テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。
なお、予定は急に変更されることがあります。
4月20日(水):(再放送)「NHKスペシャル 老人漂流社会「団塊世代 しのび寄る“老後破産”」」(NHK総合 深夜午前00:10~01:00)
超高齢社会の課題を伝えてきたシリーズ「老人漂流社会」。今回は日本の屋台骨を支えてきた「団塊世代」に忍び寄る老後破産の現実を伝える。終身雇用制に守られ、経済的に余裕があると思われてきた世代だが、長寿化した親の介護負担が重くのしかかる上に、不安定就労の割合が高い団塊ジュニアを支えていることが分かってきた。番組では、親も子も支える「板挟み」に直面する団塊世代のリスクを密着ルポとデータ分析で明らかにする
http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20160416
4月20日(水):「視点・論点「障害による差別解消に向けた取り組み」」(NHK総合 午前04:20~04:30)
筑波大学教授…柘植雅義
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/
4月20日(水):(再放送)「100分de名著 歎異抄 第3回「迷いと救いの間(はざま)で」」(NHK Eテレ 午前05:30~05:55)
唯円は、常識的な社会通念から親鸞の教えをゆがめ自分の都合のよいように解釈する人々の異義に、一つ一つ反論していく。そこにあるのは、何をするにも自分を軸としてしか行動できない、全てに対して自分というフィルターを通してしか考えられない、かなしい人間の性。「歎異抄」には、そうした「自己の偽物性」から脱け出し、迷いと救いの間で宙づりになりながらも、それをあるがままに受け止めていく生き方が示されている。
http://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/53_tannisyou/index.html#box03
4月20日(水):「キャッチ!世界のトップニュース」(NHK BS1 午前07:00~07:50)
▽ブラジル:窮地のルセフ大統領・会計不正操作で弾劾へ・オリンピックへの影響は ▽各国放送局の注目ニュース ▽NY経済情報 ▽世界の天気 ほか※内容変更の場合あり
http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/catch/index.html
4月20日(水):「くらし☆解説「サミット・テロ対策 くらしへの影響は?」」(NHK総合 午前10:05~10:15)
NHK解説委員…寒川由美子,【司会】小林恵子
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu/kurashi/index.html
4月20日(水):「あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災~「岩手県花巻市 瀬川公さん」」(NHK総合 午前10:50~10:55)
東日本大震災に遭遇した人々の証言。岩手県花巻市のJA職員、瀬川公さんは、津波で被災した沿岸部の避難所を救うため、内陸部の農家に働きかけ大量の米を送り続けた。
http://www9.nhk.or.jp/311shogen/link/
4月20日(水):(再放送)「東北発☆未来塾 ドクター大川の診療所3▽人生を楽しんでもらうため頑張るのよ」(NHK総合 午前11:05~11:25)
生活環境などをきっかけに急速に身体機能が衰える「生活不活発病」。その命名者・医学博士の大川弥生さんから改善策を教わる最終回。大川さんからのミッションで、塾生は福島市と石巻市のおばあさんの改善策を考える。前回、おばあさんのやりたいことを知ることができた塾生、今回それを実現しておばあさんの社会参加のきっかけをつくることができるのか!?最後は思ってみない結果が…
http://www.nhk.or.jp/ashita/miraijuku/archives/160418.html
4月20日(水):(再放送)「100分de名著 歎異抄 第3回「迷いと救いの間(はざま)で」」(NHK Eテレ 正午00:00~00:25)
唯円は、常識的な社会通念から親鸞の教えをゆがめ自分の都合のよいように解釈する人々の異義に、一つ一つ反論していく。そこにあるのは、何をするにも自分を軸としてしか行動できない、全てに対して自分というフィルターを通してしか考えられない、かなしい人間の性。「歎異抄」には、そうした「自己の偽物性」から脱け出し、迷いと救いの間で宙づりになりながらも、それをあるがままに受け止めていく生き方が示されている。
http://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/53_tannisyou/index.html#box03
4月20日(水):(再放送)「ハートネットTV 緊急報告・熊本地震(2)「どう支える要支援者」」(NHK Eテレ 午後01:05~01:35)
4月14日夜に発生し震度7を記録した熊本地震。震源に近い益城町周辺では、建物の倒壊などにより死傷者が出ている。さらなる余震による被害も想定される中、障害のある人や高齢の人など、生活する上で支援が必要な人たちの状況はどうなっているのか。安全の確保や避難環境の整備のため、今何が求められているのか。現地取材をもとに、最新の情報を伝える。
http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2016-04/19.html
4月20日(水):(再放送)「視点・論点「障害による差別解消に向けた取り組み」」(NHK Eテレ 午後01:50~02:00)
筑波大学教授…柘植雅義
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/400/
4月20日(水):「ハートネットTV シリーズミックスルーツ 第1回「ふたつの祖国に胸を張れ!」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)
日本人と外国人との間に生まれたミックスルーツの子どもたち。その生きづらさを伝える2回シリーズの第1弾。自らも日本人の父とガーナ人の母を持ち、様々な差別や偏見と闘ってきた3人兄弟のボーカルユニットYANO BROTHERS。歌を通して同じ境遇の子どもたちを励ましてきたが、三男サンシローはガーナ人の血が流れていることを受け入れられずに来た。そんな彼が29年ぶりにガーナを訪問。もう一つの祖国と向き合う。
http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2016-04/20.html
4月20日(水):「国際報道2016」(NHK BS1 午後10:00~10:50)
▽作家・真山仁さんが語るパナマ文書問題!パナマ文書が露呈した格差社会の構造的問題とは?▽アメリカ大統領選・鍵を握るニューヨーク州予備選挙の結果を徹底分析!.
http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/bs22/index.html
4月20日(水):「オイコノミア「ホントは誰が得してる?~価格競争の経済学~」」(NHK Eテレ 午後10:00~10:45)
「他店より1円でも高かったら値下げします!」家電店などでよく見かけるこの表示。なんてお客さん思いなの?と思ったそこのアナタ、甘~い!!実はここに、価格競争と値下げにまつわる、経済学的なカラクリが隠されているのです。4月からの電力自由化で電気代が下がるように、競争は値下げを招きます。消費者にとってはうれしいことだけれど、売る側は本当に大丈夫なの?意外と知らない、価格競争のナゾをひも解きます。
http://www4.nhk.or.jp/oikonomia/x/2016-04-20/31/15687/1303213/
4月20日(水):「クローズアップ現代+「追跡 “パナマ文書”の衝撃」」(NHK総合 午後10:00~10:25)
世界に衝撃を与えている「パナマ文書」、各国首脳やその親族が、膨大な資産を租税回避地で運用していたことが判明した。文書が投げかけた問題は?その影響は?実態を追う。.
http://www.nhk.or.jp/gendai/schedule/#p3794
4月20日(水):「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:55~00:05)
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/
4月21日(木):(再放送)「ファミリーヒストリー「くるり・岸田繁~京都に生きる誇り 運命を変えた上海~」」(NHK総合 深夜午前00:10~01:00)
番組のテーマ曲「Remember me」を歌う、くるりのボーカル岸田繁さん。家族の歴史について知らないことばかりだという。京都で大きな商店を営んでいたというのは本当なのか?祖父の胸にあった撃たれた跡は何なのか?戦争中、母の実家はなぜ、上海に渡ったのか。関係者の証言や古い記録を徹底取材で発掘し、これまで分からなかった家族の真実が次々に、明らかになっていく。激動を生きた家族の姿に声を詰まらせた。
http://www4.nhk.or.jp/famihis/x/2016-04-20/21/22668/2919428/
4月21日(木):「衆議院小選挙区選出議員補欠選挙 政見放送「京都府第3区」」(NHK総合 午前06:00~06:30)
4月21日(木):「キャッチ!世界のトップニュース」(NHK BS1 午前07:00~07:50)
▽ミレニアル世代は世界を変えるか・米サンダース旋風・韓国「7放」・香港雨傘革命 ▽インドネシア:進化するイスラム・ファッション ▽各国放送局の注目ニュース ほか
http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/catch/index.html
4月21日(木):「あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災~「宮城県多賀城市 宍戸優一さん」」(NHK総合 午前10:50~10:55)
東日本大震災に遭遇した人々の証言。陸上自衛隊多賀城駐屯地に所属する自衛官、宍戸優一さんは、初めて出動した大規模災害現場に戸惑いながらも、遺体捜索に全力を尽くした。
http://www9.nhk.or.jp/311shogen/link/
4月21日(木):(再放送)「ハートネットTV「“子育て介護職”を支える~介護人材不足 見えてきた課題~」」(NHK Eテレ 午後01:05~01:35)
特別養護老人ホームなどの介護施設で深刻な「介護人材の不足」。原因のひとつとして、子育てと仕事を両立しにくい職場の実態がある。介護施設では「土・日・夜間の勤務」が必須だが、そうした勤務をしたくても、「自治体の子育て支援不足」や「共働き」など、休日や夜間に子どもを預けて働くことのハードルは高い。地域の人々の暮らしと密接に結びつく介護老人施設。その担い手をサポートするにはどうすればよいのか考える。
http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2016-04/14.html
4月21日(木):(再放送)「BS世界のドキュメンタリー ウォルト・ディズニー「戦争と混乱の時代」」(NHK BS1 午後05:00~05:50)
第二次世界大戦中、会社の資金は底をつき、ディズニー・スタジオは戦争のプロパガンダ映画を制作していた。黒人と白人の心の触れ合いを描いた実写映画「南部の歌」は人種差別的との批判を浴びるが、「シンデレラ」は空前の大ヒットを記録した。この頃、プライベートでミニチュア鉄道の趣味に熱中するうちに遊園地の構想が浮かび、これがディズニーランド建設につながっていく。
http://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=151223
4月21日(木):「ニュースほっと関西▽JR福知山線脱線事故からまもなく11年JR西が新ルール導入」(NHK総合 午後06:10~06:30)
▽107人が死亡、562人がけがをしたJR福知山線の脱線事故から、今月25日で11年になります。「オーバーランしたら草むしり」といった懲罰的な運転士の管理方法が事故の背景にあったと指摘されたJR西日本。今月から、ヒューマンエラーを懲戒処分の対象から外すという、鉄道会社として初めてのルールを導入しました。ミスを隠さず細かく報告させ、再発防止策を徹底しようという取り組みを取材しました。
http://www.nhk.or.jp/hot-kansai/
4月21日(木):「ファミリーヒストリー「今田耕司~パラオからの脱出 運命を分けた手違い~」」(NHK総合 午後07:30~08:00)
新シリーズの司会、今田耕司さん。3年前の放送をリメイクしてお送りする。戦前、南洋群島・パラオで暮らしていた母。戦争が始まった昭和19年、日本への引き揚げを迫られる。しかし、どういうわけか乗船予定の船に乗ることができず、別の船で出発することになった。それが、運命を分けることに。そして、前回の放送後、視聴者から貴重な映像が寄せられた。戦前の南洋群島で、日本人と現地人が交流する姿が映しだされていた。
http://www4.nhk.or.jp/famihis/x/2016-04-21/21/16147/1804088/
4月21日(木):「ハートネットTV シリーズミックスルーツ 第2回「多様性って!?リアル座談会」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)
いま“ミックスルーツ”の可能性が注目されている。ミックスルーツとは多様な国や文化に複数のルーツを持つ人たちのこと。在日コリアン、ブラジルなどの日系人、中国残留邦人や難民の子孫、そして国際結婚で生まれる子どもなど…さまざまな“ミックス”が日本で暮らしている。シリーズ第2回はこうした若者たちが一同に介し日常の違和感や自分たちが目指す多様な社会について話し合う。彼らが描くリアルなダイバーシティー社会とは
http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2016-04/21.html
4月21日(木):「国際報道2016」(NHK BS1 午後10:00~10:50)
▽南シナ海問題で中立を守るインドネシアにいま中国が急接近!日本も対応策に乗り出した?▽ミャンマーに植樹された桜に込められた“兵士への思い”と“平和への願い”.
http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/bs22/index.html
4月21日(木):「クローズアップ現代+「地震関連」」(NHK総合 午後10:00~10:25)
4月21日(木):「スーパープレゼンテーション「消えた蜂の謎」」(NHK Eテレ 午後11:00~11:25)
2006年、働き蜂が突然姿を消すという奇妙な出来事がアメリカで相次いだ。巣箱の近くに死骸はなく、巣には女王蜂が残されたまま。その謎に挑むのは、40年にわたり蜂の生態を研究してきた昆虫学者マーラ・スピバク。スピバクによれば、世界の作物生産の3分の1以上が蜂による受粉に依存しているという。では、蜂がいなくなると世界はどうなってしまうのか。知られざる蜂の役割を認識させてくれる貴重なプレゼンテーション。
http://www4.nhk.or.jp/superpresentation/x/2016-04-21/31/16267/1514160/
4月21日(木):「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:55~00:05)
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/