STAY GREEN~GREENのブログ~

テレビ放送の紹介(4月13日~14日)

テレビ放送のお知らせです。日時は関西のものとなっていますので、他地域の方はご確認の上でご覧下さい。

なお、予定は急に変更されることがあります。 

 

4月13日(水):(再放送)「BS世界のドキュメンタリー選▽薬は誰のものか~エイズ治療薬 特許料との闘い~」(NHK BS1 深夜午前00:00~00:50)

1996年に抗レトロウイルス薬(ARV)が開発されると、先進諸国ではエイズ患者の死亡数が激減。しかし開発途上国ではいまだ何百万もの患者が死に直面していたため、ジャーナリストや活動家、医師たちが、大手製薬会社が特許を持つ薬の100分の1の値段で買えるジェネリック薬を供給するために尽力。一度はインド製のジェネリックが人々の命を救うが、製薬会社はWTOに提訴するなど巻き返しを図る。

http://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=151124

 

4月13日(水):(再放送)「NHKスペシャル 大アマゾン 最後の秘境 第1集「伝説の怪魚と謎の大遡上」」(NHK総合 深夜午前00:10~01:10)

秘境・南米アマゾン川流域に人智を超えた謎の世界を追う4回シリーズ。語りは俳優・松田龍平。第1集はアマゾン川で繰り広げられる「怪魚」たちの驚きの生態を伝える。濁流渦巻く川の中には伝説の怪魚・巨大魚たちが身を潜めている。カメラはその姿を大アマゾンでも極めて貴重な「奇跡の泉」で記録することに成功した。さらに雨季と乾季に起きる魚たちの謎の一斉大遡上を目撃。圧倒的な大自然のパワーを体感する驚きの冒険紀行。

http://www6.nhk.or.jp/special/detail/index.html?aid=20160410

 

4月13日(水):(再放送)「100分de名著 歎異抄 第2回「悪人こそが救われる!」」(NHK Eテレ 午前05:30~05:55)

「歎異抄」の中で最も有名な一節「善人なほもつて往生をとぐ。いはんや悪人をや」。そこには「仏の目からみれば全てが悪人であるのに、自分自身は善人であると思っている傲慢さはどうなのか」という親鸞の問いがある。また一般的な社会通念では決して救われない人々に対して、全く異なるものさしを提示することで社会の底辺に置かれている人々が救われる原理を追求したのだ。「他力」「悪人正機」の深い意味を読み解く。

http://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/53_tannisyou/index.html#box02

 

4月13日(水):「キャッチ!世界のトップニュース」(NHK BS1 午前07:00~07:50)

▽中国で仏教ブーム・エリートの若者が次々と出家・拝金主義への反発・共産党はどう対応?▽各国放送局の注目ニュース▽NY経済情報▽世界の天気ほか※内容変更の場合あり

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/catch/index.html

 

4月13日(水):「あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災~「岩手県宮古市 今井仁さん」」(NHK総合 午前10:50~10:55)

東日本大震災に遭遇した人々の証言。岩手県宮古市の海岸そばに建つレストハウスで副支配人を務めていた今井仁さんは、避難所から通帳と印鑑を取りに戻り、津波に襲われた。

http://www9.nhk.or.jp/311shogen/link/

 

4月13日(水):(再放送)「東北発☆未来塾 ドクター大川のハツラツ診療所(2)人を診るって難しいのよ」(NHK総合 午前11:05~11:25)

講師は「生活不活発病」の“名付け親”大川弥生さん。楽しい目標を持つことで、本人が自主的に体を動かし、心身機能を回復させる“大川流改善法”で多くの患者を治してきた。前回、その方法を学んだ6人の塾生は、実際に生活不活発病の症状がみられる高齢者の改善策を考える。まず重要なのは、高齢者から話を聴き、社会参加となる楽しい目標を設定することだが、いきなり大きな壁が…。

http://www.nhk.or.jp/ashita/miraijuku/index.html

 

4月13日(水):(再放送)「100分de名著 歎異抄 第2回「悪人こそが救われる!」」(NHK Eテレ 正午00:00~00:25)

「歎異抄」の中で最も有名な一節「善人なほもつて往生をとぐ。いはんや悪人をや」。そこには「仏の目からみれば全てが悪人であるのに、自分自身は善人であると思っている傲慢さはどうなのか」という親鸞の問いがある。また一般的な社会通念では決して救われない人々に対して、全く異なるものさしを提示することで社会の底辺に置かれている人々が救われる原理を追求したのだ。「他力」「悪人正機」の深い意味を読み解く。

http://www.nhk.or.jp/meicho/famousbook/53_tannisyou/index.html#box02

 

4月13日(水):(再放送)「ハートネットTV 変わる障害者福祉(2)“高齢障害者”65歳の壁」(NHK Eテレ 午後01:05~01:35)

障害者への福祉サービスは、65歳を越えると「障害福祉サービス」から「介護保険サービス」に移行するという原則がある。しかし介護保険への移行後、受けられるサービスの量や質が低下したとの声が相次いでいる。ある女性は、福祉サービスの時間がひと月に30時間あまり減少したという。障害者総合支援法の改正案でも、重要なポイントの一つとなっている「高齢障害者の介護保険サービスへの移行」現状の問題点と解決策を考える。

http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2016-04/06.html

 

4月13日(水):(再放送)「BS世界のドキュメンタリー「英国王室 フィリップ殿下~女王の夫への道~」」(NHK BS1 午後05:00~05:50)

女王に比べてメディアの注目度が低く、失言癖でも知られるフィリップ殿下。しかし若い頃は長身のハンサムな青年で、マウントバットン卿の思惑通り、エリザベスの心を一瞬にしてとりこにした。フィリップは“正統派”のギリシャ系ではなく、敵国であるドイツ系であったためエリザベスの両親は結婚に反対だったと言われる。番組では「献身的な夫」だけではない、フィリップ殿下のしたたかな一面も描く。

http://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=160406

 

4月13日(水):「ハートネットTV「続・誰も取り残さない防災~“あきらめ”を“希望”に~」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

3月に放送したハートネットTV+「誰も取り残さない防災」。1800人にのぼる要支援者へのアンケートなどをもとに、高齢の人や障害のある人の防災がどこまで実現できているのかを検証、大きな反響を呼んだ。今回、その反響に応えて、障害者の立場から「今、できること」を具体的に考えていく。“どうすればいいかわからなかった”から、“すぐにできる”防災へ。高齢の人、障害のある人、そしてその家族、必見の生放送。

http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2016-04/13.html

 

4月13日(水):「国際報道2016」(NHK BS1 午後10:00~10:50)

▽少人数グループが身近な場所で犯す「新型テロ」・その拡散の実態と背景に迫る▽映画で語る「原爆の犠牲になったアメリカ人」の実像▽タイの風物詩“水かけ祭り”に異変!.

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/bs22/index.html

 

4月13日(水):「クローズアップ現代+「“リストラビジネス”は行き過ぎ? それとも…?」」(NHK総合 午後10:00~10:25)

人材会社に社員を通わせ「転職先を探すのが君の仕事」と命じて退職に追い込む新たな手法が広がっている。雇用流動化が進むなかで広がる新たなリストラビジネスの実態に迫る

http://www.nhk.or.jp/gendai/

 

4月13日(水):「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:55~00:05)

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/

 

4月14日(木):(再放送)「BS世界のドキュメンタリー選「“民族浄化”を弁護した男」」(NHK BS1 深夜午前00:00~00:50)

マルコ・スラドジェビッチは、祖国・セルビアを混乱に陥れた指導者に反感を抱きつつも、初仕事としてミロシェビッチ裁判の弁護団に参加した。「紛争で何が起こったのか、真実を知りたい。」と語っていた彼は、虐殺の凄惨(せいさん)さに衝撃を受けるが、あまりの事例の多さに“一人一人の命の重さ”への感情がマヒして行くことに気づく。真実を求めたマルコが行き着いた結論とは…?

http://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=151007

 

4月14日(木):(再放送)「ファミリーヒストリー「竹中直人~長崎五島・謎の絵師 闇に葬られた爆発事件~」」(NHK総合 深夜午前00:10~01:00)

竹中直人さんは高校3年の時に母を亡くす。母の生い立ち、実家のことが分からなかった。今回、取材で新たな事実が次々に判明。4代前の高祖父は長崎五島福江藩の絵師であり、見事なびょうぶ絵も見つかる。その後一家は長崎から横浜へ。祖父が就いたのは「艦船行商」。軍艦などの乗組員に土産物を売っていた。それが昭和17年、ある事故に巻き込まれる。それは軍がひた隠しにした謎多き事件。テレビ初公開の当時の写真に、真実が。

http://www4.nhk.or.jp/famihis/x/2016-04-13/21/18857/1804074/

 

4月14日(木):「キャッチ!世界のトップニュース」(NHK BS1 午前07:00~07:50)

▽シリア和平協議の行方は ▽スペイン・バスク地方:代々伝わる男子限定の美食クラブ ▽各国放送局の注目ニュース▽NY経済情報▽世界の天気ほか ※内容変更の場合あり

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/catch/index.html

 

4月14日(木):「おはよう関西 「あなたも古文書が読める?!難解な「くずし字」を解読するための新システムが登場」」(NHK総合 午前07:45~08:00)

古文書に書かれた「くずし字」。普段使われる仮名や漢字と大きく異なるため、専門家でも読めないものが少なくない。こうした文字の画像をデータベース化し、これまで解読された文字と比較することで、古文書の解読を手助けするシステムが開発された。MOJIZOと名付けられ、約6千字分の画像が登録されている。ネットで公開され、古文書を読みたいという一般の人も使うことができる。注目の新システムについて取材する。

http://www4.nhk.or.jp/P2849/x/2016-04-14/21/42077/8244143/

 

4月14日(木):「あの日 わたしは~証言記録 東日本大震災~「宮城県女川町 鈴木良徳さん」」(NHK総合 午前10:50~10:55)

東日本大震災に遭遇した人々の証言。宮城県女川町で電気店を経営する鈴木良徳さんは、津波で店を流されたが、仮設で営業を続け、去年7月には新しい店をオープンさせた。

http://www9.nhk.or.jp/311shogen/link/

 

4月14日(木):(再放送)「ハートネットTV WEB連動企画“チエノバ”「不登校(2)学校って何だろう」」(NHK Eテレ 午後01:05~01:35)

番組HPに寄せられる声をもとに、みなさんの悩みや興味・関心のあることについて考え、「知恵」に変えていく月1回のチエノバ。4月は1月に引き続き、「不登校」について考えるシリーズの第2弾。前回の放送への反響に加え、かつて不登校を経験した人や親の声なども募集。「学校に行けない・行かない」ことをどのように捉えているのか、多様な意見を取り上げながら、子どもたちにとって「学校」とは何なのか、改めて考えていく。

http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2016-04/07.html

 

4月14日(木):(再放送)「BS世界のドキュメンタリー「スピード・シスターズ」」(NHK BS1 午後05:00~05:50)

イスラム社会特有の男性優位の風潮の中、彼女たちは眉をひそめる周囲の男たちをものともせず、“最速の女”を目指して、時に励まし合い、時にライバル心をむき出しにしながらしのぎを削る。厳しい経済状況、練習場所の不足、イスラエル軍の脅威にさらされる日常といった困難の中でも希望を失わず、ひたむきにレースに賭ける彼女たちの青春を追う。

http://www6.nhk.or.jp/wdoc/backnumber/detail/?pid=160407

 

4月14日(木):「ハートネットTV「“子育て介護職”を支える~介護人材不足 見えてきた課題~」」(NHK Eテレ 午後08:00~08:30)

特別養護老人ホームなどの介護施設で深刻な「介護人材の不足」。原因のひとつとして、子育てと仕事を両立しにくい職場の実態がある。介護施設では「土・日・夜間の勤務」が必須だが、そうした勤務をしたくても、「自治体の子育て支援不足」や「共働き」など、休日や夜間に子どもを預けて働くことのハードルは高い。地域の人々の暮らしと密接に結びつく介護老人施設。その担い手をサポートするにはどうすればよいのか考える。

http://www.nhk.or.jp/heart-net/tv/calendar/2016-04/14.html

 

4月14日(木):「国際報道2016」(NHK BS1 午後10:00~10:50)

▽インドネシア・過激思想が刑務所で拡大する実態に迫る!動き出した当局、その対応策は?▽ミャンマー“平和の桜”に込められた思い▽フェイスブックのVR戦略とは?.

http://www6.nhk.or.jp/kokusaihoudou/bs22/index.html

 

4月14日(木):「時論公論 テーマ未定」(NHK総合 午後11:55~00:05)

http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/100/

 

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「テレビ放送の紹介」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事