目的
京都新聞『子育て仲間を応援』は、京都・滋賀で育児アドバイスや悩み相談、情報交換や交流など、子育て支援のための活動を行っているサークル・グループ・団体を対象に、京都新聞社会福祉事業団への寄付金をもとに助成し、活動に役立ててもらうものです。
助成対象
1.対象(2017年8月~2018年3月)
京都府・滋賀県内で、日頃から非営利で「子育て」についての集いや情報交換など、子育て支援のための活動を行い、本年度内に具体的な活動を計画し、応援金の使途が明確なサークル・団体・グループで、2017年4月までに6ヵ月以上の活動実績がある団体。
※東日本大震災で被災され、京都府・滋賀県内に避難されている方々の子育てグループや、京都府・滋賀県内で被災された子どもたちの支援を、継続的に行っている団体も対象。
2.助成金額
1団体、2万円の応援金を助成。
3.対象外の活動や団体
・社団法人、財団法人、社会福祉法人などの法人格をもつ団体が、実施する活動や委託事業。ただし、NPO法人で子育て支援活動をしている団体は除く。
・申請時に活動実績がない団体や、物品購入だけを目的とした活動、すでに購入をしている備品などの費用。
・グループ・団体内メンバーへの謝礼が大半を占める活動。
・営業を目的とした有償の託児、塾、教室や、これに類似する団体が行う子育て活動(保育園や小学校での行事等)
・当事業団の子育て仲間を応援『事業助成』、福祉活動支援助成(2017年4月から2018年3月)を受けている団体。
4.添付資料
・活動内容がわかる資料(会報、事業報告、年間スケジュールなど)。
・実行委員会、ネットワーク、連絡会ほか、複数のグループ・団体で構成されているところは、グループ・団体名や代表者名などを記載した名簿(A4サイズ)。
6月29日(木)17:00必着【持参または郵送】
申請後の流れ
7月下旬 郵送により贈呈
※サークル・団体・グループ名を京都新聞紙面で紹介する場合あり。
※当事業団が助成した活動については、各団体で作成する会報や実施する活動の印刷物などに「公益財団法人京都新聞社会福祉事業団 子育て仲間応援助成活動」と明記。
※後日、所定の「活動報告書」を提出。
【問合せ・送付先】
京都新聞社会福祉事業団 「子育て仲間応援」係
〒604-8577 京都市中京区烏丸通夷川上ル 京都新聞社内 ※土・日休み
TEL:075-241-6186 FAX:075-222-2515
http://www.kyoto-np.co.jp/fukushi/index.htm
東日本大震災と子ども・教育―震災は私たちに何を教えるか (シリーズ現代と教育) | |
クリエーター情報なし | |
桐書房 |
続・東日本大震災 高齢者、障害者、子どもを支えた人たち (災害時要援護者支援ブックレット) | |
クリエーター情報なし | |
東京都社会福祉協議会 |
東日本大震災被災地・子ども教育白書2015 | |
今井 悠介(公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン 代表理事),奥野 慧(公益社団法人チャンス・フォー・チルドレン 代表理事) | |
株式会社バリューブックス |
東日本大震災と子ども―3・11あの日から何が変わったか (コミュニティ・ブックス) | |
宮田 美恵子 | |
日本地域社会研究所 |
東日本大震災 高齢者、障害者、子どもを支えた人たち (災害時要援護者支援ブックレット) | |
クリエーター情報なし | |
東京都社会福祉協議会 |
東日本大震災 教職員が語る子ども・いのち・未来 | |
宮城県教職員組合 | |
明石書店 |
ワコムおすすめペンタブレット・デジタルノート→http://amzn.to/2rq7O0I
【タイガー魔法瓶】炊飯器、トースター、スポーツボトルなど→http://amzn.to/2sJj5Nu
産業・研究開発用品→http://amzn.to/2sDGxvR
シューズ&バッグ→http://amzn.to/2sJIJ4K
テレビゲーム→http://amzn.to/2tynoYG