まずはウィンドサーファーのファンの方に。
先週は
月曜日は4.7m2 アントラーズでした
水曜日は4.2m2 温泉 3.7m2を忘れて4.2m2を泣く泣く張りましたが、
久々にオーバーウェーブで調子良かったです。
金曜日は4.7m2 S々木でした。波がシフトし過ぎて、場所を変えた方が良かったと
反省しました。
それからラン友には、
昨日より手袋をして走るようになりましたが、昨日は震えながら走りました。
(夜は北風が強くて、1月の寒さだと思いました)
今日は参議院補欠選挙の投票日。
(衆議院は来週~)
2週連荘で選挙で、静岡県の市役所では、期日前投票に長蛇の列だったそうです。
(投票する先が決まっている人は、期日前投票で1日で衆参同日に処理するってことでしょう)
で、僕は。
山口県の補欠選挙はあっさり、保守が勝ったみたいですが
静岡県はそうはいかない。
なんせ、6月に行われた静岡県知事選挙に、現職川勝知事と参議院を辞職してまでして
立候補した、岩井 しげき氏の戦いで、元民主の川勝知事が勝ち、自民党静岡県連は
相当ショックだったはず。
今回も選挙戦では初日に、岸田総理が応援にきた若林氏に対し、
山崎氏は川勝知事が出勤途中にサプライズ応援に行くと、県を二分するような戦い。
で、接戦が予想されるので、この結果を見て、衆議院は投票したい。
なぜか?
僕の気持ちは、自民党では改革は無理。
コロナの不況から脱出するのが遅れる恐れがある。
かと言って、野党のどこが改革して日本を立て直してくれる???
もっと言うと、枝野氏が総理になるよりは、短期的には岸田氏の方が
外交なんかに期待ができるような気がする。
因みに僕は国民へのばらまきは反対。
(年収300万円以下の人を助けるのは賛成ですが、誰でも助けるとかは??)
財政出動にも日本の将来のためになる投資をすべき。
リニアをJR主導でやるのもいいが、例えば、羽田から新宿経由、成田へのリニアをつくるとか
京都と関空と直結するとか、国としてのPROJECTを推進してほしい。
(ちゃんと空港利用者の最終目的地を把握して効率のいい目的地にすべき、新宿や京都は例です)
また、AIが今、有望な投資先となっているが、日本人にはITとかは不得意分野かも?
それより図面に落とせない、モノづくりに力を入れるべきかな~?
(CTスキャンで図面に落とせないものや、3Dプリンターを越える精度を必要とする物)
後、ファジーなAI。おもてなしのできるAIがあったらいいかも?
少子化問題にも決定打がないのは…
そんなわけで、投票には、反保守に入れましたが、
衆議院は結果を見て決めます。
僕の衆議院選挙の結果は、以外と静岡県の参議院選挙の結果で旗色が変わるかもしれない。
出口調査では、野党が押す、山崎氏が優勢だとのことだが、
ここで自民の若林氏が勝ったら、衆議院も自民党の圧勝でしょう。
また、山崎氏が勝った場合、参議院の議席を自民党は1議席失う。
そして衆議院はかなり過半数が微妙なラインになると思う。
で、僕の希望としては、
自民党+公明党で過半数をちょっと下回る(1~3議席位)。
過半数をとれれば、岸田氏は勝ったって言うし、過半数なら今までと全く変わらない。
ところが少し下回ると、ロビー外交が始まる。
ざっくりいうと、NHK党や無所属の議員を丸め込んで、なんとか過半数にもっていき
強行採決が難しくして、現行維持的な政治を進めにくくなることを望む。
(改革もあまり進まないかもしれないが…)
って考えると、静岡県の選挙結果を見て、衆議院の投票先を変える予定です。
(投票先も変わるが、投票所も変わるみたいです。理由は不明…)
衆議院選挙の静岡県4区の立候補者です。
新聞記事の面白いと思ったのは、立候補者の人間性みたいなものをアピールする内容で
「選挙区内のお気に入りスポット」に3候補の中で、深沢氏しか富士山を入れてません。
しかも3つ目。
静岡県選挙区8区のうち、唯一の富士山山頂をもっている4区の立候補者の中では
富士山の価値が低いのですね~。
と、言っても、僕も多分、富士山は10番目位かな~。
1番アントラーズ、2番温泉、3番静波(おっとすべて、県内だけど、選挙区外だった)
選挙区内だと1番F川、2番ミポリン、3番うらやま公園(富士川第一公園)
皆様、選挙権のある人は大事な一票です。
こんな時代こそ、有効に使いましょう。
先週は
月曜日は4.7m2 アントラーズでした
水曜日は4.2m2 温泉 3.7m2を忘れて4.2m2を泣く泣く張りましたが、
久々にオーバーウェーブで調子良かったです。
金曜日は4.7m2 S々木でした。波がシフトし過ぎて、場所を変えた方が良かったと
反省しました。
それからラン友には、
昨日より手袋をして走るようになりましたが、昨日は震えながら走りました。
(夜は北風が強くて、1月の寒さだと思いました)
今日は参議院補欠選挙の投票日。
(衆議院は来週~)
2週連荘で選挙で、静岡県の市役所では、期日前投票に長蛇の列だったそうです。
(投票する先が決まっている人は、期日前投票で1日で衆参同日に処理するってことでしょう)
で、僕は。
山口県の補欠選挙はあっさり、保守が勝ったみたいですが
静岡県はそうはいかない。
なんせ、6月に行われた静岡県知事選挙に、現職川勝知事と参議院を辞職してまでして
立候補した、岩井 しげき氏の戦いで、元民主の川勝知事が勝ち、自民党静岡県連は
相当ショックだったはず。
今回も選挙戦では初日に、岸田総理が応援にきた若林氏に対し、
山崎氏は川勝知事が出勤途中にサプライズ応援に行くと、県を二分するような戦い。
で、接戦が予想されるので、この結果を見て、衆議院は投票したい。
なぜか?
僕の気持ちは、自民党では改革は無理。
コロナの不況から脱出するのが遅れる恐れがある。
かと言って、野党のどこが改革して日本を立て直してくれる???
もっと言うと、枝野氏が総理になるよりは、短期的には岸田氏の方が
外交なんかに期待ができるような気がする。
因みに僕は国民へのばらまきは反対。
(年収300万円以下の人を助けるのは賛成ですが、誰でも助けるとかは??)
財政出動にも日本の将来のためになる投資をすべき。
リニアをJR主導でやるのもいいが、例えば、羽田から新宿経由、成田へのリニアをつくるとか
京都と関空と直結するとか、国としてのPROJECTを推進してほしい。
(ちゃんと空港利用者の最終目的地を把握して効率のいい目的地にすべき、新宿や京都は例です)
また、AIが今、有望な投資先となっているが、日本人にはITとかは不得意分野かも?
それより図面に落とせない、モノづくりに力を入れるべきかな~?
(CTスキャンで図面に落とせないものや、3Dプリンターを越える精度を必要とする物)
後、ファジーなAI。おもてなしのできるAIがあったらいいかも?
少子化問題にも決定打がないのは…
そんなわけで、投票には、反保守に入れましたが、
衆議院は結果を見て決めます。
僕の衆議院選挙の結果は、以外と静岡県の参議院選挙の結果で旗色が変わるかもしれない。
出口調査では、野党が押す、山崎氏が優勢だとのことだが、
ここで自民の若林氏が勝ったら、衆議院も自民党の圧勝でしょう。
また、山崎氏が勝った場合、参議院の議席を自民党は1議席失う。
そして衆議院はかなり過半数が微妙なラインになると思う。
で、僕の希望としては、
自民党+公明党で過半数をちょっと下回る(1~3議席位)。
過半数をとれれば、岸田氏は勝ったって言うし、過半数なら今までと全く変わらない。
ところが少し下回ると、ロビー外交が始まる。
ざっくりいうと、NHK党や無所属の議員を丸め込んで、なんとか過半数にもっていき
強行採決が難しくして、現行維持的な政治を進めにくくなることを望む。
(改革もあまり進まないかもしれないが…)
って考えると、静岡県の選挙結果を見て、衆議院の投票先を変える予定です。
(投票先も変わるが、投票所も変わるみたいです。理由は不明…)
衆議院選挙の静岡県4区の立候補者です。
新聞記事の面白いと思ったのは、立候補者の人間性みたいなものをアピールする内容で
「選挙区内のお気に入りスポット」に3候補の中で、深沢氏しか富士山を入れてません。
しかも3つ目。
静岡県選挙区8区のうち、唯一の富士山山頂をもっている4区の立候補者の中では
富士山の価値が低いのですね~。
と、言っても、僕も多分、富士山は10番目位かな~。
1番アントラーズ、2番温泉、3番静波(おっとすべて、県内だけど、選挙区外だった)
選挙区内だと1番F川、2番ミポリン、3番うらやま公園(富士川第一公園)
皆様、選挙権のある人は大事な一票です。
こんな時代こそ、有効に使いましょう。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます