想いのままに

HSS型HSPです。音楽と映画の中で育ちました。
静かな所が好きな陽キャラ。
明るい陰キャラです。

感激したこと

2024-04-18 21:06:24 | 日記
こんばんは😄

3日ほど前のお話です。
非常に感激したので
書き記しておきます。

ある女性に
「あなたの過去の傷は勲章です。
その個性もよ」
と言っていただいて泣きました😭

友人が私に指をさして他人の前で
「やっぱり変わってる〜😆」
と馬鹿にされて笑われたりしました。

夫を亡くして辛い私に
そんなことを言うなんて
信じられません。
私が悲しい態度を出さないように
していたからかも知れませんが。

その時、私は心の中で
「変わってるのは、アンタや‼」
と思いながらも
ニコニコしていました。
悔しかったけれど
その方の性格は変えられません。
ですから、離れました。

🍀🍀🍀🍀🍀
私の心の中の苦しい思い出は
今は勲章なんだ!
そう思うとスッキリして
ストンと腑に落ちました。
ありがとうございます😊

今まで悩みを相談しても
受容するのではなく
元気づけようとする方が
ほとんどでモヤモヤする事が
多かったのです。

私はただ聴いてもらって
・そう、大変だったね。
・本当に辛かったね。
・今まで、よく頑張ったね。

等の言葉が欲しかったのに
チャチャっと終わらせて
自分の悩み事を話し始める方が
ほとんどでした。

🍀🍀🍀🍀🍀
別の友人の話ですが
ランチに誘ってくれるのは
嬉しいんです。
でも、喜んで行っても
ずーっと相手の愚痴を聴く立場。
2時間くらいですね。
帰宅して寝込みました。

ランチ代を出してくれても
クタクタに疲れるだけだから
会うことはなくなりました。

🍀🍀🍀🍀🍀 
カウンセラーさんも
愚痴をこぼす方が多いんですよ。
自分の家族や
他のクライアントさんのこと等。
「えっ、それ私に言う?😳」
守秘義務はどうなってんの?

お金を払っているのに
バカバカしくなってしまい
カウンセリングを受けるのは
やめました。

『カウンセリング料金と時間を
返してよ‼』
そういう気持ちでおりました。

それがTikTokの中の
お顔を知らない方からの
短い言葉でスッキリしたのです。
しかも無料で。
その夜、その方への感謝のお祈りを
したことは言うまでもありません。

最後まで読んでいただいて
ありがとうございました🙇

ではまた(^_^)/~




避難所に行けない面倒くさがりの私

2024-04-18 12:23:20 | 日記
こんにちは!
今日は曇りの大阪です☁
昨夜、愛媛県と高知県で
震度6弱の地震がありました。
世界的に地震が多くなってますね。

何度も書いてますが
私はHSS型のHSP
嗅覚と聴覚が犬並みです。
ADHDもあります。

なので、内科の先生にも
「避難所生活は絶対に無理!」
と太鼓判を押されてます。

ですので万が一の時には
テント⛺の中で生活する覚悟です。
コツコツとキャンプ用品や水を
購入しています。

4年前の台風後に購入した食料が
期限切れになりつつあります。
購入した防災リュックの中に
食料も入ってますが
ほんの少しです。

能登半島地震のニュースを見ると
1ヶ月分の水や食料などを
備蓄する必要があるのか?
などと考えてしまいます。

最近、トイレットペーパー
Amazonで大量購入しました。
昨日やっと押入れの中に
しまいました。
災害時のためだけではなく
手抜きのためでもあります。

ある方が手抜きのために
消耗品を1年分購入しておくと楽です。
と書いてらっしゃいました。
確かに、ゴミ袋、ラップなど
消耗品の買い物って地味に面倒です。

だからと言って
『大災害が起きたらどうするねん?』
などと考えています。
だから無理のない範囲で
少し多めに消耗品を購入しておこう
と思っています。

🍀🍀🍀🍀🍀
写真の花は
先日購入した、ユリ
周りのグリーンの植物は
かすみ草の代わりに買いました。

店主も私も
かすみ草には飽きてたので
変えてみました。

本当はフリージアを買おうと思って
行ったのですがシーズンは
終わっておりました😭
中学生の時に生け花を習っており
その時に初めてフリージアに出会い
香りが大好きになりました。

来年は忘れないように
カレンダーに記入しておきます📅
馴染と行ってもお花の購入は
数年ぶりでした(笑)
昔のように余裕が無いのです。

🍀🍀🍀🍀🍀
先ほど、ドラッグストアの
15%割引券でカセットコンロの
ガスを購入して来ました🚵‍♀

店頭の生協のガラガラで
1等が当たり洗剤をもらいました。
ありがとうございます😊

帰宅後、自宅内でよろけました。
外より危険です⚠
片付けは頭を使うし苦手です。
でも片付けないといけません😅
だんだん昔より片付けが億劫に
なって来ました。
独り暮らしの気楽さも
あるのかも知れませんね♪

ではまた(^_^)/~