ウィンドサーファーの農業実験室

めだか、ユニサイクルに目覚めたウィンドサーフィンヤロウ(まっちゃん)の物語!
最近は野菜作りにも力を入れています。

今日の富士川

2010年01月31日 21時08分09秒 | サーフィン
今日は元々吹かない日。
ですが、暇な日。
のんびり一輪車でもやりながら、富士川で風待ち。
ところが、よく見るとサーフィンしている人が3人

波は腰から胸位。

やるかどうか悩む。

胸あれば富士川のパワーなら十分過ぎるのだけど
かなり今日は浅い感じ。
寒いしな~。

自分に言い訳をしている。

河口の方まで一輪車で行ってみる。
今日の富士川河口

河口まで来ると、河口がフックしていて、海への出口が狭くなってます。
台風が来るまで、狭い河口からウィンドはきつい角度で登らないと出られません。
(台風が来ると、河口の口は一気に広がるはず)

逆に、南の風が吹くと、スーパーフラットなビーチが出現。
フリースタイルには向いている。

腰?

胸

サーフィンはこんなかんじ。
少し浅いところで乗っていて、ダンパ気味。

一輪車と海???

結局、サーフィンもやらずに、N君の到着を待つ。
N君到着も、いっこうにやれる気配無く、帰宅しようとすると。
16時になってもサーファーが一人とウィンドサーファー(ハイエース)が
1台、全く彼らのやる気には頭が下がる。
(サーファーはやる気満々で、着替えていた)

逆にダメな僕。(今日はサーフボードももっていたのにね~)
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨日はRipperってお店に行っ... | トップ | 今朝はしたの方まで白いです。 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サーフィン」カテゴリの最新記事