10月5日(土)14:00~16:30
会場:とよなか男女共同参画推進センター すてっぷ セミナー室1 http://toyonaka-step.jp/
http://toyonaka-step.jp/events/grant/biz191005-2/
参加費¥500(学生¥300)(事前申込み不要)
(お話)福岡ともみ(特定非営利活動法人性暴力被害者支援センター・ひょうご 事務局長)
主催:「慰安婦」問題の解決を求める北摂ネットワーク・豊中 連絡TEL090ー8383-4197
〈性暴力〉
性暴力被害者の法的支援―性的自己決定権・性的人格権の確立に向けて (性暴力被害者の総合的・包括的支援シリーズ1) | |
特定非営利活動法人性暴力救援センター・大阪SACHICO | |
信山社 |
子どもへの性暴力: その理解と支援 | |
藤森 和美,野坂 祐子 | |
誠信書房 |
戦争と性暴力の比較史へ向けて | |
上野 千鶴子,蘭 信三,平井 和子 | |
岩波書店 |
性犯罪被害にあうということ (朝日文庫) | |
小林 美佳 | |
朝日新聞出版 |
加害者臨床の可能性: DV・虐待・性暴力被害者に責任をとるために | |
信田さよ子,高野嘉之 | |
日本評論社 |
「慰安婦」問題を/から考える――軍事性暴力と日常世界 | |
歴史学研究会,日本史研究会 | |
岩波書店 |
13歳、「私」をなくした私 性暴力と生きることのリアル | |
山本潤 | |
朝日新聞出版 |
性暴力被害者の医療的支援―リプロダクティブ・ヘルス&ライツの回復に向けて (性暴力被害者の総合的・包括的支援シリーズ2) | |
特定非営利活動法人性暴力救援センター・大阪SACHICO,加藤 治子,楠本 裕紀,丸山 恭子,三田 育子,胡桃澤 伸,久保田 康愛,人見 佳枝,高瀬 泉,雪田 樹理 | |
信山社 |
性暴力 その後を生きる | |
中島 幸子 | |
レジリエンス |
兵士とセックス――第二次世界大戦下のフランスで米兵は何をしたのか? | |
佐藤 文香,西川 美樹 | |
明石書店 |
スクール・セクシュアル・ハラスメント | |
内海﨑貴子,田中 裕,藏原三雪,亀井明子,岡明秀忠 | |
八千代出版 |
戦争と性 第33号(2019年・春)―戦争のない世界、性暴力のない社会を目指して 特集:象徴天皇制について考える タブーなき議論に向けて | |
「戦争と性」編集室 | |
「戦争と性」編集室 |
〈「ソウナンですか?」〉
TVアニメ「ソウナンですか?」Blu-ray BOX | |
岡本健太郎,待田堂子,待田堂子,西尾淳之介 | |
エイベックス・ピクチャーズ |
TVアニメ「ソウナンですか?」オープニングテーマ「ココハドコ」 | |
エイベックス・ピクチャーズ株式会社(Music) | |
エイベックス・ピクチャーズ株式会社(Music) |
ソウナンですか?(1) (ヤングマガジンコミックス) | |
岡本健太郎,さがら梨々 | |
講談社 |
ソウナンですか?(2) (ヤングマガジンコミックス) | |
岡本健太郎,さがら梨々 | |
講談社 |
ソウナンですか?(3) (ヤングマガジンコミックス) | |
さがら梨々,岡本健太郎 | |
講談社 |
「ソウナンですか?」に学ぶ ゲームブック式 生死を分ける最強のサバイバル術 (星海社新書) | |
岡本 健太郎,さがら 梨々 | |
講談社 |