STAY GREEN~GREENのブログ~

動画紹介-「福島第一原発の事故収束作業の進捗状況と今後の課題」

「福島第一原発の事故収束作業の進捗状況と今後の課題」

 

 

 

【公益社団法人福島原発行動隊】

 東京電力株式会社福島第一原発事故の収束作業は、未だ汚染水問題はもとより燃料デブリ­や使用済み燃料の取出し問題、さらには施設構内の放射性物質や放射線汚染物の処理等の­見通しがないままに、4年以上の月日が経過しています。

 当初設定していた事故収束ロードマップの抜本的な見直しも囁かれている中で、実際にこ­の間、事故収束作業の実態を担う東京電力福島第一原発廃炉推進カンパニーおよびその下­請会社が担当する事故収束作業における実態について、現状および見通しを把握したく、­<原子力損害賠償・廃炉等支援機構>に直近の報告をしていただくことになりました。ご­興味のある方は、是非、ご参加いただき疑問点や質問等、活発な意見交換をしていただき­たく思います。

 

 

説明要旨
1.福島第一原発の事故収束作業の概況について
1)事故収束作業の内容について
①事故収束作業の進捗状況
②汚染水漏洩の経年推移(できるだけ詳細に)およびその対策、今後の課題
③放射性物質拡散の経年推移(できるだけ詳細に)およびその対策、今後の課題

2)原子力損害賠償・廃炉等支援機構の概況について
①原子力損害賠償・廃炉等支援機構の現体制の概要
②原子力損害賠償・廃炉等支援機構として取り組む業務の概要
③原子力損害賠償・廃炉等支援機構の課題と対策

 

2.事故収束作業の今後の見通しについて
1)ロードマップに基づく事故収束作業の今後の見通し
①事故収束作業の具体的項目ごとの今後の見通し(予測)
②上記に伴う人的資源面における人材確保計画および育成計画、等

 

 

 

https://youtu.be/WJ_YgaKr1Bs

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「原発関連」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事