STAY GREEN~GREENのブログ~

安倍首相とそのお友達についての新聞記事-その293

(※ リンク切れの場合は「ウェブ魚拓」をご利用下さい http://megalodon.jp/)

 

 

 


「滋賀の首長も「実績ない」多数 安倍政権経済政策アンケート」
http://www.kyoto-np.co.jp/shiga/article/20150305000023

 

「アベノミクス「実績挙がらず」 京都府内首長の7割回答」
http://www.kyoto-np.co.jp/politics/article/20150305000021

 

「「存立事態」の概念提案へ 政府、集団的自衛権行使向け」
http://www.asahi.com/articles/ASH347FQGH34UTFK01S.html

 

「「派遣はモノ扱い」発言、厚労相が謝罪 課長を厳重注意」
http://www.asahi.com/articles/ASH354F5SH35ULFA00S.html

 

「防衛省設置法改正案:装備庁で調達一元化 6日閣議決定」
http://mainichi.jp/select/news/20150306k0000m010099000c.html
http://mainichi.jp/select/news/20150306k0000m010099000c2.html

 

「集団的自衛権:政府「新事態」定義へ 法的位置付け明確化」
http://mainichi.jp/select/news/20150306k0000m010089000c.html

 

「文科相:政務秘書官が「取材応じないように」メール」
http://mainichi.jp/select/news/20150305k0000e010200000c.html

 

「衆院予算委:「派遣労働者モノ扱い」課長発言で厚労相陳謝」
http://mainichi.jp/select/news/20150305k0000e010185000c.html

 

「中国:「抗日戦争勝利70年で記念事業」李克強首相が表明」
http://mainichi.jp/select/news/20150305k0000e030197000c.html

 

「韓国の紹介文から「基本的価値を共有」を削除」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150304-OYT1T50187.html

 

「厚労相、「モノ扱い」発言の課長を厳重注意」
http://www.yomiuri.co.jp/politics/20150305-OYT1T50055.html

 

「「派遣はモノ扱い」発言を陳謝=塩崎厚労相」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date4&k=2015030500438

 

「下村文科相、「口止め」認める=講演料受領は否定-衆院予算委」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date4&k=2015030500405

 

「塩崎厚労相にも献金=補助金交付企業」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date4&k=2015030500471

 

「中川農水政務官の辞任否定=週刊誌報道で-菅官房長官」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date4&k=2015030500479

 

「中川農水政務官が謝罪=「軽率な行動」」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date4&k=2015030500650

 

「改憲へ若年層の理解促す=18歳選挙権で「条件整った」-自民」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date4&k=2015030500855

 

「改憲、9条から議論を=自民・古賀氏」
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date4&k=2015030500995

 

「「防衛装備庁」あすにも閣議決定 権限集め武器輸出推進」
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2015030502000147.html

 

「下村氏がメール送信指示を否定」
http://www.sankei.com/politics/news/150305/plt1503050012-n1.html

 

「まめちしき 「抗日戦勝70年」なぜ強調」
http://www.sankei.com/politics/news/150305/plt1503050028-n1.html

 

「派遣法改正案、自民部会で了承 厚労相は「モノ扱い」発言を謝罪」
http://www.sankei.com/politics/news/150305/plt1503050035-n1.html

 

「「戦勝70年」で日本を牽制 自国主導の国際秩序に意欲 対日批判は抑制気味」
http://www.sankei.com/politics/news/150305/plt1503050037-n1.html
http://www.sankei.com/politics/news/150305/plt1503050037-n2.html

 

「下村氏の近畿支援組織トップ「届け出ると規制生じる」 近畿博友会」
http://www.sankei.com/west/news/150305/wst1503050030-n1.html

 

「「政治活動とは無縁」というが 下村文科相の「博友会」疑惑 2万円会費の懇親会など開催」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-03-05/2015030501_04_1.html

 

「違法献金 政権中枢に 解明は政治の急務」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-03-05/2015030502_01_1.html

 

「辺野古の海保警備 激しさ増す 海上抗議で初の救急搬送」
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-239834-storytopic-271.html

 

「辺野古埋め立て、知事「事前協議が必要」」
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-239833-storytopic-271.html

 

「海保、抗議へ暴言 仲間解放求める船長に「腐れナイチャー」」
http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-239848-storytopic-271.html

 

「沖縄・辺野古新基地 「移設」どころか最新巨大基地化」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2015-03-05/2015030503_01_0.html

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「「戦争・平和・暴力」を考える新聞記事」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事