
▲焼きミニトマト
ごめんなさい、実は今までミニトマトが嫌いでした。
お早うございます、野菜のスイーツべじ太の星野です。
まだまだ駆け出しのスイーツ屋ですがどうぞよろしくお願い致します。
子供たちには「残しちゃダメ!」とか口うるさく言って育ててきたんですけど・・・・・。

ミニトマトの美味しさがこの年齢になるまでわからず人知れず避けてきました。
だってミニトマトを食べて美味しいって思ったことが一度もなかったんです。
最近スーパーなどで「ドライミニトマト」を見かけるようになりましたが当然通り過ぎてきました。
ところがところがなんです!ちょっと前に原料に使ってとたくさんミニトマトを頂きました。
やはり市場には出せないひび割れのものですが。
何気に食べてみたら甘くて美味しかったんです。
半世紀生きてきて初めての経験

ってわけで、取りあえず湯通しして皮をむくこと数百個。
そのまま煮てトマトソース。とりあえず自家製バジルとベーコンと共にスパゲティに。
水で煮てミニトマト水煮。こちらはケークサレの材料に。
お試しでそのまま皮もむかず半分に切ってにオーブンで素焼き。
それが何とオーブンで素焼きしたものが、ミニトマトの甘みが凝縮されて一番美味しかったんです!
私は「オーブン低温の魔術師!」を目指しているのですが

オーブンで低温で焼くのが一番甘みが引き出されるのではないかと思います。
子供のおやつだって砂糖を使わない自然な甘さのものが理想ですよね。
身体によくたって基本美味しくなければ長く続きませんから。
ものは試しで作ってみて下さい、冷蔵庫に残っているミニトマトありませんか!?

地方発送・ご注文承ります!
〒378-0101
群馬県利根郡川場村谷地2076-3
野菜のスイーツべじ太 星野松恵
TEL0278-52-2983 FAX0278-52-2983