
前日の予報は南西。
で、沼津かな~って思っていたが、朝、起きてみたら、沼津まで風が届かない。
急遽可能性がある、S波に行くことに。
しかし、気圧配置も含め、吹くのかな~??って思って
久々にサーフボードも持ってでかけた。
午後からの予報なので、のんびり走ったら、

70km走って、21.1km/L
なんとリッター21㎞を超えていた。
ビーチについても、風がないので、波を求めて、海岸チェック。




ロングの板で乗れている。
が、基本、ウィンドをしたいので、13時過ぎまで駐車場で待機。
その間、ウィンドサーファーが合計8人位。
みんな、Guruの予報に期待してきた人達。
吹くとしたら雨が強く降らないと。
って思ったら、雨が、そして風が。
この一瞬の風を逃したら乗れないかも?って思って、着替えを始める。
(雨なので、フルスーツかセミドライか悩んだのですが、フルスーツに)
雨が横殴りになってきたので、4.7m2か5.3m2にするか悩みながら
板を用意。

(雨だったため、車で撮影)
ところがビーチに板を持って波打ち際に行ったら、風が弱まってしまった。
またまた、待機か?
13時30分まで待って、吹きそうもないので、サーフィンを始める。
最初は無かった波が段々、割れてきて、最初はいい感じで、久々のワリに良く乗れていた。
が、波のサイズがあがると、段々、ダンパー気味になり、乗りにくくなったので
15時過ぎに終了。

板の背後にいるのはセミドライを着たK井さんです。

雨も一時、強かったな~。
風も沖は吹いているのに、陸まで届かなかった...

帰りも経済的な運転で、なんとか21.1㎞/Lを維持。
雨も降って、水の抵抗もあったのに、21kmを越えたのは凄いと思う。
風は残念でしたが、たまにはこんなこともあるよね~
仕方ないね~。
で、沼津かな~って思っていたが、朝、起きてみたら、沼津まで風が届かない。
急遽可能性がある、S波に行くことに。
しかし、気圧配置も含め、吹くのかな~??って思って
久々にサーフボードも持ってでかけた。
午後からの予報なので、のんびり走ったら、

70km走って、21.1km/L
なんとリッター21㎞を超えていた。
ビーチについても、風がないので、波を求めて、海岸チェック。




ロングの板で乗れている。
が、基本、ウィンドをしたいので、13時過ぎまで駐車場で待機。
その間、ウィンドサーファーが合計8人位。
みんな、Guruの予報に期待してきた人達。
吹くとしたら雨が強く降らないと。
って思ったら、雨が、そして風が。
この一瞬の風を逃したら乗れないかも?って思って、着替えを始める。
(雨なので、フルスーツかセミドライか悩んだのですが、フルスーツに)
雨が横殴りになってきたので、4.7m2か5.3m2にするか悩みながら
板を用意。

(雨だったため、車で撮影)
ところがビーチに板を持って波打ち際に行ったら、風が弱まってしまった。
またまた、待機か?
13時30分まで待って、吹きそうもないので、サーフィンを始める。
最初は無かった波が段々、割れてきて、最初はいい感じで、久々のワリに良く乗れていた。
が、波のサイズがあがると、段々、ダンパー気味になり、乗りにくくなったので
15時過ぎに終了。

板の背後にいるのはセミドライを着たK井さんです。

雨も一時、強かったな~。
風も沖は吹いているのに、陸まで届かなかった...

帰りも経済的な運転で、なんとか21.1㎞/Lを維持。
雨も降って、水の抵抗もあったのに、21kmを越えたのは凄いと思う。
風は残念でしたが、たまにはこんなこともあるよね~
仕方ないね~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます