![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/fd/468e67f247e520bda092a8c98d8abb47.jpg)
この日も温泉~
飛石連休だったので、Longも空いているかもしれないが、風向きをみると
少しオフ振れで、温泉の方が安全に乗れそうって考えて決めました。
駐車場には土曜日と違って、沢山の人。
気温も土曜日より4℃位高くて、天気も良くて、ポカポカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/dd/eff599f868d96611ab93ee2aefea51ad_s.jpg)
温泉前は以外と波がある。
Pocket77を出したが、風が弱そうだったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/1b/e05d66fb45f235cc33cc8fe9818c94c7_s.jpg)
Power 105も出しました。
最近、80L後半の板があるといいな~と思う日が続く。
先立つ物は無いが、不便な気もする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/df/ba01a03e3df16bf196960e5798a6b642_s.jpg)
セイルはPower 105を使うつもりで4.2m2をチョイス。
因みに、A田さんは4.7m2、飛来さんは4.5m2と僕より大きいセイルを使っていて
たんたんさんだけ4.0m2で、僕のチョイスが間違っているみたい。
と不安なスタートでしたが、ビーチにセイルを持って行くと、風が吹いているように感じ
Pocket77にセイルを付けて、セイルは、アンダーセッティングにしてみました。
出艇は12時位。
僕のチョイスはチョイアンダーかジャストで、たまにオーバーになっていて
大きなセイルを使った人は辛いだろうな~って思っていました。
波は結構あって、シフトが無くなるのを待って入れば、いい感じで乗れて
楽しく乗れました。
14時位は温泉の正面から風上で乗ったのですが、今一、波が良くなく
シフトさえ収まれば、下側の方がいい波だったので、夕方は下側でのりました。
16時過ぎまで乗ったのですが、風上側でたんたんさんもしぶとく乗っていて、
ビーチに戻って来ると、
「上側の方が夕方は良かったよ」
と言われ、3~4発位、波に乗れたようです。
もう少し、上側が早く波がまとまってくれていたら、僕も味わうことができたと思い
少し運の無さを感じます。
が、下側でもバッチリ乗れて満足していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/09/82031f2d5932a41bfedf5d4cd84b8cf4_s.jpg)
風速、風向はほぼ西になっていますが、温泉がサイドとサイドオフになっていたので
超~気持ち良く乗れました。
今年は温泉がいい日が多いように思います。
最後に今日、病院に行って、ガンの再検査をして、再発がありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/9b/bc3cf6e00bc08a885c1ab71007b627d2_s.jpg)
次の診察は8月8日です。
次回もがんの再発が無いことを祈ります。
飛石連休だったので、Longも空いているかもしれないが、風向きをみると
少しオフ振れで、温泉の方が安全に乗れそうって考えて決めました。
駐車場には土曜日と違って、沢山の人。
気温も土曜日より4℃位高くて、天気も良くて、ポカポカ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/16/dd/eff599f868d96611ab93ee2aefea51ad_s.jpg)
温泉前は以外と波がある。
Pocket77を出したが、風が弱そうだったので
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/72/1b/e05d66fb45f235cc33cc8fe9818c94c7_s.jpg)
Power 105も出しました。
最近、80L後半の板があるといいな~と思う日が続く。
先立つ物は無いが、不便な気もする。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/39/df/ba01a03e3df16bf196960e5798a6b642_s.jpg)
セイルはPower 105を使うつもりで4.2m2をチョイス。
因みに、A田さんは4.7m2、飛来さんは4.5m2と僕より大きいセイルを使っていて
たんたんさんだけ4.0m2で、僕のチョイスが間違っているみたい。
と不安なスタートでしたが、ビーチにセイルを持って行くと、風が吹いているように感じ
Pocket77にセイルを付けて、セイルは、アンダーセッティングにしてみました。
出艇は12時位。
僕のチョイスはチョイアンダーかジャストで、たまにオーバーになっていて
大きなセイルを使った人は辛いだろうな~って思っていました。
波は結構あって、シフトが無くなるのを待って入れば、いい感じで乗れて
楽しく乗れました。
14時位は温泉の正面から風上で乗ったのですが、今一、波が良くなく
シフトさえ収まれば、下側の方がいい波だったので、夕方は下側でのりました。
16時過ぎまで乗ったのですが、風上側でたんたんさんもしぶとく乗っていて、
ビーチに戻って来ると、
「上側の方が夕方は良かったよ」
と言われ、3~4発位、波に乗れたようです。
もう少し、上側が早く波がまとまってくれていたら、僕も味わうことができたと思い
少し運の無さを感じます。
が、下側でもバッチリ乗れて満足していました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/1e/09/82031f2d5932a41bfedf5d4cd84b8cf4_s.jpg)
風速、風向はほぼ西になっていますが、温泉がサイドとサイドオフになっていたので
超~気持ち良く乗れました。
今年は温泉がいい日が多いように思います。
最後に今日、病院に行って、ガンの再検査をして、再発がありませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3e/9b/bc3cf6e00bc08a885c1ab71007b627d2_s.jpg)
次の診察は8月8日です。
次回もがんの再発が無いことを祈ります。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます