STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2024年6月4日)

Amazon スマイルSALEは人気の商品がお買得価格でお買い求めできるセールです。さらに数億種類の商品がポイントアップチャンス。Amazon スマイルSALEは、あなたを笑顔に。


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

6月4日(火)

 

(再放送)「ハートネットTV 女性と薬物依存~つながりと回復~」(NHK Eテレ 深夜午前00:30~01:00)

近年急増している鎮痛剤や咳止め薬などの市販薬・処方薬への依存、実はその多くが女性であることはあまり知られていない。男性より数は少ないものの、状態は重篤で、性的虐待やDVによるトラウマなど深刻な背景を持っていることも少なくない。番組では、今も薬物依存と向き合う女性ふたりの声を紹介。専門家と共に、女性の市販薬による薬物依存の現状と社会の問題点、回復に求められるものとは何か、考える。

女性と薬物依存〜つながりと回復〜 - ハートネットTV - NHK

 

 

(再放送)「沈没船クエスト(1)」(NHK総合 深夜午前00:35~01:20)

クロアチア沖では古代ローマの船を発掘。中米コスタリカでは奴隷船が現れた。その真相がデンマークで明らかに!そしてスウェーデンでは海底から引きあげられた400年前の軍艦に特別に乗船!世界中で大活躍する水中考古学者・山舩晃太郎の調査に密着。フォトグラメトリと呼ばれる最新の3D技術で海底に眠る歴史の謎を紐解く「科学・歴史アドベンチャー」。美しい4K映像で沈没船の迫力を伝える。【出演】山口智子

(1) - 沈没船クエスト - NHK

 

 

(再放送)「Japanology Plus 選「気象データ」」(NHK BS 午前04:00~04:30)

いま日本で注目される気象マーケティング。過去の気象データとビジネスデータから今後の商品需要を予測するというもの。導入した食品メーカーでは、廃棄される商品の大幅な削減に成功。気象に応じて最適な流通ルートを選択することでCO2削減にもつながっている。今後の気象と頭痛など体の不調との関係を予測するアプリも登場。「宝の山」と言われる気象データ活用の最前線を紹介する。

Meteorological Data - Japanology Plus | NHK WORLD-JAPAN

 

 

(再放送)「視点・論点“線状降水帯”の謎を追う」(NHK総合 午前04:05~04:15)

梅雨の季節を迎え、心配される線状降水帯による豪雨。その発生メカニズムや、最近の研究でわかってきた発生しやすい時期、そして今後の予測などについて語ります。

視点・論点 - NHK

 

 

(再放送)「国際報道2024 メキシコ大統領選挙 女性の政治進出は何を変えるか」(NHK総合 午前04:15~05:00)

2日に行われるメキシコ大統領選。現大統領の後継者で前メキシコシティー市長が野党統一候補の元上院議員を支持率でリードしていて、どちらが勝ってもメキシコで初の女性大統領が誕生する。メキシコでは2014年に議員の候補者の半数を女性に割り当てることが義務化され、女性の政治参加が進められてきた。女性の区長が進めた政策で治安が大きく改善された地区を例に、女性の政治参加によって変わりつつあるメキシコを伝える。

メキシコ大統領選挙 女性の政治進出は何を変えるか - 国際報道 2024 - NHK

 

 

(再放送)「クローズアップ現代 家計支出10万円増?“34年ぶりの円安”私たちに問うものは」(NHK BS 午前04:30~05:00)

進行する円安の影響で米国産牛肉の価格は20%増、100均では品数が減少。去年より1世帯あたりの支出が10万円増加という推計も。海外旅行の定番・ハワイも足が遠のき、今やハワイ物産展が人気。なぜここまで円安が進んでしまったのか?そのひとつが「円の流出」。普段、利用している動画や音楽の海外デジタルサービスへの支払いが増え、円をドルに替える動きが加速し円安に拍車がかかっているというのだ。円安を徹底解説!

家計支出が10万円増? “34年ぶりの円安”で暮らしは - クローズアップ現代 - NHK

 

 

(再放送)「ハートネットTV セレクション 私のリハビリ・介護「変わる母 変わらない母」」(NHK Eテレ 午前05:55~06:25)

認知症の母を自宅で介護した脳科学者の恩蔵絢子さん。2018年に「脳科学者の母が、認知症になる」を出版。不安を感じて混乱する母との日々を記した。打開策として心がけたことのひとつが、母に父との散歩をすすめ、リラックスする時間を作ったこと。脳が外部の刺激を記憶として整理するには、リラックスした状態のほうが良いと考えたからだ。認知症の人にとって心地良い環境とは何か。脳科学の観点から語る。(2021年放送)

セレクション 私のリハビリ・介護 「変わる母 変わらない母」 - ハートネットTV - NHK

 

 

「おはよう関西」(NHK総合 午前07:45~08:00)

子どもたちに多様なスポーツ体験をさせたいと取り組む、神戸市のNPOがある。20年近くボランティアでラグビーを教えてきた岩田哲也さん。ラグビー部のある中学校が少なく競技継続に悩む子どもたちを見て、NPOを立ち上げた。自治体や学校、企業と連携。ラグビーの他、学校の部活動にはほとんどない、セーリングやフェンシングなどを体験できる場も作ってきた。子どもたちに新たな競技の場を作ろうという取り組みを紹介。

2024年6月4日 - おはよう関西 - NHK

 

 

(再放送)「目で聴くテレビ テーマ未定」(KBS京都 午前08:00~08:30)

耳が不自由な方向けの情報番組。地域の話題やニュース、スポーツなどあらゆる情報を手話や字幕放送をつけてお伝えします。

手話と字幕の番組「目で聴くテレビ」 | 認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)『障害者放送通信機構』認定特定非営利活動法人(認定NPO法人)『障害者放送通信機構』 (medekiku.jp)

 

 

「あさイチ ツイQ楽ワザ ロングセラー工場で“おいしいワザ”」(NHK総合 午前08:15~09:55)

あのロングセラー食品の工場でみつけた“ご家庭でも使えるワザ”大公開!ツナ缶のアレは捨てたらもったいない!ポテトチップス工場でヒント見つけた減塩法とは?トマトケチャップはこう使えば一流シェフの味に!メーカーおすすめ焼きそば調理法でおいしさアップ!

ツイQ楽ワザ ロングセラー工場で“おいしいワザ” - あさイチ - NHK

 

 

(再放送)「キミも防災サバイバー!(4)首都直下地震 前編」(NHK Eテレ 午前09:50~10:00)

いつ、どこで、「想定外」の災害が起きてもおかしくない21世紀の日本。そんな状況でも、自分で自分の身を守ることができるのが「防災サバイバー」だ。今回のテーマは「首都直下地震の危機」。東京・墨田区の小学生が、防災館で震度6の激震を疑似体験。「揺れ始めたら何もできない」と感じた彼らが、都内の危険度ランキングに入る地元・墨田区で、防災サバイバーになるための調査を開始する!出演:岩井勇気(ハライチ)

キミも防災サバイバー! | NHK for School

 

 

「5月京都市会本会議中継「代表質疑」午前」(KBS京都 午前10:00~00:00)

【質問者】寺田一博(自民) 田中たかのり(自民) 平山たかお(自民) 宇佐美賢一(維京国)【解説】竹内信也 【司会】澤武博之(KBS京都アナウンサー)

インターネット議会中継|京都市会 (kyoto.lg.jp)

 

 

「キャッチ!世界のトップニュース フィリピン 中国」(NHK総合 午前10:05~10:55)

【特集】フィリピン 情報公開で高まる南シナ海への危機感

フィリピン 中国 - キャッチ!世界のトップニュース - NHK

 

 

「NHK高校講座 地学基礎 太陽系の広がりと地球」(NHK Eテレ 午前10:40~11:00)

太陽系のはては、最も外側を回っている惑星の海王星ではありません。その外側には太陽系外縁天体、さらに外側には「オールトの雲」があります。広大な太陽系でも、私たちのような生物が生まれ進化できる場所はごく一部の領域です。これを「ハビタブルゾーン」と呼びます。「太陽系のはて」「ハビタブルゾーン」「かけがえのない地球」をキーワードに、地球が「奇跡の星」といわれるわけを知ります。

地学基礎 | 高校講座 (nhk.or.jp)

 

 

(再放送)「きょうの健康 突然死を防ぐ!最新治療「危険な「不安定狭心症」とは?」」(NHK Eテレ 正午00:00~00:15)

動脈硬化による狭心症の中で特に危険なのは、血管が完全に詰まる心筋梗塞に移行しやすい「不安定狭心症」だ。最近では冠動脈の断面を詳細に検査できる「冠動脈CT」によって、血管内にできたプラークと呼ばれるこぶのような物の大きさや組成を調べ、安定しているのか、破れやすく不安定なのかがわかるようになってきた。不安定狭心症とわかれば、すぐに薬剤などによる治療が必要になる。不安定狭心症の実態と対策を紹介する。

突然死を防ぐ!狭心症と心筋梗塞の最新治療 「危険な「不安定狭心症」とは?」 - きょうの健康 - NHK

 

 

「みみより!解説 テーマ未定」(NHK総合 午後00:20~00:30)

2024年6月4日午後0:20 - みみより!解説 - NHK

 

 

「視点・論点 テーマ未定」(NHK Eテレ 午後00:50~01:00)

視点・論点 - NHK

 

 

「シネマ「ゲッタウェイ」」(NHK BS 午後01:00~03:04)

スティーブ・マックィーン主演、巨匠サム・ペキンパー監督の大ヒット傑作アクション。刑務所を出所したプロの強盗ドクは、恩義ある実力者ベイノンの依頼で銀行強盗を計画する。ドクは妻のキャロル、ベイノンが送りこんだ2人の男と現金を強奪するが、裏切りによって警察・ベイノンの仲間の双方から追われることに。ドクとキャロルの命がけの逃亡は…。スローモーションを効果的に使ったペキンパー監督ならではの演出も魅力的。

BSプレミアムで映画を見よう! プレミアムシネマ |NHK_PR|NHKオンライン

 

 

「5月京都市会本会議中継「代表質疑」午後」(KBS京都 午後01:00~05:00)

【質問者】森かれん(維京国) 中野洋一(維京国) やまね智史(共産) 吉田孝雄(公明) 西山信昌(公明) 【解説】竹内信也 【司会】澤武博之(KBS京都アナウンサー)

インターネット議会中継|京都市会 (kyoto.lg.jp)

 

 

(再放送)「ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 三段峡」(NHK Eテレ 午後02:35~03:05)

三段峡の絶景にみとれて気づきにくいのが、遊歩道の反対側に点在する希少な大自然。そこはまるで「野外博物館」。▽世界中で西日本の一部でしか見られないキシツツジ。三段峡の成り立ちがわかる岩の数々、そして滝を赤く染める生物などなど。▽多種多様な自然が圧縮して存在する秘密とは!?▽その希少な自然を守る取り組みも紹介▽準絶滅危惧種のカジカ、特別天然記念物のオオサンショウウオ、そして珍しい水生昆虫も!

三段峡 - ザ・バックヤード 知の迷宮の裏側探訪 - NHK

 

 

(再放送)「時論公論 危険エリアの“逆線引き”は進むか」(NHK総合 午後02:50~03:00)

災害の激甚化に対応するため、長期的に危険な場所に住まないようにする、いわゆる「逆線引き」を進める動きがあります。現状と課題を解説します。

時論公論 - NHK

 

 

(再放送)「BS1スペシャル“死の荒野”にて~テキサス 不法入国の現場~」(NHK BS 午後03:04~03:53)

▽バイデン政権になって不法入国が急増。新規制導入後も“死の荒野”への侵入は後を絶たない。その意外な理由▽パトロールを強化する保安官。取締りをかいくぐる密入国案内人コヨーテ。攻防の一部始終▽荒野で行方不明になる人が急増。遺体と遺骨を捜索する保安官補佐。中南米の家族からの問い合わせを受けるNGO。涙の身元特定▽時には牙をむくコヨーテ。不法入国者を人質に取り、家族に高額な身代金を要求。その意外な結末。

“死の荒野”にて〜テキサス 不法入国の現場〜 - BSスペシャル - NHK

 

 

(再放送)「NHKアカデミア 資本主義のその先へ 斎藤幸平(後編)」(NHK Eテレ 午後03:05~03:35)

19世紀の哲学者カール・マルクスは革命家であり、現場に行く思想家だった。マルクスを研究する経済思想家・斎藤幸平さんも問題山積の現場を訪ね、行き詰まりを見せる資本主義を打開すべく行動を起こしている。当事者ではなくても「共事者」として課題に向き合うことが大事であり、3.5%の人が非暴力で本気で立ち上がれば社会は変わると説く斎藤さん。私たちは「絶望するにはまだ早い」と喝破する。

資本主義のその先へ 斎藤幸平(後編) - NHKアカデミア - NHK

 

 

「世界ふれあい街歩き 多様性を楽しむ移民街ロンドン ハックニー ~イギリス~」(NHK BS 午後07:00~08:00)

ロンドン中心部から電車で20分のハックニーは若者の間で“暮らしたい街ナンバー1”。人口のおよそ半数は有色人種。19世紀に移民たちが家具職人として働いた倉庫街、世界中の食べ物が並ぶ青空マーケット、障害を強みに変えたアーティスト、LGBTQの人たちに開かれたサッカーチームなどを訪ね、それぞれの違いを尊重し楽しみながら暮らす人たちと出会います。「街のお宝」は、英国セレブもお忍びで訪れる“秘密の映画館”。

多様性を楽しむ移民街 ロンドン ハックニー 〜イギリス〜 - 世界ふれあい街歩き - NHK

 

 

「クローズアップ現代 インド“世界最大の総選挙” 台頭する新大国はどこへ」(NHK総合 午後07:30~07:57)

6月4日開票の“世界最大”と言われるインド総選挙。この10年で劇的な経済発展を実現したモディ首相に国民の支持が集まっている。モディ首相はどうインドを変貌させたのか? 原点となった州のトップ時代を知る人物や戦略の鍵を握ってきた世界最大規模のエネルギー会社を独自取材。あと数年で日本のGDPを抜くとされるインドの潜在力に迫る。一方、強権的姿勢と独自外交に各国の懸念の声も。台頭するインドの光と影を追う。

インド“世界最大の総選挙” 台頭する新大国はどこへ - クローズアップ現代 - NHK

 

 

「新日本風土記「銀河の鉄路 釜石線の旅」」(NHK BS 午後08:00~09:00)

釜石線の前身は明治13年に鉄鉱石を運ぶために作られた釜石鉱山鉄道。日本で3番目の路線だった。近年はSL銀河が人気を博したが、昨年運行終了。そんな鉄道をコスプレで応援する家族、早朝の列車で大谷翔平の母校に通いダンスに熱中する少女、子どもやぶさめで地域の伝統を守る「撮り鉄」宮司、東日本大震災からよみがえった釜石の居酒屋と常連客の絆、宮沢賢治の銀河を手作りアクセサリーで表現する女性職人、思いをたどる旅。

「銀河の鉄路 釜石線の旅」 - 新日本風土記 - NHK

 

 

「【ハートネットTV】虹クロ “男女分け”“特別扱い”…学校生活のモヤモヤ」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

“クローゼット”とは自分の性のあり方を自覚しているけれど他人に開示していない状態のこと。「虹クロ」はそんな10代がクローゼットのキャラクターになってLGBTQ+のメンターに気持ちを打ち明ける。今回のテーマは“学校生活で感じるモヤモヤ”。出生時に割り当てられた性に違和感があるユズキさん(仮名・高2)とミドリさん(仮名・高3)、トランスジェンダーであることを公表している中学校の先生と一緒に語り合う。

“男女分け”“特別扱い”...学校生活こんなときモヤモヤします - 虹クロ - NHK

 

 

「きょうの健康 加齢性難聴 最新技術でここまで改善「進歩する補聴器 最新情報」」(NHK Eテレ 午後08:30~08:45)

補聴器は音を一律に大きくするだけの集音器と異なり医療機器の一つ。補聴器相談医の診断やアドバイスに基づき、認定補聴器専門店で購入することが望ましい。。最近は、装着しても目立ちにくく高性能のものが増えている。AI(人工知能)が内蔵されて機能が強化されているものも多く、ノイズ抑制や指向性などは以前より大幅に改善されている。番組では認定補聴器技能者をスタジオに招き、最新の補聴器の聞こえ方を詳しく紹介する。

加齢性難聴 最新技術でここまで改善 「進歩する補聴器 最新情報」 - きょうの健康 - NHK

 

 

(再放送)「フロンティア 選 古代文明 同時崩壊のミステリー」(NHK BS 午後09:00~10:00)

そこで世界中の研究者たちは、古代DNA解析など最新の技術を利用して遺跡や出土物を再調査。彼らの真の姿に迫ろうとしている。すると海の民が着ていたものには統一感がなく、出身地がバラバラであることが分かってきた。さらに見えてきたのは当時の環境。干ばつや大地震、疫病が頻発していたという。最終的に研究者たちが打ち立てた仮説とは?

古代文明 同時崩壊のミステリー - フロンティア - NHK

 

 

「国際報道2024 中国・天安門事件35年 真実求める遺族の思い」(NHK BS 午後10:00~10:45)

北京で民主化を求める学生や市民を軍が武力で鎮圧した天安門事件から35年。政府発表の死者数は319人だが実際はもっと多いという指摘があり、遺族らでつくる団体は政府に真実の公表と謝罪を求め続けている。団体は5年に1度追悼集会を開いてきたが、ことしは当局の監視が厳しく開催を断念せざるを得ないという。

中国・天安門事件35年 真実求める遺族の思い - 国際報道 2024 - NHK

 

 

「先人たちの底力 知恵泉 柳宗悦 多様性社会をどう築くか?」(NHK Eテレ 午後10:00~10:45)

陶磁器や木工、金工など名もなき職人たちが作った生活用具の何と美しいことか。それは商人たちが、ごく当たり前の安物という意味から「下手物(ゲテモノ)と呼ぶ代物だった。しかし柳は文筆で稼いだお金を注ぎ込んで全国の「下手物」を収集し続けた。そしてそれらを「民藝」と名付け、近代化の中で打ち捨てられていく独自の文化に新たな光を当ててゆく。

柳宗悦 多様性社会をどう築くか? - 先人たちの底力 知恵泉(ちえいず) - NHK

 

 

「おとなのEテレタイムマシン 知るを楽しむ 談志が語る手塚治虫(1)」(NHK Eテレ 午後10:45~11:15)

知的好奇心をくすぐるテーマで好評を博したシリーズ「私のこだわり人物伝」。その人の生き方に感銘を覚えた著名人がその人物について語る。「ブラックジャック」「火の鳥」や「鉄腕アトム」など、漫画やアニメの世界で数々の名作を生み出した漫画家・手塚治虫。漫画は手塚作品しか読まないという落語家・立川談志が、手塚の天才を語る。第1回「案外ジタバタする人でした」。

知るを楽しむ 談志が語る手塚治虫(1) - おとなのEテレタイムマシン - NHK

 

 

「BS世界のドキュメンタリー▽アンドレイ・サハロフ祖国と闘ったソビエト水爆の父」(NHK BS 午後11:25~00:15)

広島型原爆の3300倍の威力を持つ水爆を開発したサハロフ博士。ソ連の英雄となるも、人体への影響や大気汚染を案じ核実験反対に転じる。その後アフガニスタン侵攻を批判し逮捕。6年後に解放された後「ペレストロイカの父」と呼ばれた。その人生を機密解除されたKGB資料などで描く。 原題:Andrei Sakharov  On the other side of the window(ロシア 2022年)

「アンドレイ・サハロフ 祖国と闘ったソビエト“水爆の父”」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:30~11:40)

時論公論 - NHK

 

 

(再放送)「歴史探偵 戊辰戦争と会津」(NHK総合 午後11:50~00:35)

日本史上最大規模の内戦・戊辰戦争。激戦の末、会津藩と周辺諸藩による奥羽越列藩同盟は戦いに敗れた。原因は武器や戦法が旧式だったためと言われるが、彼らの本当の力をシミュレーションや史料を紐解き徹底調査!見えてきたのは新政府軍と互角に渡り合う軍事力に時勢を読んだ確かな政治戦略だった。そして敗戦の悔しさを胸に会津の人々が成し遂げた知られざる復興の物語。近代日本誕生の裏で会津が直面したいくつもの戦いに迫る。

戊辰戦争と会津 - 歴史探偵 - NHK

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事