想いのままに

HSS型HSPです。音楽と映画の中で育ちました。
静かな所が好きな陽キャラ。
明るい陰キャラです。

そこまでしないとダメですか?

2023-08-14 17:46:45 | 日記
大切な心友が病んでしまいました。
お盆の行事をひとりで頑張って。

彼女は中学生時代の同級生で
死をも覚悟した大病を乗り越え
今はお父さまの介護をしています。
同じ未亡人です。

気丈で滅多に弱音は吐きません。
ですが、先日のメールは
過去に見たことがない長文で
確かに病んでいるのがわかりました。

親戚に体調悪くてしんどい旨の
連絡をしても理解してもらえず…
誰も何も手伝ってくれないと。

🍀🍀🍀
私、彼女の親戚に対して
怒りが溢れて来ました。

そこまでする必要ありますか?
ご先祖さまは子孫がそんな状況で
倒れそうになって準備することを
望んでいますか?
私にはそうは思えません。
感謝する気持ちだけでも
喜んでくれると思います。

大事な大事な子孫なんです。
毎日頑張って生きているんです。
それだけで充分でしょう。

🍀🍀🍀
私は元ヘルパーです。
訪問先のご家族の愚痴を
山ほど聞いて見て来ました。
その経験から
いろいろアドバイスして来ました。

彼女には行事が終わったら
休める時にはゆっくり休むよう
返信しました。

本当なら、しばらくの間でも
お父さまには施設のショートステイに
行ってもらうのが良いのですが
そこまでは言いませんでした。

彼女の頭の中は行事のことで
今は、いっぱいいっぱいで
これ以上は何を言っても
受け入れられないと思ったからです。
電話で話したいけど
話せる状況でもありませんでした。

🍀🍀🍀

台風🌀が接近中で緊急速報が入ります。
近隣の市の速報まで入れてくれます。
そのスマホの音にビックリしてます😨💧

今は雨が強くなってきました☔

ではまた(*´︶`*)ノ


本『おうち性教育はじめます』続き

2023-08-14 05:55:00 | 
おはようございます。

昨日の続きです。
性教育は、この本だけでは最低限
と書きました。

幼児期からの性教育の本も
出ているようですので
子育てが終わった方は
お孫さん用とかに
参考にされてはいかがでしょう?

おすすめ性教育本




🍀🍀🍀
話は変わりますが
カナダでは中学校の性教育で
『初めてのセックスは
どんなシチュエーションかを考えてくる』
という宿題が出されたりするそうです。
日本人には衝撃的ではないですか?

日本の性教育では
性感染症や妊娠の危険や避妊については
教えてくれても
では、そもそもその原因となる
セックスというものが
一体どういう場面で始まってしまうのか
それってどんな状況かについて教えないし
考える機会もありません。
そういうことを教えてくれる教員って
日本にいますか?
日本の保健の授業で教えてますか?

🍀🍀🍀
日本では性欲=エロティックなもの
ということになっていますが
本当は性欲の中には『さみしい』であったり
『愛おしい』『触れ合いたい』とか
いろいろな感情や欲求が入ってるはず

カナダのある女子校では
コミュニケーションとして
セックスを考える授業を2年生で行い
3年生ではコンドームの使い方を
実際に模型に着用する授業や
マスターベーションについての説明も
あるそうです。

🍀🍀🍀
『セックスは男性が誘うもの』
と思い込んでる人がいるみたいですが
女性から誘うこともありますよね。

セックスはボディランゲージ。
言葉はなくても会話するように
愛し合って良いんです。

ポルノビデオのセックスは
利益を得るために過激な内容になっています。
『おー、これがセックスか。
こんな風にすれば女性は悦ぶのか』
と勘違いしている残念な男性が多いのが
現実だと思います。

🍀🍀🍀
息子が中学生の時に
友達から借りたポルノビデオを
隠してるのを見つけて叱りました。
息子は「ごめんなさい」と。

再婚した夫からは
「男の子だから
そこに触れてはいけない」
と言われました。
だけど、間違った内容の物を見て
息子がマスターベーションする事に
私は辛抱が出来なかったのです。

でも性教育の知識が無いので
叱ることしか出来ませんでした。
なので自分が情けなくて
息子にもきちんと教えることが出来ず
申し訳ないことをしました。

🍀🍀🍀
私はおとなしい子供だったので
町内のお兄ちゃんやオジサンから
嫌なことを言われたり
嫌なことを沢山されました。
ですが弟をおんぶして
内職をしている母には
何も言いませんでした。

高校生の時にバスの中で
初めて痴漢にあいました🚌💨
成人してからも嫌な思いを
沢山しました。

今の日本では正しい性教育を
どこで教えてくれるんでしょう?
性教育の授業時間を作ってくれたら
色んな犯罪が減るのではないか?
と思ったりします。

それを願いつつ
この記事を終えます。

27,000文字を越えました。

長文で拙い内容の記事を
最後まで読んで下さった方の
今日が良い日でありますように。

ではまた(*´︶`*)ノ