STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(2021年3月21日)


Amazon 新生活セールとは、「お得がいっぱい。家まで届く。」をテーマに新生活関連の商品をはじめとする様々なカテゴリーの商品がお買い得価格で登場するビッグセールです。さらに数億種類の商品がポイントアップチャンス対象。新生活の準備をもっとお得に。


テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。

 

 

3月20日(日)

 

(再放送)「週刊ワールドニュース「新型コロナに揺れる世界」 3月15日~19日」(NHK BS1 深夜午前00:00~00:50)

週刊ワールドニュース。世界で拡大を続ける新型コロナウイルスの猛威。世界18の国と地域、21の放送局のニュースをカバーするワールドニュースで放送した新型コロナウイルスに関する最前線のリポートを1週間分集約し伝える。感染の拡大はどこまですすんでいるのか。世界各国はどのような対策をとっているのか。各国の主要放送局が取材したニュース・リポートの中からその解決の方途を見いだしていく。

番組表 - NHK

 

 

(再放送)「バリバラ「替え歌のど自慢♪」」(NHK Eテレ 深夜午前00:00~00:30)

コロナ禍のモヤモヤを替え歌にするマイノリティーのど自慢♪▼どうなる?ジミー大西が爆笑初司会▼タッチ、ユーミンから神聖かまってちゃんまで名曲にのせて本音を歌う▼発達障害があるシンガー自粛への意外な思い▼筋ジスの妻を助ける夫、コロナで2人に生まれた溝とは?▼バラフェス優勝のきつ音ラッパー熱唱▼夜の街で働く人たちがつらい日々を歌って踊って吹き飛ばす▼チャラン・ポ・ランタンがスタジオに登場、テーマ曲を披露

NHK バリバラ | コロナ禍の本音発散!マイノリティー替え歌のど自慢

 

 

(再放送)「BS1スペシャル「モーリシャス 汚れた海 失われた楽園の長き闘い」」(NHK BS1 深夜午前01:15~02:05)

インド洋に浮かぶ美しい島国、モーリシャス。サンゴ礁は魚類、哺乳類など生き物を育み、生物多様性の宝庫だ。その海で2020年7月、深刻な座礁事故が起きた。日本の貨物船ワカシオは二つに折れて、千トンもの重油、燃料油を流出させた。油はマングローブが茂る貴重な湿地帯を襲った。海洋汚染と新型コロナウイルスの影響で経済は二重の打撃を受けている。事故を記録した未公開映像を入手、人々の座礁事故との闘いを描く。

「モーリシャス 汚れた海 失われた楽園の長き闘い」 - BS1スペシャル - NHK

 

 

(再放送)「NHKスペシャル「私と故郷と原発事故」」(NHK総合 深夜午前01:35~02:25)

ディレクターの故郷、福島県浪江町。原発事故から10年、人口はかつての10分の1にとどまる。親しい人が残した遺言、「出身者だから伝えられる“本当の声”を届けてほしい」。さまざまな形で、原発事故の取材に携わってきた自分が、届け切れていない“本当の声”とは…。家族、友人、関係者を訪ね歩き、心の内をたどる旅が始まった。原発事故とは何だったのか。“当事者”による異色の対話ドキュメンタリー。

「私と故郷と原発事故」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

「あしたの命を守りたい~NHK民放 取材者たちの震災10年~」(NHK総合 深夜午前02:25~03:35)

「首都直下地震」や「南海トラフ地震」は30年以内に高い確率で発生するといわれる。今回、東日本大震災10年を機に、NHKと在京民放5局の震災取材の担当者がスタジオに集まり、震災や復興過程での経験を持ち寄り、未来の命を守るため、局の間の垣根を越えて何ができるかを考える。司会は、フジテレビ伊藤利尋アナとNHK鈴木奈穂子アナ。

Microsoft Word - 0215_shinsai10nen_kikaku_ashita-web.docx (nhk.or.jp)

 

 

「テレメンタリー2021「3.11を忘れない85 変わる古里ーフクシマはいまー」」(ABCテレビ、テレビ朝日系列 午前04:55~05:25)

2011年3月、世界最悪レベルの原発事故が起きた福島。東北の静かでのどかな県は、事故が起きて以降、世界からフクシマと呼ばれる地となった。  原発事故による避難指示は徐々に解除されているものの、県内にはいまだに解除時期の見通しすら立たない場所もある。

福島の復興の妨げになるのが、放射線量を下げるための除染で出た大量の廃棄物。それが一時保管されているのが、福島第一原発がある双葉町と大熊町だ。課題山積の福島の復興。変わる古里の姿。  原発事故に多くを奪われた大熊町の男性2人を中心に、フクシマの10年をありのままに伝える。

テレメンタリー|テレビ朝日 (tv-asahi.co.jp)

 

 

「JNNドキュメンタリーザ・フォーカス テーマ未定」(MBS毎日放送、TBS系列 午前05:40~06:10)

JNNドキュメンタリー ザ・フォーカス | MBS

JNNドキュメンタリー ザ・フォーカス|TBSテレビ

 

 

「目撃!にっぽん「“ふるさとの音色”灯し続けて~群馬交響楽団 奮闘記~」」(NHK総合 午前06:10~06:45)

地方オーケストラの草分け「群馬交響楽団」は創立75周年にコロナ禍に見舞われ、演奏活動は中止に。存在意義に悩み、経済的にも苦境に立たされる中、楽団員たちは、設立以来のモットー「音楽で希望の灯を」を合言葉に、あの手この手で地域のファンに演奏を届け始める。夏の復活コンサートもつかの間、この冬再び感染が拡大し、緊迫した状況の中、楽団員たちはある特別なステージに向かう。「群響」コロナ禍1年の奮闘を追う。

「“ふるさとの音色”灯し続けて〜群馬交響楽団 奮闘記〜」 - 目撃!にっぽん - NHK

 

 

「ルソンの壺 [終]「コロナ危機!その時、トップの決断は…」」(NHK総合 午前07:45~08:24)

新型コロナにより消費活動が鈍る中、大きく舵を切った2社を取り上げる。直営店やデパートでの販売で高級感を出してきた老舗菓子会社は、菓子作りの原点「誰にでも喜んでもらえる菓子」に回帰。通販事業の強化を決断した。下請けからの脱却を進めてきたアルミ加工会社は、受注が減る中で生まれた空き時間をフルに活用し、開発型企業への転換に力を入れている。トップが決断した背後にはどんな葛藤があったのか、その時に迫る。

ルソンの壺 [終]「コロナ危機!その時、トップの決断は…」 - NHK

 

 

「日曜討論「緊急事態宣言 解除 コロナ対策 今後の課題は」」(NHK総合 午前09:00~10:00)

1都3県の緊急事態宣言解除で今後のコロナ対策は?田村厚生労働大臣と専門家が討論▼感染の再拡大を防ぐには何が必要か?ワクチン接種の課題は?暮らしと雇用をどう守る?

「緊急事態宣言 解除 コロナ対策 今後の課題は」 - 日曜討論 - NHK

 

 

「BS1スペシャル「バラカンが見たコロナ禍の東京」」(NHK BS1 午前11:00~11:50)

新型コロナウイルスが私たちの暮らしに影響を与える中、海外から日本に渡り住んでいる人たちに注目。彼らの目には、コロナ禍の東京はどう見えて、どうあるべきだと思っているのか?それは、私たちが「人の幸せのために都市はどうあるべきなのか?」を考える上でヒントとなる。コロナ禍の今、都市の未来に思いをはせる番組。2020年11月に海外向けに英語で放送された番組を日本語版にして放送する。

「バラカンが見たコロナ禍の東京」 - BS1スペシャル - NHK

 

 

「地球タクシー「2021早春の東京を走る」」(NHK BS1 正午00:00~00:50)

あなたにとっての東京って何ですか?原点となる風景は?東京タワーにスカイツリー、昭和と平成のランドマークの狭間に、令和の人々の街の息づかいを感じる想像力のドライブが始まる。銀座、両国、青山、日本橋、日暮里…、個性的な街の表情。それぞれの人生の記憶を風景に重ねて、時代の風を感じながらタクシーは走る。2021年早春、コロナに翻弄されながらも、今を精一杯生きようとするドライバーたちとの、柔らかな旅の記録。

地球タクシー「2021早春の東京を走る」 - NHK

 

 

「BS世界のドキュメンタリー「サンゴを救え! “進化”促進への期待」」(NHK BS1 午後02:00~02:46)

急激な海水温の上昇で、「海のゆりかご」サンゴ礁が地球上から消えるのは時間の問題。危機感を持った研究者たちは、サンゴを人工的に進化させて地球環境の変化への適応力を上げようとしている。サンゴ礁の救済に希望が見えてはきたが、今のペースで水温上昇が続けば間に合わない可能性も高く、研究は時間との闘いになっている。研究の成果と深刻な現状を伝える。原題:Reef Rescue カナダ/仏 2020年 #SDGs

「サンゴを救え! “進化”促進への期待」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

「【震災特集】〜震災から10年 被災ケーブルテレビ局が伝える〜今、奏でるメッセージ 」(J:COMテレビ 午後07:00~08:00)

東北地域の被災ケーブルテレビ局6局による共同制作番組。釜石市、気仙沼市・仙台市の震災伝承施設を辿りながら10年を迎えた被災地や被災者の思いを紹介します。

【震災特集】〜震災から10年 被災ケーブルテレビ局が伝える〜今、奏でるメッセージ | J:COM番組ガイド (myjcom.jp)

 

 

「BS世界のドキュメンタリー「キューバ 野球の島の物語」」(NHK BS1 午後08:00~08:45)

キューバに野球が持ち込まれたのは1860年代。スペインによる植民地支配への反発から野球は全土に広まってゆく。キューバ野球のレベルを引き上げた要因の一つはアメリカ野球界での黒人選手への差別。メジャーリーグでのプレーを認められないアメリカの黒人選手たちがキューバでプレーするようになったのだ。豊富なアーカイブスと証言でつづるキューバ野球史。原題:ISLAND OF BASEBALL/アメリカ2020年

「キューバ 野球の島の物語」 - BS世界のドキュメンタリー - NHK

 

 

「【震災特集】映画「ここで、生きる〜911、311そしてコロナ禍〜」 」(J:COMテレビ 午後09:00~10:00)

米同時多発テロ被災者である映画監督・我謝京子が ’11年から取材した、東日本大震災で被災した女性たちを追った「311:ここに生きる」の続編新作ドキュメンタリー

【震災特集】映画「ここで、生きる〜911、311そしてコロナ禍〜」 | J:COM番組ガイド (myjcom.jp)

 

 

「NHKスペシャル 令和未来会議「どう考える?東京オリンピック・パラリンピック」」(NHK総合 午後09:00~10:00)

開催までおよそ4か月と迫った東京オリンピック・パラリンピック。選手や大会関係者は準備を加速させるが、新型コロナウイルスの感染状況は依然予断を許さず、開催を不安に感じる声も少なくない。感染対策を徹底し、安全な大会にすることはできるのか?医療体制は整えられるのか?コロナ禍で開催する大会の意義をどう考えるか?大会関係者や五輪メダリストなど各分野の代表や若い世代の視聴者が東京五輪について徹底的に議論する。

令和未来会議 「あなたはどう考える?東京オリンピック・パラリンピック」 - NHKスペシャル - NHK

 

 

「沁(し)みる夜汽車 2021冬」(NHK BS1 午後10:00~10:50)

ナレーションは、人気番組「チコちゃんに叱(しか)られる」でおなじみの森田美由紀アナウンサー。高校生の娘と駅まで一緒に歩いて通勤していた長野県の男性。3人の娘たちとそれぞれ歩いたわずか5分間の交流は大切な思い出だった。千葉県で運行されている「レストラン列車」のシェフを務める男性。苦難に襲われる中で続けてきたが、コロナ禍でついに列車が止まってしまう…。鉄道を舞台に実際にあった5つの珠玉の物語。

2021冬 - 沁(し)みる夜汽車 - NHK

 

 

「サイエンスZERO 3.11から10年「廃炉10年 現在地と未来への挑戦」」(NHK Eテレ 午後11:30~00:00)

事故から丸10年を迎える東京電力福島第一原子力発電所。事故当初から廃炉の最前線を追い続けてきたサイエンスZEROは今年も現場にカメラを入れた。増え続ける放射性廃棄物や処理水のタンク、いまだなお新たな課題が明らかになるデブリ取り出し作業など、さまざまな困難に直面する現場の最新状況をリポート。さらにロボット技術や廃炉を担う人材の育成などこの先の廃炉を支える重要なポイントについても専門家とともに考える。

3.11から10年 「廃炉10年 現在地と未来への挑戦」 - サイエンスZERO - NHK

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事