?人への優しさや思い。悩みや苦しさが生きる勇気へとつながる49分

演出家 宮本亞門 - 最後の講義 - NHK

 

 

「BS世界のドキュメンタリー▽兵士たちの記録 ノルマンディー上陸作戦から80年」(NHK BS 午後11:25~00:13)

第2次世界大戦でナチス・ドイツの敗北を決定づけた連合国軍によるノルマンディー上陸作戦から80年。別の地点から上陸するとドイツに思わせる欺まん作戦や、過酷な前線で戦った兵士たちの声など、映像と音声アーカイブスを使って、作戦の全貌を時系列でわかりやすく描いたドキュメンタリー。 原題:D-DAY THE 80TH ANNIVERSARY(イギリス/アメリカ 2024年)

「知られざる兵士たちの記録 ノルマンディー上陸作戦から80年」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:30~11:40)

時論公論 - NHK

 

 

「フロンティア 夢見る“怪物” 村上隆」(NHK総合 午後11:50~00:50)

現代アートの最前線を走り続ける村上隆が8年ぶりに京都で大規模個展を開催。テーマは「もののけ京都」。挑んだのは、風神雷神図や洛中洛外図屏風など千年の都が生んだ日本美術の最高峰。今回特別に制作現場への密着が許された。独自の工房システムやAIを取り入れた技法など創作の舞台裏が明らかに。また、人気歌手ビリー・アイリッシュの独自インタビューをはじめ、海外での活躍ぶりも紹介。村上アートの人気の秘密に迫る。

夢見る“怪物” 村上隆 - フロンティア - NHK

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事